スポンサードリンク

Mステとは

ジャンル:音楽番組
放送期間:1986年10月24日~
放送局:テレビ朝日(ANN系列)
放送曜日:毎週金曜日
放送時間:21時~21時54分

概要

概要

『ミュージックステーション』は、テレビ朝日(ANN系列)で1986年(昭和61年)10月24日から毎週金曜日に生放送されている音楽番組で、1985年(昭和60年)10月7日に開始した『ニュースステーション』から派生し、同番組のタイトルにある『ステーション』を冠した記念すべき第1号の番組です。

同局制作のゴールデンタイムの音楽番組としては『ザ・ベストヒット'83』以来3年ぶりでした。金曜20時台で長年に亘り放送してきた『ワールドプロレスリング』に替わり、1986年(昭和61年)10月24日から新設した生放送の音楽番組で、2020年現在、放送35年目に突入した長寿番組です。

番組の内容

番組の内容

「楽曲を聴かせること」を番組のコンセプトとしており、原則として、毎回数組のゲストアーティストが、生放送でスタジオライブを行っています。また、歌手・バンドだけでなく演奏者など音楽家、俳優・女優、声優、お笑い芸人、YouTuber、プロレスラーなどもゲストアーティストとして生出演し、スタジオライブの合間には、司会者とゲストアーティストのトーク、様々なコーナーや企画も展開されています。

Mステの歴代女性司会者(女子アナ)の人気ランキングTOP10-1

10位:木下智佳子

10位:木下智佳子

生誕 1963年8月25日
出身地 東京都板橋区
元テレビ朝日アナウンサー

マルチに活躍したアナウンサー

マルチに活躍したアナウンサー

ワイドショーからバラエティー、報道、スポーツまで幅広く担当し、Mステ(ミュージックステーション)ではスタジオサブ司会を務めて話題になりました。

9位:早見優

9位:早見優

生誕 1966年9月2日
出身地 静岡県熱海市
学歴 上智大学比較文化学部日本文化学科卒業
ジャンル アイドル歌謡曲
職業 歌手、タレント
事務所 キープスマイリング
Mステスタジオサブ 1986年10月24日~1987年3月27日

初代スタジオサブ

初代スタジオサブ

14歳のときにスカウトされ、1982年に歌手デビュー。シングル「夏色のナンシー」がCMのイメージソングに選ばれ、ヒットとなる。バイリンガルとして、英会話に関連する各種教育ラジオ番組などに多数出演。現在は、バラエティ番組を中心に幅広く活動しています。

アイドルとして全盛だった1986年、Mステスタートと同時に初代スタジオサブとして登場すると瞬く間に注目を集めました。

8位:中原理恵

8位:中原理恵

本名 目加田 貴美恵
生年月日 1958年6月17日
出生地 北海道函館市
職業 歌手、タレント、司会者
Mステサブ司会 1986年10月24日~1987年12月25日

初代サブ司会者

初代サブ司会者

中原理恵は、歌手・女優・タレント・司会者としてマルチに活躍していた芸能人です。1981年から1982年にかけて、フジテレビ系列『欽ドン!良い子悪い子普通の子』の人気コーナー「良い妻、悪い妻、普通の妻」で「よし子」「わる子」「ふつ子」の三役を演じ、それまでのシリアスなイメージを打ち破る弾けたコメディエンヌぶりで人気が爆発、1986年10月放送開始の『ミュージックステーション』(テレビ朝日)に、初代メイン司会者の関口宏と共にパートナーとして、司会進行役を務めました。

7位:並木万里菜

7位:並木万里菜

出身地 東京都葛飾区
生年月日 1996年1月27日
身長 158cm
血液型 O型
最終学歴 成蹊大学経済学部経済経営学科
勤務局 テレビ朝日
部署 アナウンス部
職歴 テレビ朝日アナウンサー

成蹊大学経済学部経済学科卒業後の2018年4月1日にテレビ朝日に入社、2018年10月19日の放送より先輩の弘中綾香の後を引き継ぎ、Mステ(ミュージックステーション)10代目サブ司会者を担当しています。同番組内で、アイドルを呼び込んで紹介していたときに、EXITの兼近から虫取り網をかぶせられて大爆笑をよびました。

6位:有賀さつき

6位:有賀さつき

出身地 愛知県名古屋市
生年月日 1965年9月9日
没年月日 2018年1月30日(52歳没)
血液型 A型
最終学歴 フェリス女学院大学
職歴 フジテレビジョン→フリー
Mステサブ司会 1993年10月15日~1996年3月22日

女子アナブームの火つけ役

女子アナブームの火つけ役

有賀さつきは、タレント、大学講師、女優として活躍した元フジテレビアナウンサーです。1993年10月15日から1996年3月22日までMステのサブ司会として活躍しました。

明るく奔放なキャラクターで「女子アナブーム」の火付け役といわれるように、Mステでもそのキャラクターを存分に発揮しました。華やかなルックスだけでなく、当時絶好調だったフジが掲げた「楽しくなければテレビじゃない」を体現するチャーミングな言動で絶大な支持を得ました。

5位:下平さやか

5位:下平さやか

出身地 東京都新宿区
生年月日 1973年2月12日
血液型 B型
最終学歴 早稲田大学法学部
勤務局 テレビ朝日
部署 アナウンス部
Mステサブ司会 1996年4月5日~2000年3月31日

テレ朝のエースとして活躍

テレ朝のエースとして活躍

早稲田大学法学部卒業後、1995年、アナウンサーとしてテレビ朝日入社。1996年から2000年までMステ(ミュージックステーション)でタモリとともに司会を担当しました。

Mステでは機転をうまく利かせられるし、生放送での対応能力も見事で、まさにテレ朝のエースとして活躍しました。

4位:武内絵美

4位:武内絵美

出身地 東京都品川区
生年月日 1976年11月22日
血液型 O型
最終学歴 東洋英和女学院大学
勤務局 テレビ朝日
部署 アナウンス部
Mステサブ司会 2000年4月14日~2004年3月12日

これまで、報道番組からバラエティーまであらゆるジャンルの番組を担当してきた武内絵美ですが、特に世界水泳やオリンピック中継など、報道ステーションなどスポーツコーナーで注目を浴びました。ミュージックステーションには2000年4月14日からサブ司会者として抜擢されていますが、入社1年後という異例の起用でした。

明るいイメージで多くの視聴者から好感を持たれた武内絵美ですが、ミュージックステーションではオープニングでチャックが開いていたというアクシデントもありました。

3位:堂真理子

3位:堂真理子

出身地 東京都杉並区
生年月日 1981年9月21日
血液型 A型
最終学歴 青山学院大学文学部英米文学科
勤務局 テレビ朝日
部署 編成局アナウンス部
活動期間 2004年 -
Mステサブ司会 2004年4月9日~2008年9月12日

入社後わずか8日目で抜擢

入社後わずか8日目で抜擢

堂真理子は、テレビ朝日入社後わずか8日目で『ミュージックステーション』の8代目アシスタントに抜擢され、当時の期待度が伺えます。スーパーライブでは、最後の出演となった2007年大会に堂の結婚報告日とこの放送日が重なったため、アーティスト達から祝福の花束が贈呈され、大きな反響をよびました。

2位:竹内由恵

2位:竹内由恵

出身地 東京都中野区
生年月日 1986年1月20日
身長 163cm
最終学歴 慶應義塾大学法学部政治学科
所属事務所 アミューズ
職歴
テレビ朝日アナウンサー
(2008年 - 2019年)
フリー
(2020年2月 - )

竹内 由恵は、元テレビ朝日アナウンサーで、現在の所属事務所はアミューズのフリーアナウンサーです。2008年10月3日から2013年9月27日までミュージックステーションのサブ司会者として活躍しました。

番組ではそのアイドル顔負けのルックスと持ち前の明るさで番組をサポートし、視聴者から多くの支持を集めました。

1位:弘中綾香

1位:弘中綾香

出身地 神奈川県
生年月日 1991年2月12日
血液型 A型
最終学歴 慶應義塾大学法学部政治学科
勤務局 テレビ朝日
部署 アナウンス部
Mステサブ司会 2013年10月18日~2018年9月17日

フリートークに定評

フリートークに定評

2013年4月1日にテレビ朝日に入社すると、人事部での研修を経てアナウンス部に配属され、同年中にアナウンサーデビューを果たします。2013年10月18日より竹内由恵に代わって『ミュージックステーション』のサブ司会を5年間担当、2018年9月17日の『ミュージックステーションウルトラFES』の出演を最後に卒業しています。

当初からフリートークには定評があり、ゲストや司会のタモリとのトークも視聴者から高評価で、番組卒業のときには多くのファンから惜しまれました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【ヤンキー】元ヤンな女性芸能人!武勇伝ランキングTOP18【2025最新版】

芸能界には元ヤンキーだった芸能人が結構います。今回はヤンキーだった女性芸能人の武勇伝ランキングTOP18を紹…

アイドルオタク / 2692 view

【BMI】痩せすぎな女性芸能人TOP25!ガリガリ・体重の情報あり【2025最新版】

女性芸能人は一般人と比べて痩せていてガリガリな人が多いですが、彼女たちはどれだけ痩せているの気になりますよね…

アイドルオタク / 2489 view

眼窩底骨折の芸能人/有名人15選!衝撃順ランキング【2025最新版】

眼窩底骨折とは眼球を支えている薄い骨が折れるケガのことですが、多くの芸能人やスポーツ選手などの有名人が経験し…

maru.wanwan / 274 view

サヴァン症候群の芸能人&有名人22!日本人では高橋みなみも【2025最新版】

自閉症などの障害を抱えつつ、ある特定の分野にのみ非常に優れた能力を発揮する人の症状を「サヴァン症候群」と言い…

kent.n / 1742 view

芸能事務所の勢力図&大手ランキングTOP50【2025最新版】

日本に複数存在する芸能事務所は、それぞれ影響力が異なり、大手であればあるほど仕事に恵まれ、不祥事なども揉み消…

kent.n / 1382 view

イクメン芸能人17選とエピソードまとめ【2025最新版】

男性も積極的に家事や育児をする時代になった昨今、イクメンパパな芸能人も増えてきていますね、ここでは、イクメン…

kii428 / 151 view

レズ&バイセクシャルの女性芸能人TOP18【衝撃ランキング・2025最新版】

日本でも最近LGBTの社会運動が徐々に動き出し、カミングアウトする芸能人も増えてきました。そこで今回はレズ&…

アイドルオタク / 308 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

竜兵会の歴代メンバー12人の現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

竜兵会(りゅうへいかい)は、ダチョウ倶楽部の上島竜兵を中心としたリアクション芸人らによる集団です。今回は竜兵…

maru.wanwan / 222 view

ホモ・ゲイ疑惑の芸能人31選!衝撃順にランキング【男同士・2025最新版】

女性関係が派手な男性芸能人が多い一方で、ホモ・ゲイだと噂される男性芸能人も意外と少なくありません。その中でも…

kent.n / 9915 view

コオロギ食の芸能人/有名人15選・賛成派と反対派別!衝撃ランキング【2025最新版】

近年、食糧問題や環境問題に役立つと言われているコオロギ食ですが、芸能人や有名人の間でも賛否両論あるようです。…

maru.wanwan / 242 view

NHKひとりでできるもん歴代メンバー24人の現在!衝撃順にランキング/初代舞ちゃんは…

「ひとりでできるもん」は、NHK教育テレビで1991年4月~2006年3月まで放送された子供向けの料理番組で…

maru.wanwan / 845 view

ゆるキャラ人気ランキング歴代TOP100【2025最新決定版】

ひと昔前に流行し、テレビにも出演していたゆるキャラ。ゆるキャラグランプリは、ゆるキャラブームを象徴とするイベ…

kii428 / 1921 view

ミニマリストの芸能人/有名人14選・男性女性別!衝撃順にランキング【2025最新版】

必要最小限の持ち物で、丁寧な暮らしを実践するミニマリスト。近年ではミニマリストをライフスタイルに取り入れる芸…

maru.wanwan / 274 view

闇営業のお笑い芸人メンバー17名と意味~衝撃順にランキング【最新版】

2019年6月に週刊誌「FRIDAY」がお笑い芸人の不祥事を報じ、世間に広く知られるようになった「闇営業」。…

kent.n / 99 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S