スポンサードリンク

歴代仮面ライダーの最強ランキングTOP50-46

50位:仮面ライダービースト

50位:仮面ライダービースト

登場 仮面ライダーウィザード
変身者 ‎仁藤攻介

『古(いにしえ)の魔法使い』という通り名があり、倒した敵の魔力を喰らう能力を持ちます。ただし、定期的に魔力を吸収しなければ死んでしまうという非常に重い制約をもっています。

白い魔法使いから魔法使いのアーキタイプ(原型)と呼ばれており、ウィザードやメイジよりも古いタイプの魔法使いとされています。

49位:仮面ライダー2号

49位:仮面ライダー2号

変身者 一文字隼人

一文字隼人が変身する2人目の仮面ライダーであり、通称・力の2号。"力の2号"の名の通り、パワーを活かした戦いを得意としています。基本的なスペックは1号と同じですが、1号の改造設計図に改良が加えられており、1号より新型タイプになっています。

48位:仮面ライダーブレイブ

48位:仮面ライダーブレイブ

登場 仮面ライダーエグゼイド
変身者 鏡飛彩

剣と魔法のファンタジーRPG「タドルクエスト」のプレイヤーキャラクターをイメージした仮面ライダーであり、「タドル」シリーズのガシャットにより変身します。変身時には左腕を横に伸ばしてパネルを選択・変身します。高められた腕力と防御力重視のスーツにより敵の攻撃に耐えつつ近づき、ガシャコンソードによる強力な斬撃で戦います。

47位:仮面ライダースカル

47位:仮面ライダースカル

登場 仮面ライダーW
変身者 鳴海荘吉

後継者たる左翔太郎とフィリップが変身する仮面ライダーWの前身ともいえる存在で、Wが誕生するまでの9年間、風都をドーパントの被害から人知れず守り続けてきた孤高のヒーローです。

骨格という特徴からか体重は重いが、ジャンプ力はルナトリガーとヒートトリガー、走力はヒートジョーカーと同等で、Wの前身であるためか、搭乗するバイクから使う武器までWのカラーリング変えとなっています。

46位:仮面ライダーゼクロス

46位:仮面ライダーゼクロス

昭和第8作 

TVスペシャル「10号誕生!仮面ライダー全員集合!!」に登場した仮面ライダーです。忍者ライダーの異名をもち、身体の各部に装着された武器を駆使して攻撃します。

歴代仮面ライダーの最強ランキングTOP45-41

45位:仮面ライダーアマゾン

45位:仮面ライダーアマゾン

昭和第4作 1974年10月- 1975年3月
変身者 アマゾン

必殺技は手の爪やカッターを活かした切断技「大切断」。その他にも牙を使った噛みつき攻撃「ジャガーショック」や引っ掻き技の「モンキーアタック」などなど、ワイルドな攻撃方法を用います。

十面鬼ゴルゴスの持つ「ガガの腕輪」を「ギギの腕輪」と合わせると古代インカの超パワーによって能力を増幅することができ「スーパー大切断」を放ちます。

44位:仮面ライダーゼロノス

44位:仮面ライダーゼロノス

登場 仮面ライダー電王
変身者 桜井侑斗/テネブ/謎の男

相棒のイマジンであるデネブのオーラをフリーエネルギーに変換することで、高い攻撃力と重装甲を誇る強化形態、ゼロノスベガフォームへとフォームチェンジが可能です。また、ゼロノスカードを使用することで、ゼロノスゼロフォームという特殊な形態への変身も果たしました。

43位:仮面ライダー斬月

43位:仮面ライダー斬月

登場 仮面ライダー鎧武
変身者 呉島貴虎

他のアーマードライダーとは一線を越える実力を持ち、紘汰によれば「能力を知り尽くした上で鍛えている感じ」らしい。作中かなりのアーマードライダーを撃破しており、自身の性能が劣っていても格上相手に善戦または勝利しています。

42位:仮面ライダーリュウガ

42位:仮面ライダーリュウガ

登場 仮面ライダー龍騎
変身者 城戸真司

左腕にガントレット型の召喚機「ブラックドラグバイザー」を装備しており、アドベントカードの装填によって武装や技の発動、ミラーモンスター「ドラグブラッカー」の召喚などが可能となります。

必殺技は、ドラグブラッカーの火炎放射「ドラグブレス」をまとった超高熱の必殺キック「ドラゴンライダーキック」があります。

41位:仮面ライダーサイガ

41位:仮面ライダーサイガ

登場 仮面ライダー555
変身者 レオ

スマートブレインが新に開発した素材「ルナメタル」を使用しており、仮面ライダーファイズや仮面ライダーカイザをはるかに上回るボディの硬度を持ちます。

歴代仮面ライダーの最強ランキングTOP40-36

40位:仮面ライダーカリス

40位:仮面ライダーカリス

登場 仮面ライダー剣
変身者 四条ハジメ

仮面ライダーカリスは、ラウズカード「ジョーカー」を生み出すために仮面ライダーブレイド、仮面ライダーギャレン、仮面ライダーレンゲルのライダーシステムを強奪、その後、鎌田が完成させたラウズカード「ジョーカー」をカリスラウザーで読み込み、最強のアンデッド「ジョーカー」へと姿を変えました。

39位:仮面ライダー1号

39位:仮面ライダー1号

昭和第1作 1971年4月- 1973年2月
変身者 本郷 猛

”技の1号”の異名に恥じない、「ライダーシザース」「電光ライダーキック」「ライダーヘッドクラッシャー」「ライダーポイントキック」「ライダーきりもみシュート」など、後に続く多くのライダーが持っていないような、オリジナリティ溢れる48もの技を自力で編み出しました。

38位:仮面ライダーダークカブト

38位:仮面ライダーダークカブト

登場 仮面ライダーカブト
変身者 擬態天道総司

物理法則をはるかに超えた高速移動「クロックアップ」が可能となっており、可変武器「ゼクトクナイガン」を用いて戦います。必殺技は、タキオン粒子を波動に変換して滴に叩き込む「ダークライダーキック」です。直撃を受けた敵は原子崩壊により消滅してしまいます。

37位:スカイライダー

37位:スカイライダー

昭和第6作 1979年10月- 1980年10月
変身者 筑波 洋

最大の特徴は、ベルトの両脇に付いた重力低減装置によりセイリングジャンプで滑空飛行が可能な点にあります。史上初の飛べる仮面ライダーです。強敵グランバザーミー対策として7人の先輩ライダーの特訓によって以前よりも10倍ものパワーアップを実現しています。

36位:仮面ライダーバロン

36位:仮面ライダーバロン

登場 仮面ライダー鎧武/ガイム
変身者 駆紋戒斗

並みいる強敵を前に存在感を発揮できずにいた仮面ライダーバロンですが、レモンエナジーアームズへの強化変身でデュークらと肩を並べるほどのパワーを身に着けました。

歴代仮面ライダーの最強ランキングTOP35-31

35位:仮面ライダー龍騎

35位:仮面ライダー龍騎

平成第3作 2002年2月- 2003年1月
変身者 城戸 真司
キャッチコピー「戦わなければ生き残れない!」

トリッキーな効果のカードこそ持ちませんが、全体的な身体能力のバランスが取れており、全ライダーの中でも高い戦闘スペックを誇ります。遠近どちらにも対応可能ですが、主に格闘戦を得意としています。

34位:仮面ライダーV3

34位:仮面ライダーV3

昭和第2作 1973年2月- 1974年2月
変身者 風見 志郎

V3は高い戦闘能力があり、1号・2号同様にジャンプ力とキック力が基本で、右側のタイフーンが1号の特性である技の能力を作動させ、左側のタイフーンが2号の特性である力の能力を作動させます。また、改造手術で組み込まれた多くの装置・ギミックや必殺技は「V3・26の秘密」と称されています。

33位:仮面ライダー王蛇

33位:仮面ライダー王蛇

登場 仮面ライダー龍騎
変身者 浅倉威

変身者の浅倉は凶悪な殺人犯であり、仮面ライダー史上最凶のライダーです。ライダーとしての能力自体は龍騎、タイガと互角であるが、変身者の浅倉の闘争心と攻撃的な性格、凶暴性、生身での格闘能力の高さなどによって他のライダーを圧倒する戦闘力を持つに至っており、執拗に標的を襲撃する戦法を得意としています。

32位:仮面ライダーナイト

32位:仮面ライダーナイト

登場 仮面ライダー龍騎
変身者 秋山蓮

「騎士」を意味する名が示す通り、ダークバイザーを用いた剣術やウイングランサーを用いた槍術による白兵戦を主体とするが、分身や超音波などを使ったトリッキーな戦法も得意とします。

31位:仮面ライダーX

31位:仮面ライダーX

昭和第3作 1974年2月- 10月
変身者 神 敬介

それまでの歴代ライダーは敵から奪った武器を使用することはあったが、Xライダーは正式な手持ち武器(ライドル)を装備した初のライダーです。深海開発用として開発されたため、深海1万mの水圧にも耐えられる強靭な肉体を持ちます。

歴代仮面ライダーの最強ランキングTOP30-26

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ピエール瀧の映画&ドラマおすすめランキング32選【2023最新版】

麻薬取締法違反で逮捕されたピエール瀧。作品に罪はないとは思いますが各方面に影響が出ていることも事実です。今回…

マギー / 161 view

Rの法則の歴代メンバー30名の現在・女子と男子別!衝撃順にランキング【2023最新版…

2011年から始まり、2018年に最終回を迎えた教養バラエティ番組「Rの法則」。今回は、「Rの法則」に出演し…

kent.n / 1450 view

恋するハニカミのカップル50選~衝撃順にランキング【2023最新版】

放送当時の売れっ子芸能人同士を起用し、リアルなデート模様を放送していた恋愛バラエティー番組「恋するハニカミ」…

kent.n / 1562 view

小芝風花のドラマ&映画おすすめランキング21選【2023最新版】

清純派女優として人気の高い小芝風花さん。20歳を超えた頃から、大人の魅力を感じさせる演技となってきました。今…

マギー / 189 view

”二階堂ふみ”のドラマ&映画おすすめランキング32選【2023最新版】

正統派から大胆な濡れ場まで幅広い演技をする人気若手女優の二階堂ふみさん。今回は、二階堂ふみさんが出演した人気…

マギー / 156 view

Netflixの海外ドラマおすすめ100選!アクション・恋愛・ホラー・SFなどジャン…

映画やドラマをもっと自由に楽しめるNetflix(ネットフリックス)。今回はアクション、コメディ、クライム、…

マギー / 203 view

サッカー映画おすすめランキング20選~邦画TOP5・洋画TOP15【2023最新版】

今回はおすすめのサッカー映画を邦画・洋画別にランキング形式で紹介します。様々なスポーツ映画がある中で、サッカ…

maru.wanwan / 238 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

上川隆也のドラマ&映画おすすめランキング32選【2023最新版】

イケメンで主役から名脇役までマルチにこなせる俳優上川隆也です。バラエティ番組にも出演するなど活躍の幅をさらに…

マギー / 257 view

サッカー映画おすすめランキング20選~邦画TOP5・洋画TOP15【2023最新版】

今回はおすすめのサッカー映画を邦画・洋画別にランキング形式で紹介します。様々なスポーツ映画がある中で、サッカ…

maru.wanwan / 238 view

ビューティーコロシアムその後!失敗&成功ランキング9選【2023最新版】

『ビューティー・コロシアム』は、容姿の悩みを相談し、解決していくバラエティ番組で、2001年から2003年ま…

maru.wanwan / 8436 view

沢口靖子のドラマ&映画おすすめランキング52選【2023最新版】

沢口靖子さんというと「科捜研の女」のイメージが根強いですよね。しかし、他にも代表作となるドラマが多数あるんで…

マギー / 216 view

続編が見たいドラマランキングTOP16【2023最新版】

今回は、gooランキング編集部が発表した「続編をつくって欲しいドラマ」を参考に、2000年代に放送されたドラ…

AJT2580 / 1138 view

小瀧望のドラマ&映画おすすめランキング16選【2023最新版】

ジャニーズWESTとしてアイドルとして活躍しているだけでなく、モデルや俳優としても活躍している小瀧望さん。今…

マギー / 300 view

金田一少年の事件簿の歴代キャスト30人の現在!初代・二代目・三代目・四代目・五代目に…

今回はTVドラマ「金田一少年の事件簿」に出演した歴代キャスト(俳優・女優)の現在を衝撃順にランキング形式でま…

maru.wanwan / 475 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング