スポンサードリンク

スターウォーズシリーズを見る順番はこれがおすすめ

おすすめ①公開順

おすすめ①公開順

本来、公開した順番に映画の物語は進行するものですが、ご紹介した通り、スター・ウォーズシリーズは少々特殊な構成となっています。

公開順は「エピソード4→エピソード5→エピソード6→エピソード1→エピソード2→エピソード3→エピソード7→ローグ・ワン→エピソード8→ハン・ソロ→エピソード9」となっているのですが、シリーズ作品を公開順に視聴するのは映画のオーソドックスな楽しみ方。最初に物語の中間地点であるエピソード4を見たからといって楽しさが半減するわけではないので、映画の興奮をリアルに感じたい人は、公開順に視聴してみましょう。

また、スター・ウォーズシリーズはトリロジーごとに長期間の空白期間があるので、映画の技術の進化も順を追って見ることができます。そのような楽しみ方ができるのも魅力的ですね。

おすすめ②時系列順

おすすめ②時系列順

スター・ウォーズシリーズに関する情報を全く知らない人は、時系列に沿った順番で視聴するのがおすすめです。

スター・ウォーズシリーズの時系列は「エピソード1→エピソード2→エピソード3→ハン・ソロ→ローグ・ワン→エピソード4→エピソード5→エピソード6→エピソード7→エピソード8→エピソード9」。物語を時系列通りに追うことができるので、没入感はこの視聴順が一番でしょう。

おすすめ③先にシークエル・トリロジーを見る

おすすめ③先にシークエル・トリロジーを見る

エピソード7から始まったシークエル・トリロジーですが、残念ながらスター・ウォーズシリーズのファンが納得できるクオリティーに仕上がっていないのが現状です。そのため、公開順、時系列順でスター・ウォーズシリーズにハマったとしても、シークエル・トリロジーでの展開にガッカリしてしまう可能性もあります。

シークエル・トリロジーは、エピソード7から始めてスター・ウォーズシリーズに触れたファンたちを中心に評価されています。そのため、先にシークエル・トリロジーを視聴した後に過去作を辿れば、特に不満を感じずに楽しめるかもしれません。

おすすめ④シークエル・トリロジーをあえて見ない

おすすめ④シークエル・トリロジーをあえて見ない

シークエル・トリロジーは、2019年に公開されたエピソード9で完結しました。一定の評価を得ている印象ですが、エピソード6までの世界観をあまり崩したくないという方は、オリジナル・トリロジー、プリクエル・トリロジー、そして2作の外伝だけを視聴しておくのもおすすめです。

スターウォーズシリーズおすすめランキングTOP11-6

11位:スター・ウォーズエピソード8 最後のジェダイ

11位:スター・ウォーズエピソード8 最後のジェダイ

原題:Star Wars:The Last Jedi
監督:ライアン・ジョンソン
主演:デイジー・リドリー
製作:ルーカスフィルム
公開日(アメリカ):2017年12月15日
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ

全体的にシリアスな空気が漂うエピソード

全体的にシリアスな空気が漂うエピソード

本編の8作品目に当たる「スター・ウォーズエピソード8 最後のジェダイ」は、旧三部作であるオリジナル・トリロジーの主人公、ルーク・スカイウォーカーの登場が最も話題になった作品です。全編通してシリアスな物語が展開され、続三部作であるシークエル・トリロジーの節目にもなりました。

低評価が目立つワケ

低評価が目立つワケ

スター・ウォーズシリーズはどの作品も当たり前のように高評価を得てきましたが、今作品に至っては非よりの賛否両論が全世界で巻き起こりました。物語の物足りなさや悪役に魅力がないなどの問題点が指摘されているのですが、最も難点だと指摘されたのは、シリーズに欠かせないある登場人物が迎えた結末でした。

演じた俳優も監督・脚本を務めたライアン・ジョンソンさんを批判しており、公開から数年経過した現在もファンによる非難の声は少なくありません。エピソード8単体で見たとしても低クオリティーとも評されているので、人を選ぶ作品であることは間違いないでしょう。

10位:スター・ウォーズエピソード9 スカイウォーカーの夜明け

10位:スター・ウォーズエピソード9 スカイウォーカーの夜明け

原題:Star Wars:The Rise Of Skywalker
監督:J・J・エイブラムス
主演:デイジー・リドリー
製作:ルーカスフィルム
公開日(アメリカ):2019年12月20日
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ

スターウォーズ本編のラストを飾る作品

スターウォーズ本編のラストを飾る作品

スター・ウォーズエピソード9となる「スカイウォーカーの夜明け」が2019年に公開されました。本編のラストを飾った作品であり、光と闇のフォースをめぐる最終決戦。
レイのさらなる生い立ち、そして自身のダークサイドとの葛藤なども描かれています。

良くも悪くも綺麗にまとまっている

良くも悪くも綺麗にまとまっている

エピソード9についても評価は賛否両論ありましたが、良くも悪くも綺麗にまとまっているという印象です。
いままでの作品と比べるとヒネリが少なく、展開が予想できる部分があるのも否めません。
しかし、主人公の出生の秘密が判明したり、カイロ・レンとの関係性に変化があったりと、エピソード7から通してみると楽しめる内容になっているのではないでしょうか。

9位:ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー

9位:ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー

原題:Solo:A Star Wars Story
監督:ロン・ハワード、フィル・ロード、クリス・ミラー
主演:オールデン・エアエンライク
製作:ルーカスフィルム
公開日(アメリカ):2018年5月25日
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ

人気キャラクターの過去を描いた外伝作品

人気キャラクターの過去を描いた外伝作品

スター・ウォーズシリーズの人気キャラクターであるハン・ソロの外伝作品である「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」。若き日のハン・ソロの物語が描かれており、相棒であるチューバッカも出演しています。

前作「スター・ウォーズエピソード8 最後のジェダイ」の低評価が影響したのか興行収入面は苦戦してしまった模様。しかし、ファンからの評価は高く、単体のSF映画としても楽しめる作品です。

オールデン・エアエンライクの演技も高評価

オールデン・エアエンライクの演技も高評価

本編は旧三部作の頃からハリソン・フォードさんが演じていましたが、今作品ではオールデン・エアエンライクさんがハン・ソロを演じています。あまり日本では有名とは言えない俳優でしたが、ハリソン・フォードさんに負けない演技力と存在感を放ち、コアなスター・ウォーズのファンからもハマリ役だと絶賛されました。

8位:ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー

8位:ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー

原題:Rogue One:A Star Wars Story
監督:ギャレス・エドワーズ
主演:フェリシティ・ジョーンズ
製作:ルーカスフィルム
公開日(アメリカ):2016年12月16日
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ

エピソード4の前日談

エピソード4の前日談

「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」は、「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」の前日談に当たる作品。初の外伝映画でもあり、オープニングのスクロールがないなど本編との差別化が図られています。

主人公のジン・アーソは、「博士と彼女のセオリー」などに出演したフェリシティ・ジョーンズさんが担当。他にもディエゴ・ルナさん、アラン・テュディックさんなど、実力派俳優たちが作品を盛り上げています。

従来のファンと新規ファンの両方にオススメ

従来のファンと新規ファンの両方にオススメ

今作品は外伝ということもあり、シリーズの入門編としても楽しむことができます。しかし、決して従来のファンを置き去りにしているというわけではなく、多数のファンサービスが盛り込まれている点も魅力のひとつです。

トップクラスの人気を誇るダース・ベイダー、名物キャラのC-3POとR2-D2なども登場しているので、従来のファンは懐かしい気持ちで楽しむことができるでしょう。全体的な雰囲気も過去作を大切にしたうえで制作されているので、ディズニーの傘下となってからのスター・ウォーズシリーズに抵抗がある人も楽しめるはずです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

クリスティーナアギレラの人気曲ランキング30選&アルバム8選【動画付き・2023最新…

圧倒的な歌唱力で世界から注目のシンガーであるクリスティーナ・アギレラ。今回はクリスティーナアギレラの人気曲ラ…

rogi / 363 view

世界史の重大事件ランキング60選!歴史上の出来事【2023最新版】

長い歴史の中では、数々の重大事件が発生していますが、いったいどの事件が最も重大だったのか、今回は世界史・重大…

maru.wanwan / 2751 view

ハリーポッターの登場人物/キャラクターの人気ランキングTOP50【2023最新版】

世界を熱狂させたハリーポッターシリーズでは、魅力的な登場人物たちが作品を盛り上げてきました。今回は世界中のフ…

kent.n / 875 view

マザーテレサの名言ランキングTOP105【2023最新・保存版】

貧困や病に苦しむ人々の救済に生涯をささげ、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサは、数多くの名言・格言を残し…

maru.wanwan / 275 view

ライアンゴズリングの映画おすすめランキング22選【2023最新版】

男も惚れるほどのスマートさとかっこよさを兼ね備えたライアンゴズリング。俳優としての実力もあり、数々の主演を勤…

マギー / 259 view

リュックベッソン監督の映画作品おすすめTOP17【2023最新版】

フランスが生んだ名映画監督であるリュック・ベッソン。今回はリュックベッソンのおすすめ映画作品を人気ランキング…

三島マコト / 387 view

海外セレブのタトゥー30選!男性女性別ランキング【画像あり・2023最新版】

日本では色々とリスクが多いタトゥーですが、海外ではファッションの一つです。ここでは、ハリウッド俳優・女優・モ…

kent.n / 1931 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

反日のハリウッドスター!衝撃ランキングTOP28【2023最新版】

親日家のハリウッドスターというワードはよく聞きますが、実は反日を公言している外国人やハリウッドスターも多いよ…

kii428 / 6896 view

マザーテレサの名言ランキングTOP105【2023最新・保存版】

貧困や病に苦しむ人々の救済に生涯をささげ、ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサは、数多くの名言・格言を残し…

maru.wanwan / 275 view

シャーリーズセロン映画おすすめランキング35選【2023最新版】

最もセクシーな女優にも選ばれたシャーリーズセロン。美しいスタイルですが、役作りのためにそれを封印して体重を増…

マギー / 470 view

トムハーディの映画おすすめランキング30選【2023最新版】

2001年にリドリー・スコット監督『ブラックホーク・ダウン』でハリウッドデビューを果たしたトムハーディ。今回…

マギー / 301 view

ウクライナの女性!歴代美人ランキングTOP35【画像あり・2023最新版】

東ヨーロッパの国のひとつで、キレイな顔立ちの美人が多いと話題のウクライナ。今回は、ウクライナの歴代美人を35…

kent.n / 678 view

海外ドラマ!サスペンスおすすめランキングTOP43【2023最新版】

先が気になる展開が序盤から続くサスペンス作品。海外ドラマにも名作と名高いサスペンスドラマが多数放送されてきま…

kent.n / 1925 view

アメコミのキャラクター人気ランキングTOP40【2023最新版】

この記事では、日本と海外のアメコミファンの意見を基に調査した、歴代アメコミキャラクターの人気ランキングTOP…

kent.n / 894 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング