スポンサードリンク

幽遊白書とは

プロフィール

プロフィール

ジャンル:少年漫画/妖怪漫画/格闘漫画/コメディ/オカルト/学園漫画
作者:冨樫義博
出版社:集英社
掲載誌:週刊少年ジャンプ
レーベル:ジャンプ・コミックス(JC)
発表号:1990年51号 - 1994年32号[注 3]
発表期間:1990年12月3日 - 1994年7月25日
巻数:全19巻(JC)、全15巻(完全版)、全9巻(SJR)、全12巻(文庫)
話数:全175話+外伝1話

概要

概要

「週刊少年ジャンプ」にて1990年51号から1994年32号まで全175話(1994年15号のみ休載)が連載された人気作で、『ドラゴンボール』『スラムダンク』と並び、当時のジャンプ黄金時代の三大人気作の一角を担いました。当初はオカルトの要素を取り入れたコメディとしてスタートしましたが、やがて格闘異能力バトルに路線変更し、大ヒットとなりました。

幽遊白書の名言&名シーンランキングTOP30-26

30位:「関係ないね」とぐろ

「浦飯チーム」対「戸愚呂チーム」決勝戦で、桑原と戦ったとぐろ兄は、二人の試合が終わった後、「オレを武器として使え」と弟に提案するも、「どけ」と一蹴、さらに空高く蹴り上げられた兄は、「き、貴様、じ、実の兄貴を!」と落下しながら叫んだところでとぐろがこの名言を放ちます。

29位:「今日はでかい奴の厄日だね」とぐろ

暗黒武術会の予選、とぐろチームで現れたのは“とぐろ(弟)”1人だけでした。対戦相手の「魔界狂戦士チーム」に対して、「面倒だから、まとめてかかってこい」と言い放ち、瞬殺してしまいます。その際に放ったかっこいい名言です。

28位:「ハッピーバースデイ」飛影

躯は、父親である奴隷商人、痴皇に性的虐待を受けながら育てられたという暗い過去を持ちます。飛影はそんな躯に誕生日プレゼントとして「寄生植物に寄生された痴皇」を渡しますが、その時に生まれた名言です。躯を精神的苦痛から解放し、新たな人生を歩むための深い名言となりました。

27位:「しかし、なぜかな…ちっともほめる気がしないのは…」竹中

竹中は、浦飯幽助が通う皿屋敷中学の教師で、厳しい性格ですが、不良である幽助も1人の生徒として扱ってきた人格者で、通夜で幽助の遺影を見た時に言った、「ビックリしたぞ、幽助…お前が子供を助けたと聞いたときは」というセリフ。そのセリフの後に続く名言です。

26位:「残像だ」飛影

暗黒武術会の準決勝第1試合、「浦飯チーム」対「裏御伽チーム」で魔金太郎との戦いの中で生まれた名言です。金太郎は飛影を斬ったつもりでしたが、飛影は既に魔金太郎の頭上にいました。このときに飛影が放った名言です。

幽遊白書の名言&名シーンランキングTOP25-22

25位:「もちろん、企業秘密です」

“魔界の扉編” 「禁句(タブー)」は一文字!の巻」で、時間の経過と共に“言える言葉が減っていく”という海藤と蔵馬による頭脳対決が繰り広げられ、タブーを言うと魂が抜かれるというゲームで蔵馬が勝利しました。笑った状態で魂を抜かれた海藤を見た桑原の「蔵馬...お前が一体どんなへんな顔で笑わせたんだよ」という問いに対し、蔵馬が放った名言です。

24位:「今のおまえに足りないものがある。危機感だ」とぐろ

浦飯幽助と戸愚呂・弟の激しい戦いが繰り広げられる中、ついに「100%」の状態となったとぐろ。浦飯幽助が放った「霊丸(レイガン)」を気合だけで消した後、「元人間のオレの経験からみて、今のおまえに足りないものがある。危機感だ」と言い放ちます。この名言がきっかけで、幽助はとぐろに対し恐怖心を抱きます。

23位:「切り札は先に見せるな」蔵馬

蔵馬と鯱とのバトルシーンでの名言です。圧倒的に不利な状況だった蔵馬が、形勢逆転で鯱を倒した後にこの名言を発しています。駆け引きがある中で、様々な手札を持つことの重要性を教えてくれる名言です。

22位:「ちょうど3年したら戻ってくる。約束するよ、そしたら…結婚しよう」浦飯幽助

魔界にいく決意をした浦飯幽助が、ヒロイン・雪村蛍子の作った手料理を食べながら放ったプロポーズともとれる名言です。幽遊白書5巻で蛍子が幽助に対して「今度どこかに行く時には、行く前に教えて…出来れば一番最初に」と言っており、その約束を守った形になっています。

幽遊白書の名言&名シーンランキングTOP21-17

21位:「もう後もどりはできんぞ。巻き方を忘れちまったからな」飛影

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ガンダム歴代主人公の人気ランキングTOP26【2025最新版】

1979年にスタートしたガンダムシリーズですが、これまでに多くの主人公がガンダムのパイロットとして登場してき…

maru.wanwan / 1850 view

幻影旅団のメンバー強さランキング13選/HUNTER×HUNTER【2025最新版】

団長を蜘蛛の頭、団員を12本の蜘蛛の脚に見立てた13人で構成される幻影旅団は、冨樫義博の漫画『HUNTER×…

maru.wanwan / 955 view

ダイヤのAのキャラクター人気ランキング50選【2025最新版】

寺嶋裕二さんの人気野球漫画である「ダイヤのA」。今回の記事では、多くのファンに愛されている「ダイヤのA」に登…

kent.n / 2862 view

異世界ファンタジーアニメおすすめランキングTOP45【2025最新版】

毎年毎シーズン数多くのアニメが新しく生まれていますが、その中でも最もアニメらしいジャンルと言ったら『異世界フ…

ririto / 3606 view

漫画家の年収ランキングTOP20!最新の収入を公開【2025最新版】

日本の人気漫画家の中には年収が凄い人もいると話題になっており、億以上の年収を稼ぐ漫画家も存在しています。今回…

maru.wanwan / 14007 view

金田一少年の事件簿の名作30選!最高傑作ランキング【2025最新版】

日本の推理漫画の代表的な作品として知られる金田一少年の事件簿。今回はそんな金田一少年の事件簿の名作30選・最…

maru.wanwan / 5080 view

嫌いなエヴァンゲリオン登場キャラ10選!ランキングで紹介【2025最新版】

大人気作品である「エヴァンゲリオン」には多くのキャラが登場してきましたが、中には嫌いと言われアンチが付いてい…

maru.wanwan / 2634 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

なろう系アニメの人気おすすめランキング41選【2025最新版】

「小説家になろう」から誕生した「なろう系アニメ」。今回はそんななろう系アニメを人気おすすめ順にランキング形式…

maru.wanwan / 2228 view

鬼滅の刃のキャラ強さランキング45選!鬼殺隊と鬼で最強の登場人物とは【2025最新版…

爆発的ヒットを見せている漫画『鬼滅の刃』の登場キャラクターたちを、強さ順にランキング形式でまとめてみました。…

ririto / 2327 view

大人向けアニメのおすすめランキングTOP30【2025最新決定版】

アニメなんて、子供の見るものでしょう…いえいえ、それは違います!大人にこそ、良質な日本のアニメを見ていただき…

ririto / 5715 view

感動して泣ける漫画100選!おすすめランキング【2025最新版】

少年漫画や少女漫画など、数多くの人気漫画がある中で、時には感動して泣ける漫画が読みたくなるときがあるかと思い…

maru.wanwan / 1382 view

アメリカのアニメ人気キャラクターランキング50選【2025最新版】

今回は、アメリカのアニメ人気キャラクターランキング50選を紹介します。アメリカは、かわいらしいディズニー作品…

maru.wanwan / 4253 view

ハンターハンター強さランキング最新TOP100~最強キャラを公開【2025年版】

大人気の漫画「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」登場人物・キャラクターの最新の強さランキングT…

ririto / 2727 view

近未来・SFアニメのおすすめランキングTOP35【2025最新版】

あくまでも想像の世界でしかない、近未来・SFの世界。そんな空想の世界を楽しめるのも、アニメの良いところですよ…

ririto / 1976 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング