
斎藤工のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】
イケメン俳優なのに独特の雰囲気が魅力的な斎藤工さん。俳優としてだけでなく映画監督としても活躍をしています。今回は、斎藤工さんが出演した人気ドラマランキングTOP16と人気映画ランキングTOP16をご紹介していきたいと思います。
斎藤工のプロフィール
斎藤工の出演ドラマ&映画作品一覧
斎藤工の出演ドラマ一覧
・逮捕しちゃうぞ(2002年)
・R.P.G. 作られた家族の秘密(2003年)
・愛と資本主義(2003年)
・ビー・バップ・ハイスクール(2004年)
・加藤家へいらっしゃい! 〜名古屋嬢っ〜(2004年)
・東京ミチカ(2004年)
・樋口一葉物語(2004年)
・海猿(2005年)
・牙狼<GARO> 第8話(2005年)
・プリンセス・プリンセスD(2006年)
・美味學院 第8話(2007年)
・BOYSエステ(2007年)
・風の果て(2007年)
・フルスイング(2008年)
・オトコマエ!(2008年)
・7人の女弁護士 第2シリーズ 第5話(2008年)
・親孝行プレイ(2008年)
・世直しバラエティー カンゴロンゴ 第5話(2008年)
・水戸黄門 第39部 第14話(2009年)
・ごくせん 卒業スペシャル ’09(2009年)
・オトコマエ!2(2009年)
・不毛地帯(2009年)
・チェイス〜国税査察官〜(2010年)
・連続テレビ小説
・ゲゲゲの女房(2010年)
・半分、青い。(2018年)
・クロヒョウ 龍が如く新章(2010年)
・SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜 第2話(2010年)
・宇宙犬作戦 第13話(2010年)
・さよなら、アルマ〜赤紙をもらった犬〜(2010年)
・最上の命医
・連続ドラマ版(2011年)
・ドラマスペシャル『最上の命医2016』(2016年)
・ドラマスペシャル『最上の命医2017』(2017年)
・ハガネの女 season2(2011年)
・大河ドラマ
・江〜姫たちの戦国〜(2011年)
・八重の桜(2013年)
・いだてん〜東京オリムピック噺〜 第25話 - (2019年)
・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011(2011年)
・QP(2011年)
・妖怪人間ベム 第5話(2011年)
・相棒 season10 第10話(2012年)
・クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編(2012年)
・37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜(2012年)
・恋愛検定 第2話(2012年)
・ファッション誌編集部物語 第7回 (2012年)
・ボーイズ・オン・ザ・ラン(2012年)
・金曜プレステージ 剣客商売〜御老中暗殺〜(2012年~2018年)
・いつか陽のあたる場所で(2013年)
・いつか陽のあたる場所で スペシャル(2014年)
・カラマーゾフの兄弟(2013年)
・土曜ワイド劇場 スペシャリスト(2013年)
・スペシャリスト2(2014年)
・スペシャリスト3(2015年)
・仮面ティーチャー(2013年)
・金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画 仮面ティーチャー(2014年)
・ガラスの家(2013年)
・ミス・パイロット(2013年)
・オリンピックの身代金(2013年)
・月曜ゴールデン 恋(2013年)
・僕のいた時間(2014年)
・昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜(2014年)
・土曜プレミアム アウトバーン マル暴の女刑事・八神瑛子(2014年)
・ダークスーツ(2014年)
・赤と黒のゲキジョー 上流階級〜富久丸百貨店外商部〜(2015年)
・カサネ 第3話(2015年)
・医師たちの恋愛事情(2015年)
・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2015「嵐の日の通報」(2015年)
・オトナ女子(2015年)
・臨床犯罪学者 火村英生の推理(2016年)
・ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜 第6話(2016年)
・その「おこだわり」、私にもくれよ!! 第5・最終話(2016年)
・運命に、似た恋(2016年)
・アキラとあきら (2017年)
・刑事ゆがみ 第2話(2017年)
・MASKMEN(2018年)
・BG〜身辺警護人〜(2018年)
・日曜プライム 探偵物語 (2018年)
・ハラスメントゲーム 第3話(2018年)
・この恋はツミなのか!? 第3・4話(2018年)
・ココア(2019年)
・ひみつ×戦士 ファントミラージュ!(2019年)
・東京独身男子(2019年)
・白い巨塔 第4・5話(2019年)
・ペンション・恋は桃色(2020年)
斎藤工の出演映画一覧
・時の香り〜リメンバー・ミー(2001年)
・アトピー刑事(2003年)
・海猿 ウミザル(2004年)
・兜王ビートル(2005年)
・DANCE MASTER〜踊る!ムーランルージュ笑店街〜(2005年)
・ヅラ刑事(2006年)
・ユリシス(2006年)
・BOYS LOVE(2006年)
・スキトモ(2007年)
・いつかの君へ(2007年)
・あっ!お皿に首が乗っている!(2007年)
・クリアネス(2008年)
・赤んぼ少女(2008年)
・春琴抄(2008年)
・クジラ 極道の食卓(2009年)
・劇場版 エリートヤンキー三郎(2009年)
・東京残酷ドカタ(「東京残酷警察」スピンオフ)(2009年)
・新宿インシデント(2009年)
・HAMMER HEAD=MEN(「激情版エリートヤンキー三郎」スピンオフ)(2009年)
・カフェ・ソウル(2009年)
・吸血少女対少女フランケン(2009年)
・20世紀少年 最終章 ぼくらの旗(2009年)
・ロボゲイシャ (2009年)
・悪夢のエレベーター(2009年)
・渋谷(2010年)
・きょーれつ! もーれつ! 古代少女ドグちゃんまつり! スペシャルムービー・エディション パイロット版(2010年)
・ガチバンMAX2(2010年)
・裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010年)
・裁判長!トイレ行ってきていいすか(裁判長!ここは懲役4年でどうすか スピンオフ)(2010年)
・十三人の刺客(2010年)
・雷桜(2010年)
・SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年)
・『遊星ボイド』哲学せよアース!(短編映画/YouTube 2011年)
・ヘルドライバー(2011年)
・君の好きなうた your song(2011年)
・明日泣く(2011年)
・バス停より愛をこめて(2011年)
・逆転裁判(2012年)
・不良少年 3000人の総番(2012年)
・愛と誠(2012年)
・ヘルタースケルター(2012年)
・めめめのくらげ(2013年)
・TEBANA SANKICHI(2013年)
・NINJA THEORY(声の出演)(2013年)
・ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE(2013年)
・ヌイグルマーZ(2014年)
・抱きしめたい -真実の物語-(2014年)
・劇場版 仮面ティーチャー(2014年)
・欲動(TAKSU)(2014年)
・虎影(2015年)
・リアル鬼ごっこ(2015年)
・7s(2015年)
・春子超常現象研究所(2015年)
・全員、片想い「サムシング ブルー」(2016年)
・無伴奏(2016年)
・高台家の人々(2016年)
・シン・ゴジラ(2016年)
・SCOOP!(2016年)
・HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年)
・種まく旅人 〜夢のつぎ木〜(2016年)
・A.I.love you(2016年)
・映画妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!(2016年)
・昼顔(2017年)
・蠱毒 ミートボールマシン(2017年)
・去年の冬、きみと別れ(2018年)
・blank13(2018年)
・のみとり侍(2018年)
・サラバ静寂(2018年)
・家族のレシピ(2019年)
・ソローキンの見た桜(2019年)
・麻雀放浪記2020(2019年)
・魔法少年☆ワイルドバージン(2019年)
・Diner ダイナー(2019年)
・MANRIKI(2019年)
・ヲタクに恋は難しい(2020年)
・Fukushima 50(2020年)
・糸(2020年)
・劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 〜映画になってちょーだいします〜(2020年)
・騙し絵の牙(2020年)
・HERO〜2020〜(2020年)
斎藤工の出演ドラマおすすめランキングTOP16-11
第16位 臨床犯罪学者 火村英生の推理
第15位 医師たちの恋愛事情
第14位 オトナ女子
第13位 運命に、似た恋
第12位 ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜
第11位 刑事ゆがみ
本名 齊藤 工
生年月日 1981年8月22日
出生地 東京都港区
身長 184 cm
血液型 A型
職業 俳優、映画評論家、映画監督
ジャンル 映画、テレビドラマ、舞台
活動期間 2001年(俳優デビュー) -
事務所 ブルーベアハウス