スポンサードリンク

ホラー映画のおすすめランキング TOP50-46

第50位「スクリームガールズ 最後の絶叫」

第50位「スクリームガールズ 最後の絶叫」

2015年公開。アメリカ、カナダ制作。

女性を誘拐監禁しては殺害し、その死体を撮影する猟奇殺人犯に立ち向かう美女の姿を描いたスリラーホラー。

「スクリームガールズ 最後の絶叫」あらすじ

「スクリームガールズ 最後の絶叫」あらすじ

田舎町スピアフィッシュのスーパーで働くコリーン(クローディア・リー)は、惨殺された女性の写真が職場の掲示板に貼られているのを見つける。警察に届けるが、信ぴょう性がないと相手にしてもらえない。

一方、ロサンゼルスの写真家ピーター(カル・ペン)がインターネット上で同じ写真を発見し、その内容に刺激を受けてスピアフィッシュへと向かう。やがてコリーンと出会ったピーターは、彼女をモデルとしてスカウトする。その後、コリーンの親友が殺され、無残な写真がコリーンの車に貼られ……。

【Yahoo!映画より引用】

第49位「道化死てるぜ!」

第49位「道化死てるぜ!」

2013年公開。アイルランド制作。

死から蘇ったピエロの残忍な復讐劇を描いたホラー作品で、笑えるコメディ要素も織り込まれた良作B級映画。
グロテスクなシーン満載なので、血みどろ描写が苦手な方はやめておくのが無難。

「道化死てるぜ!」あらすじ

「道化死てるぜ!」あらすじ

ピエロのリチャードは営業で呼ばれた誕生日パーティーで、子供たちにさんざんバカにされてしまう。子供たちは芸の邪魔をして笑い者にした挙げ句、なんと不慮の事故でナイフが顔に刺さり、ピエロが死亡してしまった。

時は流れて6年後。高校生になった彼らは、反抗的でませた悪ガキに成長していた。あの誕生日会の主役トミーの16歳を祝うパーティーの最中、なんと蘇ったピエロが姿を現し、惨虐な手を使ってあの時の子供たちに次々と復讐を果たしていく…。

【Yahoo!映画より引用】

第48位「スマイリー」

第48位「スマイリー」

2013年公開。アメリカ制作。

インターネットを通じて呼び出すことができる殺人鬼の都市伝説を確かめた女子大生が、想像を絶する恐怖に見舞われる。理不尽な殺戮を繰り返す殺人鬼スマイリーの姿を描いた、スプラッターホラー映画。

「スマイリー」あらすじ

「スマイリー」あらすじ

大学生のアシェリーは、インターネットのチャットである単語を3回タイプすると出現するという、おぞましい肉仮面の殺人鬼「スマイリー」の都市伝説を聞き、確かめてみることに。

するとチャット相手の男性のもとに本当にスマイリーが現れ、惨殺される姿を見てしまう。同じように伝説を試したクラスメイトも姿を消し、やがてアシェリーにも想像を絶する恐怖が迫る。

【映画.comより引用】

第47位「七つまでは神のうち」

第47位「七つまでは神のうち」

2011年公開。

ミステリアスな複数の失踪事件を軸に描かれたサスペンスホラー。
人によっては結末に後味がわるいな〜なんて感じる人もいるかも。

「七つまでは神のうち」あらすじ

「七つまでは神のうち」あらすじ

10年前の事件をきっかけにトラウマを抱え、心を閉ざしたまま協会に通い続ける女子高生の繭。そんな彼女がある日、深い森の奥で忽然と行方をくらます。一方、愛する夫・娘と平穏に暮らしていた真奈。しかし、7歳の娘が森に遊びに行ったまま帰ってこず、幸せが突然引き裂かれる。次第に真奈の精神が崩壊していく…。

【amazonより引用】

第46位「らせん」

第46位「らせん」

1998年公開。

第17回吉川英治文学新人賞を受賞した鈴木光司のサスペンス・ホラー小説が原作。小説『リング』の後日談を描いた続編。

キャッチコピーは、「あいつは死んだはずなのに。」

「らせん」あらすじ

「らせん」あらすじ

息子を海の事故で亡くした医師・安藤は、自身も死ぬことを考えていた。そんなとき、死んだ友人を司法解剖したことから、謎のウイルスを巡る事件に巻き込まれる。これはホラー映画であると同時に、生きる希望を見失った安藤の癒しの物語でもある。

【Yahoo!映画より引用】

ホラー映画のおすすめランキング TOP45-41

第45位「Devil's Due」

第45位「Devil's Due」

2014年公開。アメリカ制作。

妊娠した女性が徐々におかしくなる様子を描いたファウンド・フッテージホラー映画です。
賛否両論ある映画で、見る人によってはホラー要素よりもコメディ感を感じてしまう人も。

「Devil's Due」あらすじ

「Devil's Due」あらすじ

結婚を間近に控えたサマンサとザックは、二人のかけがえのない幸せな日々をビデオカメラに収めることにした。そんなある日、サマンサの妊娠が発覚。大喜びするサマンサとザックだったが、しばらくしてサマンサは何かに憑かれたかのような奇妙な行動を取るようになってしまう。

また、二人を付け狙う怪しい集団も姿を見せ始め、二人を精神的に追い詰めていく。そしてついに、サマンサが妊娠している子供の恐ろしい正体が明らかになる

【ウィキペディアより引用】

第44位「テケテケ」

第44位「テケテケ」

2009年公開。

下半身のない女性の霊“テケテケ”に命を狙われるという都市伝説を題材としたホラー映画で、主演には元AKB48の大島優子が抜擢されました。

「テケテケ」あらすじ

「テケテケ」あらすじ

ある日、可奈(大島優子)のクラスメートの綾花が下半身のない死体で見つかる。学校でも下半身のない女性が相手の足を奪う“テケテケ”の話題で持ち切りで、可奈も一度は襲われるが奇跡的に逃げ切ることができた。彼女が図書館で調べものをしていると、大学で心理学を専攻し都市伝説の卒論を書いている理絵(山崎真実)と話が弾み……。

【Yahoo!映画より引用】

第43位「リング」

第43位「リング」

1998年公開。

鈴木光司の同名小説を原作とした作品で、見た者を1週間後に呪い殺す「呪いのビデオテープ」の謎を追う姿を描いた日本を代表するホラー映画。キャッチコピーは「ビデオに殺されるなんて…」

韓国やアメリカでリメイクされました。

第42位「ジェザベル」

第42位「ジェザベル」

2015年公開。アメリカ制作。

この世を去った母が残した不吉な予言が次々と実現するという、奇怪な現象に見舞われる女性の姿を追い掛けていくスリラーホラー映画です。

「ジェザベル」あらすじ

「ジェザベル」あらすじ

事故によって、愛する夫と身ごもっていた子供が亡くなってしまったジェサベル(セーラ・スヌーク)。絶望に打ちひしがれる中、彼女は父が暮らしている家へと戻る。

亡き母が自分のためにと残していたビデオテープを見つけ、それを再生しては母娘の懐かしくて楽しい思い出に浸っていたジェサベル。しかし、ビデオ内で母が予言していた不吉な出来事が実際に起こるようになる。次第に恐怖に駆られていく彼女だったが、その原因として過去のある事件が浮かび上がってきて……。

【Yahoo!映画より引用】

第41位「ノロイ」

第41位「ノロイ」

2005年公開。

ひとりの怪奇実話作家が「呪い」をテーマにしたドキュメンタリーを完成させた後、謎の失踪を遂げた。自宅は全焼し、焼け跡からは作家の妻の焼死体が発見されたが、本人は今も行方不明のまま。彼が遺した作品を一年がかりで検証して完成させたホラー映画。

【映画.comより引用】

ホラー映画のおすすめランキング TOP40-36

第40位「着信アリ」

第40位「着信アリ」

2003年公開。

秋元康のホラー小説を原作とした作品で、現代社会の必需品ともいえる携帯電話を題材に、死の予告電話がかかってきた人物がその予告通りに死を遂げてしまうという物語で、シリーズ第一弾では柴咲コウが主演を務めました。

第39位「ムカデ人間」

第39位「ムカデ人間」

2010年公開。オランダ制作。

ドイツ郊外の人里離れた屋敷でムカデ人間の手術を強要される3人の男女の恐怖を描いたスリラー映画。残酷な描写は強め。怖いというより気持ち悪くなる作品です。

第38位「コワイ女」

第38位「コワイ女」

2006年公開。

女性の底知れぬ怖さに焦点を当て描いたオムニバス作品。ふとしたことから“こわい女”と出会ってしまった人々の恐怖を描いたホラー映画です。

「コワイ女」あらすじ

「コワイ女」あらすじ

ある晩、加奈子(中越典子)は婚約者の晃(豊原功補)に車で送ってもらった帰り道で不思議な物音を耳にする。その直後、何かが落ちてきたような衝撃を受けたまま、どうにか部屋にたどり着くのだが、そこに晃から前妻に刺されたという電話が入る。そしてなぜか部屋の中には包丁を手にした異形の女(小林裕子)が立っており……。

【Yahoo!映画より引用】

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

2017ドラマ視聴率ランキング【クールごとにご紹介】

2017年も面白いドラマがたくさんありました。その中で視聴率がよかったものをご紹介します。 1クールごとにラ…

冨乃 けい / 238 view

香川照之の映画&ドラマおすすめランキング85選【2025最新版】

香川照之さんがドラマに出演したら、絶対に面白こと間違いなしといっても過言ではないほどの名脇役、そして名バイブ…

マギー / 272 view

「ガチンコファイトクラブ」メンバーの現在20選~衝撃順にランキング【2025最新版】

現在のテレビ業界では比較にならない程、過激な番組内容によって高視聴率を記録していたバラエティー番組「ガチンコ…

kent.n / 840 view

Huluの海外ドラマおすすめランキング50選!ジャンル別にTOP10を紹介【2025…

50000本以上の映画、ドラマ、アニメなどの動画が見放題のHulu。今回は膨大な量の今回は膨大な量のHulu…

マギー / 402 view

歴代アンパンマン映画の人気おすすめランキングTOP30と口コミ【最新版】

アンパンマンの映画は今年で31作品目となり、どの作品も高い人気を得ている人気のコンテンツです。今回は映画アン…

もどる / 304 view

小瀧望のドラマ&映画おすすめランキング16選【2025最新版】

ジャニーズWESTとしてアイドルとして活躍しているだけでなく、モデルや俳優としても活躍している小瀧望さん。今…

マギー / 225 view

ウォーターボーイズ歴代キャスト人気ランキング30選~初代・2代目・3代目別【2025…

男子高校生たちがシンクロナイズドスイミングに挑む学園ドラマとしてヒットした「ウォーターボーイズ」。作品に出演…

kent.n / 390 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

長谷川京子のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

ティーン雑誌でモデルを務め、一躍大人気となり「はせきょー現象」なる社会現象まで巻き起こした長谷川京子さん。今…

マギー / 249 view

サスペンス・ミステリー映画おすすめランキングTOP52【邦画&洋画】【2025最新版…

映画を見ていると、なんとなく物語の結末の予想がついてしまった…なんて経験はありませんか?そこで今回は、結末が…

AJT2580 / 569 view

金田一少年の事件簿の歴代キャスト30人の現在!初代・二代目・三代目・四代目・五代目に…

今回はTVドラマ「金田一少年の事件簿」に出演した歴代キャスト(俳優・女優)の現在を衝撃順にランキング形式でま…

maru.wanwan / 584 view

スポーツ映画のおすすめランキング30選~洋画・邦画別TOP15【2025最新版】

無性にスポーツ映画を見たいと思っても、たくさん種類がありすぎてどれを選べば良いのかわからないという方はいませ…

maru.wanwan / 291 view

【邦画】アクション映画おすすめランキングTOP55【2025最新版】

映画館のスクリーン越しで見るアクションシーンは、テレビで見る数倍迫力が増して見えますよね。そこで今回は、迫力…

AJT2580 / 581 view

中谷美紀ドラマ&映画おすすめランキング65選【2025最新版】

1993年に女優デビューを果たしてから、数々のドラマや映画に出演しインパクトのある演技で見る人を魅了してきた…

マギー / 319 view

クイズ番組の人気ランキング歴代50選【2025最新版】

クイズ番組は新たな知識や発見を与えてくれます。今回はそんなクイズ番組の中から、歴代人気ランキングを紹介します…

nakai / 501 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S