
ビタミンC化粧水&美容液ランキングおすすめTOP30【2025最新版】
ビタミンCは肌荒れやシミなどの肌トラブルに働きかけ、エイジングケアにも効果的です。今回は、ビタミンC配合の化粧水・美容液の人気おすすめランキングTOP30をご紹介していきたいと思います。
ビタミンC配合の化粧水・美容液おすすめランキングTOP30-26
880円
化粧水なのに、つけた後にとろみ感がバンパなく、重ね付けすれば乾燥肌の私もしっとりで、満足感あります。
ビタミンCもあたえてくれて肌診断したら A Aでした。水分も油分もバッチリ
雑誌の評価が高かったので試してみました。鼻の毛穴が気になりファンデを重ね付けしてました。使用から1週間程経った頃、花のファンデの重ね付けが減りました。見た目では気付きませんでしたが、ちゃんと毛穴が小さくなっていたんです!使い続けて重ね付けしない肌になればいいな!
これまでのビタミンC配合とは異なる、新開発のフォーミュラは世界が認める最高のビタミンC美容液です。
高品質のビタミンCを無駄なく、肌が最も必要としている角質層へ送り届け、じわっと温かくなり染みていくのが実感できる、優しい使い心地です。
エアシャットボトルを使用しているので、酸化を防ぎピュアなままのビタミンCを肌に届けることができますよ。
無香料・無着色・ノンオイル・ノンアルコール・無動物由来成分、防腐剤不使用です。
最初ミニサイズで試して、とても良かったので30ミリ購入しました。
購入のきっかけはUゾーン、特に耳の近くの両頬に吹き出物がどんどん増えて
肌荒れに悩んでいました。
口コミでニキビが減った、ニキビ跡が消えたなどを見て、美白ではなく肌荒れ対策として購入しました。
1週間で吹き出物が治まり、新しく出来る事もなく、とても綺麗になりました。
しかも、今までにないくらい肌が柔らかく、キメが整い、ものすごく透明感が出ました。
本来美白効果を期待する美容液なので、当然かもしれないですが、色は白くなったと思います。
アラフォーなので、これまでも美白美容液は数え切れないくらい使ってきましたが
これほど効果を感じたものはなかったです。
本当、この美容液はすごいと思いました。
2,032円
日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合の美容液で、うるおいを与えて肌の状態を整えます。
3種のセラミド・2種のビタミンC誘導体配合(保湿成分)で透明感とふっくらハリのある明るい素肌へ導きますよ。
12種のアミノ酸(保湿成分)配合でうるおいが長続き。
弱酸性・無着色・無鉱物油です。
このお値段で欲しい美容成分が入ってて半信半疑でしたが、使って1週間になりますが、くすみが気になっていた肌が透明感が出て来て柔らかくなった気もします。メイクのりも良いんです。驚きです。私はこの香りが癒されて好きです。サイズも大きくてコスパが最高。ラインで揃えたいと考えてます。
ビタミンC配合の化粧水・美容液おすすめランキングTOP25-21
11,220円
トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル (*オーガニック成分)
皮フ内の水分保持・角層中の皮脂バランスを整え、みずみずしい素肌へと導きます。
抵抗力が低下し乾燥した肌のモイスチャーバランスを整えて、過度な乾燥からも肌を守ります。
しっかり保湿をおこない、潤いに満ちた肌へと導いてくれますよ。
毎年、この季節になるとクリームに2滴落として混ぜて使っています。
エステサロンで教えて貰ったお手入れ方法です。
乾燥知らずで過ごせていますよ。
11,000円
最新のテクノロジーを駆使したブライトニング成分「ホワイトペプチド」と、浸透性カプセル型ビタミンCを贅沢に配合し、独自の浸透技術ですみやかに肌(角層)の奥まで送り届け、透明感にあふれた明るく輝くような肌に導きます。
ホワイトデザインペプチド+スーパーカプセルビタミンCがシミに働きかけ、ヒナギク、ビタミンA・E誘導体がエイジングサインにしっかりと働きかけます。
1,078円
ビタミンC誘導体が肌へ働きかけ、潤いを与えキメを整えてくれます。
14の美容成分がプルプルの肌へ導きます。
かなりのお気に入り
かなり家族で気に入り、長く愛用しています。最初にビタミンC誘導体をつけて紫外線によるシミ対策に。
高濃度の美容成分が、お肌に潤いを与えてくれます。
ビタミンc誘導体・プラセンタ・ハトムギ・ヒアルロン酸が肌にツヤとハリをしっかり与え、たっぷり保湿します。
7つの無添加で、肌へのやさしさにもこわだって作られています。
一滴集中で、肌本来の美しさを取り戻します。
ビタミンCとヒアルロン酸を注文。
ビタミンCを付けて化粧水、その後ヒアルロン酸を使ってます。
ベタベタする感じですが、朝までしっとり。
顔に寝跡が付かなくなりました。
また使いきったら購入します。