スポンサードリンク

コンビニエンスストアの口コミと人気ランキングTOP10-6

10位 オレボ

オレボは株式会社大津屋が展開する福井県で展開しているコンビニです。「オレボステーション」、「オレンジBOX」「オレボキッチン&これがうまいんじゃ大津屋」といった様々な店舗展開をしており、地域の人たちに愛され続けています。できたてホヤホヤを食べることができる店内調理と、豊富なお惣菜、気軽に飲食ができるイートインスペースが特徴的です。

作りたてのお弁当がバイキング形式で選べ、しかも美味しいので度々利用しています。バイキング以外にもお弁当が豊富にあり店内でも飲食できるので便利です。価格も安い為大人気です。皆さんも是非お立ち寄りください。
レボはお弁当が自慢です。好きな惣菜を入れられるので、その時の気分で自分好みに選べるのが人気の秘訣です。惣菜も手作りでとても美味しいです。

9位 ニューデイズ

ニューデイズはJR東日本グループの株式会社「JR東日本リテールネット」が運営しているコンビニエンスストアです。そのため店舗は駅内に構えていることが多く、「駅からはじまる、あたらしいまち」というキャッチコピーのもと、通勤や通学の人々に多く利用されています。Suicaで買い物をすると、2~5倍のポイントを付与したりなど、ほかにはないJRならではのサービスが人気の秘密でもあります。

ニューデイズで売っているクリームパン、とーっても美味しいので、毎日買ってます!
シュークリームの皮に砂糖が乗っていてシャリシャリしているところがお気に入りのポイントです。カスタードもとろとろでおすすめですよ!!
スピーディな対応
駅の中にあるコンビニなので、接客のスピードが速いですね。スピードが速い分、そっけないようにも思えますが、丁寧にとろとろされるよりはいいので、気にはならないですね。
ここのおにぎりは美味しくて好き

8位 ローソン・スリーエフ

スリーエフは関東を中心に人気を集めているコンビニエンスストアです。「ヨコハマ生まれのコンビニ」と宣伝をしていた時期もあり、いしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」をCMに起用していたこともあります。現在では、資本業務提携しているローソンと新しい店舗ブランド「ローソン・スリーエフ」を立ち上げています。ローソンの商品に加え、「やきとり」や「チルドすし」といったスリーエフオリジナル商品を販売し、さらにパワーアップしたコンビニエンスストアとなっています。

LAWSONスリーエフさん。寿町交差点にあります。店内改装され、とても綺麗です。店員さんがすごく笑顔で対応が良く、ほぼ毎日行かせていただいております。いつもありがとうございます。

7位 セイコーマート

セイコーマートはおもに北海道中心のコンビニエンスストアです。北海道産生乳や生鮮食品を揃えており、近くにスーパーがない場合でもセイコーマートがあれば安心という地域密着型の人気コンビニエンスストアです。店内で調理をする「ホットシェフ」シリーズは、お弁当やおにぎり、からあげどをできたてホヤホヤの状態で食べることができます。また、ワインにも力を入れており、コンビニには珍しくて豊富な品揃えてが特徴的で、価格も手軽に買えるものを多く取り揃えています。

自宅の近くのセコマはすごく親切でホットシェフのカツ丼も美味い! ホットシェフのカツ丼は場所によって美味しいか美味しくないか分かれる。 しかしちょっと厳しく言うと、独自商品というのがあまりそそられるものもなく美味しいものは限られる(パンなど)アイスは美味! そのためセコマに寄った際はホットシェフなどの弁当系を買うのをおすすめしたい。 (個人の意見のため言った事とは違く感じる場合もあります)ぜひともよってみてください!
今日はじめてセイコーマートさん自慢のさんま蒲焼重を頂きました。
蒲焼重と言うからには「山椒」か「七味唐辛子」を添付して頂いて
ましたらオジサンさんとしては更に美味しく頂けると感じました。
宜しくお願いします。

6位 ポプラ

ポプラは山陰地方を中心に店舗拡大を進めているコンビニで、その数はコンビニとしては決して多くはありませせんが、独自のスタイルで根強い人気を集めています。お弁当はおかずとご飯が別々となっており、炊飯器からよそうことができるなど、人々の生活に寄り添ったあたたかい心のこもったサービスが魅力的です。

炊きたての香りが、、、たまらん!!
なんといっても、ほかほかのご飯つきのお弁当!深夜でお弁当屋さんが閉まっていても、ちゃんとした「ご飯」が食べられるのが嬉しいです!
ごはんがあったかい感動した。
最近良く都心で見かけることが多いですがとりあえず弁当が秀逸だと思いました。店内もすっきりしていて綺麗なところが多かったですね。

コンビニエンスストアの口コミと人気ランキングTOP5-1

5位 デイリーヤマザキ

デイリーヤマザキという名の通り、山崎製パン株式会社が運営しているコンビニエンスストアです。そのため、店内でパンの製造をしているコンビニもあり人気を集めています。パンだけではなく、お弁当やお惣菜、サンドイッチなどを店内調理しており、消費者が親しみやすいコンビニです。特にパンには力を入れていますので、新商品やオリジナルのこだわりの美味しいパンを食べることができるコンビ二です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

焼肉チェーン店の人気ランキングおすすめTOP30【2023最新版】

今回は焼肉チェーン店の人気おすすめランキングTOP30を紹介します。今では気軽に楽しむことができる焼肉チェー…

maru.wanwan / 783 view

鳥貴族のメニューおすすめ人気ランキング50選と口コミ~食べ物・飲み物・デザート別【2…

価格はオール298円という斬新な価格設定で居酒屋業界に革命をもたらした鳥貴族。そんな鳥貴族いはどのようなメニ…

maru.wanwan / 686 view

すき家のメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2023最新版】

すき家は一人でもファミリーでも楽しめるメニューが豊富で、最近ではドライブスルーの店舗も増え気軽に立ち寄ること…

remochan8818 / 243 view

なか卯のメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2023最新版】

なか卯は出来立てアツアツの丼ぶりや定食、うどんを楽しむことができ、一人でもファミリーでも楽しめるメニューが豊…

remochan8818 / 178 view

銀だこのメニューおすすめ人気ランキング10選&口コミ【2023最新版】

銀だこは日本で最も多くの店舗をもつたこ焼チェーン店で、数々のこだわりを見せています。今回はそんな銀だこの人気…

maru.wanwan / 409 view

スターバックスのメニュー人気ランキング40選と口コミ!ドリンク・フード別【2023最…

幅広いドリンクの種類と、美味しいスイーツを楽しむことができるスターバックス。今回は、ドリンク・フード別にスタ…

remochan8818 / 203 view

牛丼チェーン店おすすめTOP8~人気ランキングと口コミ【2023最新版】

牛丼チェーン店は、安くて早くて美味しい牛丼が食べることができ、ビジネスマンからファミリーまで幅広い年齢層に人…

remochan8818 / 155 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

豚肉の部位や種類17選!人気ランキング【2023最新版】

日本の食卓でもおなじみの豚肉ですが、様々な部位があり、実際に食べていてもどの部位のどの種類かわからないという…

maru.wanwan / 527 view

タリーズのメニュー人気ランキングおすすめ30選と口コミ!ドリンク・フード別【2023…

タリーズは、オシャレな見た目のドリンクと、ヘルシーな食材を多く取り入れているフードが人々の心を惹きつけていま…

remochan8818 / 296 view

やよい軒のメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2023最新版】

やよい軒は、肉メニューが豊富で白米のおかわりは自由という、ガッツリ食べたい時におすすめなチェーン店です。今回…

remochan8818 / 203 view

韓国料理チェーン店の人気ランキングおすすめ10選と口コミ【2023最新版】

キムチやプルコギ、サムゲタンなど、日本でもお馴染みの韓国料理。その本場の味を再現する韓国料理チェーン店も数多…

maru.wanwan / 450 view

日本の郷土料理100選!人気ランキング【2023最新版】

日本ではその地域に根付いた産物を使い、その地域独自の調理方法で作られ、地域で広く伝承されている地域固有の郷土…

maru.wanwan / 2049 view

鳥肉の部位や種類17選!人気ランキング【2023最新版】

焼き鳥やフライドチキンなど、日本の食生活に欠かせない鳥肉ですが、部位によってそれぞれ特徴に違いがあり、色んな…

maru.wanwan / 425 view

スシローのメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2023最新版】

スシローは、新鮮なネタと、一人でもファミリーでも楽しめる斬新なオリジナルメニューが豊富で人々から愛され続けて…

remochan8818 / 304 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング