スポンサードリンク

富士急ハイランドとは

基本情報

基本情報

愛称:Fuji-Q、ハイランド
前身:富士ラマパーク
事業主体:株式会社富士急ハイランド
面積:51ha
開園:1964年
所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番地1号

概要

概要

1996年には当時、高さ・落差・速さが世界一としてギネス世界記録に認定された「FUJIYAMA」を開業し、2001年には当時最速172km/hを誇った「ドドンパ」、そして世界最長のホラーハウス「超・戦慄迷宮」をスタート。大自然に囲まれた富士の裾野にあるアミューズメントパークとして認知されています。

富士急ハイランドでおきた死亡事故 衝撃ランキングTOP7-6

7位:「マッドマウス」点検中事故

概要

概要

長さ3:43m
高さ:11m
最高速度:31km/h

意外な実力を持っていたマウス系コースター

意外な実力を持っていたマウス系コースター

FUJIYAMAをはじめとした4大コースターばかりが目立つ富士急の中で、小ぶりながらも、意外な実力を持っていたマウス系コースターの「マッドマウス」は、180度の一般的なターンに加えて、90度のターンがいくつもあるのが面白いと人気を博しました。

オペレーターの操作ミス

オペレーターの操作ミス

そんな「マッドマウス」では、1999年に前方車両のスピードが遅いことが原因で安全装置が作動したものの、オペレーターの操作ミスにより後方車両が前方車両に追突するという事故が発生しています。幸い負傷者はありませんでしたが、、一歩間違えれば大惨事ともいえます。

6位:「ダブルループコースター」追突事故

概要

概要

全長:980m
最大高度:35m
最高時速:90km
営業期間:1980年3月26日 - 2005年4月

国内で唯一2回連続垂直宙返りを行うコースター

国内で唯一2回連続垂直宙返りを行うコースター

全長980m、最大高度35m、最高時速90km、垂直ループ直径25m・24m、最大過重力5.6G。開業当初、国内で唯一2回連続垂直宙返りを行うコースターだったダブル・ループは、巻き上げ装置にチェーンではなくワイヤーを使っていました。

一歩間違えれば大惨事

一歩間違えれば大惨事

当時日本ではじめて2連続垂直ループを導入したコースターとして話題をさらっていた「ダブルループコースター」ですが、1997年、運転間隔のずれが原因で、後続車両が前方の車両に追突するという一歩間違えれば大惨事の事故が発生しています。乗客47人は避難誘導され、幸いに負傷者もいなかったようです。

富士急ハイランドでおきた死亡事故 衝撃ランキングTOP5-1

5位:「ええじゃないか」ボルト落下事故

概要

概要

最高速度: 126 km/h
所要時間: 2分
身長制限: 130 cm
最高部高度: 76 m
料金: 2,000円
モデル: 4次元コースター

企業の安全性への取り組みに国民からは疑問の声が

企業の安全性への取り組みに国民からは疑問の声が

走行中に座席が前向きや後ろ向きに回転する絶叫コースターで、コースのループとひねり、そしてこの座席の回転を合わせた総回転数=14回転が世界記録に認定されています。しかし相次ぐ事故に、企業の安全性への取り組みに国民からは「違う意味で怖くて仕方ない」「安全性はどうなってんの?」など疑問の声があがっています。

走行中の乗客の足と、園内の客の額にあたる

走行中の乗客の足と、園内の客の額にあたる

2012年12月には、「ええじゃないか」が走行中に、車両のボルトが落下。走行中の乗客の足と、園内の客の額にあたり、軽傷を負うという事故が発生しています。その後の調べで、コースターの下りながらカーブする箇所で、走路の接続部のボルト1本が折損し、当該ボルト及びナットが、走行中の車両及び敷地内に落下したことが判明しました。事故当時、同園は県や県警などに報告する一方、一般には公表しておらず、多くの批判を浴びることになりました。

4位:「ええじゃないか」点検中に挟まれ重傷

概要

概要

最高速度: 126 km/h
所要時間: 2分
身長制限: 130 cm
最高部高度: 76 m
料金: 2,000円
モデル: 4次元コースター

従業員が車両とレールの間に挟まれる

従業員が車両とレールの間に挟まれる

2006年7月に登場して以来、走行しながら座席が前や後ろにグルグルと回転し、さらに走る方向も前向きや後ろ向きにチェンジするなど、コースターの常識を覆すような変則的な動きでファンを増やし続けてきた「ええじゃないか」ですが、多くの事故が発生して問題となりました。2007年には従業員が車両とレールの間に挟まれる事故が起きています。

肋骨骨折、内臓損傷の重傷

肋骨骨折、内臓損傷の重傷

2007年12月13日に、停止していた車両が突然動き出し、作業点検中の男性社員が車両とレールの間に挟まれるという衝撃的な報道がありました。男性社員は部品交換中だったそうで、この事故で肋骨骨折、内臓損傷の重傷を負いました。富士急側は電源を切るなど作業の手順を守らなかったことが原因と発表しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

サファリパーク/動物園の事故23選!死亡や負傷など衝撃ランキング【2025最新版】

動物と近くで触れ合えることで迫力が魅力のサファリパークですが、その分事故が多いことでも知られています。そこで…

maru.wanwan / 47 view

ジャンボリミッキー歴代お姉さん人気順ランキング8人!現在も紹介【2025最新版】

「ジャンボリミッキー」のステージで活躍する明るく元気いっぱいなお姉さんたちは、ディズニーファンにとって欠かせ…

maru.wanwan / 307 view

USJの人気アトラクション待ち時間TOP24ランキング【2025最新版】

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は、ディズニーランドに負けず劣らない人気を誇り、アトラクションの待…

maru.wanwan / 87 view

ディズニーランドの人気アトラクション待ち時間TOP36ランキング【2025最新版】

ディズニーランドは毎年多くの人が訪れる人気テーマパークですが、アトラクションはどれくらい待つのか気にりますよ…

maru.wanwan / 117 view

ディズニーシー人気アトラクションの待ち時間TOP35ランキング【2025最新版】

多くの観光客が訪れるディズニーシーですが、人気アトラクションの待ち時間が長いことでも知られています。今回は、…

maru.wanwan / 42 view

USJ全キャラクターの人気ランキング35選と場所を公開【2025最新版】

東のディズニーランド、西のUSJと呼ばれるほど人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」ですが、…

maru.wanwan / 301 view

【怖い】USJの絶叫系アトラクション10選ランキングと口コミ【2025最新版】

西の最強テーマパークであるUSJにはジェットコースターから3Dアトラクションなど数多くの怖いアトラクションが…

maru.wanwan / 140 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本のライブ会場のキャパランキング100選【2025最新版】

みなさんは日本の数あるライブ会場の中で、どのライブ会場やコンサート会場が最もキャパが大きいと思いますか?そこ…

maru.wanwan / 292 view

ディズニーのキャラクター人気ランキングTOP50【2025最新版】

世界的に最も知名度が高いとされるアニメのディズニーキャラクター。登場するキャラクターは数えきれないほどありま…

maru.wanwan / 738 view

日本の水族館60選・人気おすすめランキング【2025最新版】

日本の水族館といえば、沖縄美ら海水族館や、鴨川シーワールド、サンシャイン水族館が有名ですが、最も人気の水族館…

maru.wanwan / 158 view

サファリパーク/動物園の事故23選!死亡や負傷など衝撃ランキング【2025最新版】

動物と近くで触れ合えることで迫力が魅力のサファリパークですが、その分事故が多いことでも知られています。そこで…

maru.wanwan / 47 view

ディズニーシー人気アトラクションの待ち時間TOP35ランキング【2025最新版】

多くの観光客が訪れるディズニーシーですが、人気アトラクションの待ち時間が長いことでも知られています。今回は、…

maru.wanwan / 42 view

ジャンボリミッキー歴代お姉さん人気順ランキング8人!現在も紹介【2025最新版】

「ジャンボリミッキー」のステージで活躍する明るく元気いっぱいなお姉さんたちは、ディズニーファンにとって欠かせ…

maru.wanwan / 307 view

【怖い】ディズニーシーの絶叫系アトラクション10選ランキングと口コミ【2025最新版…

東京ディズニーリゾートでも絶叫系アトラクションが多いとされるディズニーシーですが、いったいどのアトラクション…

maru.wanwan / 82 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング