
あぶらとり紙のおすすめ人気ランキング24選と口コミ【2025最新版】
汗ばむ季節に困るのが、せっかくきれいにお化粧しても、汗や浮き出る皮脂によるお化粧くずれです。そこで大活躍するのがあぶらとり紙です。ここではあぶらとり紙の選び方とおすすめランキングTOP24と口コミを紹介します。
あぶらとり紙の選び方
皮脂の役割は、肌の表面にバリアを張り、水分の蒸発を防ぐ保湿効果・毛穴に雑菌が侵入することを防ぐ防菌効果・紫外線から守る美肌効果があります。つまり皮脂を全て取り除いてしまうと逆効果になってしまうということです。ではどのような皮脂を取り除く必要があるのでしょうか?
皮脂は空気に触れると酸化します。酸化した皮脂は、メイク崩れの原因になったり、ニキビの元になったりと、何かと肌のトラブルの原因になます。そこで酸化した皮脂を取り除くためにあぶらとり紙が必要になるわけです。
皮脂の取りすぎに注意
皮脂を取りすぎてしまうと、肌がかさかさになってしまったり、毛穴に雑菌が侵入し、にきびの原因になってしまい、肌には逆効果になってしまいます。そこであぶらとり紙の選び方のポイントとして、保湿効果のあるもの、パウダーが付いたものなど、肌の乾燥を防ぐ機能が備わったあぶらとり紙を選ぶことをおすすめします。
あぶらとり紙のおすすめランキングTOP24-21
24位:加美屋 あぶらとり紙 墨(80枚入)【加美屋】
神美屋のあぶらとり紙は竹炭を配合した黒練粉を使用し、皮脂の吸収力を向上したおすすめのあぶらとり紙です。裏面は熟練の京都の紙職人が考案したコーティングが施されたことにより、大量に吸収した皮脂が裏面まで染み込むことを抑制した丈夫でおすすめのあぶらとり紙です。
これがないと困るというくらい気に入ってます。
皮脂がよく取れます。
23位:あぶらとり紙 メンズ50枚入
あぶらとり紙メンズ50枚入りは、自然素材を使用した、汗やあぶらもしっかり吸収する男性におすすめの優れたあぶらとり紙です。ブックタイプになっているのでカバンに入れてもバラバラにならず、あぶらとり紙としてだけではなく、メガネのレンズ拭きにも使える万能タイプのおすすめのあぶらとり紙です。
22位:加美屋 パウダーつき あぶらとり紙 50枚入
377円
タルク、カオリン、酸化亜鉛、グリセリン、ポリソルベート65、酸化チタン、炭酸mg、酸化鉄、炭酸Ca、ポリソルベート80、ポリビニルアルコール、デヒドロ酢酸ナトリウム
加賀美のパウダーつきあぶらとり紙は、パウダーがついた点が特徴のおすすめのあぶらとり紙です。余分な皮脂を吸収しつつ、あぶらとり紙についているパウダーがお化粧直しの際のファンデーションを使う手間を省く役割を担います。余分な皮脂を取り除くとともに、パウダーでファンデーション効果を発揮するダブル効果のおすすめおぶらとり紙です。
手軽なお化粧直しとして、会社に常備しています。
21位:りぐる 大人のあぶらとり紙 30枚入り5Pセット
りぐる 大人のあぶらとり紙は、ゆずの香りがついているため使うたびにリフレッシュできるあぶらとり紙です。
紙は大判サイズでやや厚みがあるので皮脂をたっぷり吸収してくれます。やわらかな風合いの和紙で肌にも優しく、汗も吸収してくれる優れものです。
あぶらとり紙のおすすめランキングTOP20-16
20位:アユーラ オーラフィールアロマペーパー/紙おしろい150枚
6,160円
開いた状態 長さ19.1cm
鏡 長さ8cm・幅5cm
枚数:150枚
世界的に有名な高級人気ファッションブランドのCHANELからもあぶらとり紙が発売されています。優れた皮脂の吸収力だけではなく、おしゃれなCHANELのロゴが入ったミラーつきのカバーが特徴のおすすめあぶらとり紙です。
枚数:80枚入り
サイズ:たて8.6cmXよこ5.5cm