
ホラーゲームおすすめランキングTOP25【2022最新版】
1人でやりこみたい方におすすめのホラーゲームですが、ホラーゲームの中にもサスペンス系やアクション系など数々のジャンルが展開していて、選ぶ側としてみれば迷ってしまいます。そこで今回はおすすめのホラーゲームをランキング形式で紹介していきます。
スポンサードリンクホラーゲームおすすめランキングTOP25-21
全編にわたって非常に質の高いモダンサスペンスに仕上がっており、とても満足です。
メインストーリーも良いのですが、サブシナリオも実に豊富で、オカルトあり お色気ありの大ボリューム。
出典:いやこれは素晴らしい!
1,200円
発売元 ディースリー・パブリッシャー
ストーリー:
OLの道明寺佐緒里は、親友の智佳から「THE 呪いのゲーム」というソフトを紹介される。ゲーム雑誌編集部に務める智佳が、職場から持ってきたサンプル品だというそのソフトを見た夜から、佐緒里の身辺で奇怪な出来事が起こり始める。翌日、帰宅した佐緒里が見たものは、玄関前に置かれたそのソフトだった。「智佳が届けに来たのか?」何の気なしにソフトを起動し、主人公に自分と同じ名を付ける彼女。そして画面にテキストが表示される。「さおりは呪われました」一件そのゲームは置いといたが、そのゲームを起動した時から、彼女に怪奇現象が訪れる。そう彼女は知らなかった。このゲームを起動するとクリアーしなければ必ず死ぬ。ということを…
呪えるもんなら呪ってみろ怖くなんかないからな…パッケージは怖い…夜寝る前には見ないほうがいいかもしれぬ…夢にでてきそう…
出典:怖くないと思うが
6,500円
プレイ人数 1人
ストーリー:
昭和58年初夏。例年よりも暑さの訪れの早い今年の6月は、昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱を楽しませてくれた。ここは都会から遠く離れた山奥にある寒村。人口2千に満たないこの村でそれは毎年おこる。
アニメで、ファンになり、
前作 ひぐらし粋で、さらに、
がっつり心をつかまれました。
毎年、この季節に、ひぐらしアニメを見直すんですが、アニメ見直すより、今年は、ゲームで堪能したいと思い、購入。
評価は、やはり、最高でした。
粋との違いはまだ良く分かってませんが、ボリュームは、かなりあります。
携帯ゲーム機で、時には、TVモードでひぐらしを出来るのはかなり良い。
9,980円
発売元 スクウェア・エニックス
ストーリー:
ある日突然、TSに配信されてくるという謎のゲーム。そのゲームをプレイした人間は、七日以内に死に至るという。大学で講義を受けていた主人公のTSに、突然ゲームが配信されてきた。ゲームの送り主で、主人公の先輩のオダカはそのゲームにハマってしまい、最近大学に姿を見せなくなってしまったという。友人のリコに頼まれ、主人公はオダカのマンションに彼を呼びに行くことになる。しかし、そこで待っていたのは、数々の不可解な現象と謎のゲーム配信、そして死体となったオダカだった。主人公は、自らにも迫る死から逃れるため、恐怖の七日間を過ごすこととなる。
雰囲気が好きです。
初めてプレイした時は、ルグレの足音や声(吐息?)、不気味で暗い感じのステージにビビリまくってましたが、何回かやって慣れてくると、その不気味さがまたクセになってきます。
病院と生田家と旧道が好きです。
ただ、ルグレに追いかけられるのは未だに怖いですね…
出典:個人的に
3,861円
発売元 チュンソフト
ストーリー:
夕暮れの薄暗い山道を走る一台の車。車道の両脇には辺り一面に弟切草が咲いていた。車を運転していた公平は、助手席にいる奈美に弟切草に纏わる伝承を語る。しかし、話に夢中になっている内に道に迷ってしまい、そこに突然対向車が現れ急ブレーキを掛けるもブレーキが効かず、強引に車を停めた事で車は破損してしまう。雨の降る中、車を捨てた二人の行く手には弟切草に囲まれた一軒の洋館が佇んでいた。二人は雨から逃れるためにその洋館へと足を踏み入れるのであった
ひさびさにプレイして感じるのは、とにかく文章が読みやすい!展開にもメリハリがある。さすがプロ中のプロは違うなと感じた。最近のギャルゲーとかラノベの文章がいかにダラダラとくどくいかということが分かる。ネットの文章とかも。ひさびさにプレイすると忘れかけたものを思い出すかもしれませんよ。
このゲーム(とかまいたち)がなければ、リーフのビジュアルノベルシリーズは生まれなかった。リーフのビジュアルノベルがなければ、影響を受けたであろう他のいろんな作品(KEYの作品、フォグの久遠の絆、等)は生まれなかった。よってこのゲームは、全ての始まりと言っていいほど、今の時勢に絶大な影響があったといっていいと思う。
出典:全ての始まり
ホラーゲームおすすめランキングTOP20-16
2,780円
発売元 チュンソフト
ストーリー:
11月22日。小説家志望の青年、坂巻 快人は小説の題材を探しに岩手県・遠野へやってきた。途中立ち寄った縁結びの神様「卯子酉様」に大学時代の友人・立花 京香との仲を祈ったところ、宿泊予定のペンション「ブラウニー」にて思わぬ再会を果たす。喜ぶ快人だったが、ペンションでは奇妙な出来事が続く。宿泊予定者は10人のはずなのに、なぜか客は11人。部屋が足りなくなったため、京香は宿泊客のうちの一人白河雪乃と同室することに。さらに、各部屋に置かれた「今夜7時のサプライズ・パーティーをお楽しみに」という謎のウェルカムカード……。7時を前に食堂へ集まる宿泊客たち。しかし時間を過ぎても何も起こらない。オーナーがウェルカムカードを置いたのではないかと客の一人が尋ねるが、当のオーナーには心当たりがないと言う。単なるいたずらかと思われたとき、食堂に雪乃が青ざめた顔で飛び込んでくる。「お風呂に……人が……倒れてて……早く救急車を……!」続いて雪乃は窓の方を見て驚きながら「あなた、誰…?」という謎めいた言葉を残して倒れてしまう。露天風呂で発見される死体。真相を探り、身を守ろうとする宿泊客たち。しかし次々に死体は増えていき……。
すんばらしーー
これは最高
エビチリの食えってやつがメチャクチャ面白かったーーーー笑
出典:最高
5,078円
発売元 [PC]Behaviour Digital Inc.
[PS4/XBOne]505Games
ストーリー:
殺人鬼は生存者を見つけ出し、所持している武器で攻撃することにより捕獲し、捕獲した生存者をフィールド内にいくつか設置されているフックに吊るして、生け贄として捧げる(殺害する)ことを目的します。また、生存者はフィールドにいくつか設置されている発電機を起動し、フィールド端のゲートを開いて脱出することを目的としています。

このゲームを一言で言い表すなら、「閉ざされたフィールド内での鬼ごっこ」です。全プラットフォーム世界累計500万本以上の販売実績を誇る非対称対戦型ホラーサバイバルゲームです。日本では、2018年4月に『Dead by Daylight:スペシャルエディション』としてオンライン限定でリリースされ、すでに20万ダウンロードを突破しています。ゲームは、キラーと呼ばれる殺人鬼1人と、キラーから逃げながら脱出を試みるサバイバー(生存者)4人に分かれ、「殺戮場」と呼ばれるフィールドで壮絶な鬼ごっこを繰り広げます。プレイヤーは、キラーかサバイバーのどちらかを選択することができ、キャラクターを選択したタイミングでログインしているプレイヤーたちとのマッチングが行われ、ゲーム開始となります。
娘が買いました。楽しんでいるのだけど、
リビングでゲームしてるので部屋中にものすごい悲鳴が、、
ついついこちらまで怖くなる。
出典:命をかけた鬼ごっこ
5,400円
発売元 カプコン
人数 1人
ストーリー:
親元を離れ寄宿舎で暮らす少女、アリッサ・ハミルトンの元に、母からの手紙が届いた。久しぶりとなる母親からの連絡に心を弾ませるアリッサ。だがその内容は余りにも不可解だった。アリッサに身の危険が迫っていること、15歳の誕生日が過ぎるまで隠れているようにと諭す内容のその手紙に不安を覚えたアリッサは、言いつけを守らずに実家に帰ってしまう。それがこれから待ち受ける恐怖の引き金になるとも知らずに…。
今は亡きヒューマンについでカプコンが開発する今作。
武器は使わずあくまで逃げて逃げて逃げ延びるのみ。
ひたすら受身に生き延びていく。
生き延びることの恐怖を味わおう・・・。
4,630円
発売元 エレクトロニック・アーツ
ストーリー:
時は26世紀、地球の資源が枯渇し、世界中の国々が宇宙開拓へと乗り出していった。2508年、惑星イージス7で資源を採掘していた採掘艦USG Ishimuraからの救難信号を受け、USG Kellionが調査と復旧のために派遣される。Kellionのエンジニアである主人公アイザック・クラークは、Ishimuraに勤務していた元恋人ニコルの安否を心配しながら、ケンドラ、ハモンドらと共にIshimuraに乗り移るが、そこで乗組員たちの夥しい数の死体を発見し、さらに醜い姿をした無数のエイリアンに襲われてKellionに戻れなくなる。アイザックはニコルの消息を探るため、そして自身の生き残りのために戦うが、やがてこの災厄の根源であるMarkerと呼ばれる遺物の存在にたどりつく。
レビュー見て面白そうと思い購入してみました。
大正解。超面白いです。
初期のバイオを彷彿させる緊張感 迫りくる恐怖 回復系が少ないのも手に汗握ります。
PS4も購入しようか検討中ではありますが、まだまだ、PS3も埋もれてる名作ありますね。
英語も最初少し戸惑いましたが、進めて行くにあたって特に問題ありませんでした。
サクサク進行するし、オススメしたいゲームの一つですね。
出典:超 面白い
16位:BIOSHOCK2
関連するまとめ

スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2022最新版】
今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始され…
maru.wanwan / 641 view

RPGゲームのラスボス最強ランキングTOP25【2022最新決定版】
RPGゲームにおけるラスボスという存在は、強いものもいれば拍子抜けの存在もいます。今回はガチで倒せない、あま…
石もち / 1359 view

ドラクエシリーズの人気おすすめランキング11選と口コミ【2022新版】
今回はドラクエシリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP11を紹介します。ドラクエシリーズは、1985年5月…
maru.wanwan / 204 view

ニンテンドースイッチのソフトおすすめランキング30選【2022最新版】
携帯機として、据え置き機として楽しめる次世代ゲーム機 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)…
石もち / 195 view

歴代PS4ゲームソフト売上ランキング100選【2022最新版】
ソニーから発売している人気ゲーム機器のPS4は、多くのゲームファンから支持を集めています。そしてPS4に対応…
maru.wanwan / 1465 view

どうぶつの森の住民/キャラの人気ランキング30選【2022最新版】
「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」は2020年3月20日にニンテンドースイッチ用ゲームとして発売され、社会…
kent.n / 531 view

ドラクエのラスボス・強さランキングTOP11とネットの声【2022最新版】
1986年に第一作目が発売されたドラゴンクエストシリーズは、発売当初からRPGというジャンルを打ち出し、ゲー…
maru.wanwan / 557 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本のゲーム企業ランキングTOP35!売上の多い会社【2022最新版】
テレビゲームだけではなく、スマホゲームなど、生活の一部ともいえるゲームですが、日本でも多くの企業がゲーム業界…
maru.wanwan / 3408 view

艦これのキャラクター人気ランキング100選【2022最新版】
艦隊これくしょんは、2013年4月のサービス開始以来、およそ220万人のユーザー数を誇る人気育成シミュレーシ…
maru.wanwan / 1540 view

ドラクエのキャラクター人気ランキング80選!男性・女性・強さ別【2022最新版】
ドラゴンクエストは大人気のゲームですが、これまでに多くのキャラクターが登場してきました今回は、ドラクエ人気キ…
maru.wanwan / 1283 view

PS VITAゲームソフトおすすめランキング50選/5つのジャンル別TOP10【20…
携帯ゲーム機のPS VITAは家でも外出先でも、高いクオリティのゲームを遊ぶことができます。今回はそのPSV…
石もち / 188 view

PS VRソフトのおすすめランキング32選と口コミ&選び方【2022最新版】
PS VRはPlayStation 4の魅力を高め、ゲーム体験をさらに豊かにするバーチャルリアリティシステム…
maru.wanwan / 108 view

歴代RPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2022最新版】
プレイヤー自身がゲーム内の登場人物となって様々なストーリー展開をクリアしていくRPGですが、これまで数多くの…
maru.wanwan / 1625 view

ギャルゲーの人気おすすめランキング50選と口コミ【2022最新版】
リアルに近い恋愛を楽しめる「ギャルゲー」は、ゲーマーの中でも人気のジャンルで、これまで様々なギャルゲーが各メ…
maru.wanwan / 1768 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
ストーリー:
時は大正末期。関東大震災の被災者が残る時期の中、当時日本最大級の病院「国立大東亜病院」で、関係者が次々と高熱に倒れるという事件が発生した。最初は「ただの風邪」として病院側の一貫した説明で片付けられていた。しかし上司の板垣が大量の吐血で死をとげる。なんとか回復したその中の1人・細川は敬愛していた上司の死により悲しみに暮れる中、やがて院全体を巻き込む大事件に飲み込まれていく。