スポンサードリンク

筋萎縮性側索硬化症(ALS)とは

筋萎縮性側索硬化症(ALS)とは、手足・のど・舌の筋肉や呼吸に必要な筋肉がだんだんやせて力がなくなっていく病気です。しかし、筋肉そのものの病気ではなく、筋肉を動かし、かつ運動ニューロンという運動をつかさどる神経だけが障害をうけます。その結果、脳から「手足を動かせ」という命令が伝わらなくなることにより、力が弱くなり、筋肉がやせていきます。その一方で、体の感覚、視力や聴力、内臓機能などはすべて保たれているのが通常です。

患者の数

1年間で新たに筋萎縮性側索硬化症にかかる人は人口10万人当たり約7~8人といわれており、かなり珍しい病気といえます。全国では、平成29年度末時点で9,557人の方が罹患しています。

どのような人が罹患しているか

筋萎縮性側索硬化症に罹患している男女比は男性が女性に比べて1.2-1.3倍であり、男性に多く認められています。この病気は中年以降いずれの年齢の人でもかかることがありますが、最もかかりやすい年齢層は60~70歳台といわれ、まれにもっと若い世代での発症も確認されています。また、特に職種による違いなどは見受けられません。

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の症状

運動をつかさどる神経である運動ニューロンは脊髄にあって、 手、足、舌、のど、呼吸を司る全身の随意筋を支配しています。 このうちどの運動ニューロンが侵され、どの筋肉が弱くなるかによって、 最初にあらわれる症状は大きく2つのタイプに分かれるとされています。

手足の麻痺による運動障害

ALSの患者のうち、約4分の3の人が手足の動きに異常を感じて病院を訪れています。 最初は、箸が持ちにくい、重いものを持てない、手や足が上がらない、走りにくい、疲れやすい、手足の腫れ、筋肉の痙攣、筋肉の痛みやつっぱりなどの自覚症状を感じます。これはALSに特徴的な症状の一つで、手足の麻痺による運動障害の初期の症状とされています。このような症状がみられるとともに、手や足の筋肉がやせ細ってくるのが特徴です。

コミュニケーション・嚥下障害

舌、のどの筋肉の力が弱まることを球麻痺といいますが、ALS者のうち4人に1人が、最初にこの症状があらわれて診察を受けると言われています。球麻痺によってコミュニケーション障害、嚥下障害がおこります。

コミュニケーション障害とは、舌の動きが思いどおりにならず、ことばが不明瞭になり、とくにラリルレロ、パピプペポの発音がしにくくなる障害です。嚥下障害とは、舌やのどの筋肉が弱くなるために、食べ物や唾液を飲み込みにくくなり、むせることが多くなるといった障害です。

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の芸能人&有名人衝撃ランキングTOP25

25位:津久井教生

25位:津久井教生

出生地 東京都
生年月日 1961年3月27日
血液型 A型
職業 俳優、声優、音響監督、ミュージシャン
事務所 81プロデュース

声優業界でも屈指のミュージシャンとして知られ、『ニャンちゅう』関連のほとんどの楽曲の作曲を手がけていることで知られています。

2019年10月2日、筋萎縮性側索硬化症に侵されていることを公表、健康状態の問題から一部の持ち役は降板しているものの、準レギュラーである『ちびまる子ちゃん』の関口、川田さん役は抜き録りや従来通りの順録りをするなど津久井の病状を考慮しながら続投しています。

24位:勝見洋一

24位:勝見洋一

生年月日 1949年6月18日
出身地 東京都港区
没年月日 2014年4月17日
日本の美術鑑定家/料理評論家

リスボン・グルベンキャン大学、パリ・コンセルヴァトワールにおいて音楽美学を講じ、文化大革命中の北京で美術品の鑑定に携わる。実家の美術商を継ぎ、フランスでミシュランのレストラン及びホテルガイドブック審査員、NHK「男の食彩」キャスターなどもつとめました。

2013年に筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断されてから闘病生活を送っていましたが、病気の進行が早く、翌年2014年4月17日に筋萎縮性側索硬化症による呼吸不全のため死去しています。64歳でした。

23位:渡辺松男

23位:渡辺松男

生年月日 1955年5月13日
出身地 群馬県伊勢崎市

公務員のかたわら馬場あき子の短歌結社「歌林の会」会員として活動、第6回歌壇賞(作品「睫はうごく」30首)第42回現代歌人協会賞(歌集『寒気氾濫』)第8回ながらみ現代短歌賞(歌集『泡宇宙の蛙』)第8回寺山修司短歌賞(歌集『歩く仏像』)第46回迢空賞(歌集『蝶』)を受賞しています。

渡辺松男さんは2010年より筋萎縮性側索硬化症(ALS)で闘病していることがわかっています。発症から10年が経過した現在も闘病しながら活動を続けています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

特攻隊の生き残り有名人36選・衝撃ランキング【2023最新版】

太平洋戦争末期、捨て身の特攻作戦で多くの若者が命を落としました。しかし運よく生き残った特別攻撃隊(特攻隊)も…

maru.wanwan / 1775 view

京都美人の芸能人&有名人ランキングTOP30【2023最新版】

京都には古の都の雰囲気にピッタリな和美人がいらっしゃいますよね。そんな京都美人は、芸能界にも多くいらっしゃる…

chokokuru / 354 view

芸能人のブログ収入!高月収ランキングTOP20【2023最新版】

芸能人は、ブログを通じてありのままの日常を公開していますね。しかし裏では、高額なお金が動いているのです!今回…

kent.n / 1700 view

つり目の芸能人28選!男性女性別【イケメン&かわいい】【2023最新版】

たれ目が流行になっている昨今ですが、つり目もとても魅力的でかっこいいですよね!今回は、つり目のイケメン芸能人…

kii428 / 1151 view

事件を起こした芸能人54選!衝撃ランキング【2023最新版】

輝かしい活躍を見せる芸能人もひとりの人間ですので、時には過ちを犯してしまうものです。しかし、それでは済まない…

kent.n / 6215 view

唇が薄い芸能人28選!男性女性別TOP14【画像付き・2023最新版】

唇が薄い人は冷静で合理的だと言われています。また、女性の場合はかわいいイメージもありますよね。ここでは、唇が…

kii428 / 1213 view

サイコパスの芸能人50選!衝撃ランキング【2023最新版】

人間の心がない、狂っているというイメージを持たれているサイコパス。様々な映画やドラマの題材になっていて、精神…

kii428 / 6603 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本赤軍メンバーの現在!衝撃ランキングTOP26【2023最新版】

日本赤軍は1971年に共産主義者同盟赤軍派の重信房子と奥平剛士らが結成、2001年まで存在した日本の新左翼系…

maru.wanwan / 592 view

ハニートラップ被害の芸能人/有名人!衝撃の15名をランキング形式で紹介【2023最新…

世の中には女癖が悪い男性が大勢いますが、男の本能を逆手にとってハニートラップをしかける女性も少なくは無い模様…

kent.n / 1567 view

黒目が大きい芸能人32選!女性25名・男性7名をランキング形式で紹介【画像付き・20…

黒目が大きい人は子犬のようにかわいらしい印象を与え、童顔で愛らしい顔立ちですよね。ここでは、黒目が大きい女性…

kii428 / 1514 view

ペニーオークション詐欺事件の芸能人一覧!ランキングTOP20【決定版】

「ペニーオークション詐欺事件」と言えば、芸能界でも問題行動を起こした人が多く、同事件をきっかけにテレビから姿…

kent.n / 555 view

難病の芸能人と病名一覧!衝撃度ランキングTOP25【2023最新版】

好調な活動を続けるためにも、芸能人は、自分自身の体調管理を徹底しなければいけません。しかし、持病や自身の責任…

kent.n / 1583 view

眉上バング(オン眉)が似合う芸能人ランキングTOP35【2023最新版】

最近芸能界でも流行の眉上バング!幅広い世代で人気があり、特にショートヘアにとっても似合う前髪ですよね!そんな…

chokokuru / 610 view

埋没法で二重にした芸能人ランキングTOP20【2023最新版】

医療用の糸で上まぶたを留めて二重にする治療方法の埋没法。メスを使わず10~15分で二重になるので、人気の整形…

kii428 / 2248 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング