
SPEEDの人気曲!名曲ランキングTOP40【動画付き・2023最新版】
SPEED(スピード)の人気曲・代表曲ランキングTOP40をYouTube動画付きでを紹介していきます。90年代に安室奈美恵さんなどに並び、大人気の中、惜しまれつつ解散したSPEEDですが、当時を知る方々は、懐かしい気持ちになるのではないでしょうか。
スポンサードリンクSPEEDの人気曲ランキングTOP40-34
第40位:カルア・ミルク
第39位:UTAKATA
第38位:April -Theme of ゛Dear Friends゛-
第37位:WORLD DANCE
第36位:ヒマワリ -Growing Sunflower-
第35位:ナマイキ
第34位:Moonlight Honey
SPEEDの人気曲ランキングTOP33-29
2ndアルバム『RISE』に収録されています。
このアルバムはなんと総売上枚数300万枚を超える大ヒットとなりました。
曲は三ツ矢サイダーのCMソングとして採用されました。
シングル化はされていませんが、CMソングであったこともあり、人気のある曲。
曲調はアップテンポな曲になっております。
2ndアルバム『RISE』収録曲。こちらも、アルバムオリジナル曲でありながら、他のシングル並みに人気と知名度を誇る究極のラブリーソング!「気まぐれに振り回される 自分にムカつく」「でも憎めないぬくもりに 心預けた」──。はいはいはい。あるよねーッ!あるんだよねええええ‼︎ と、首が取れそうなくらい頷くオトナもいるのである。
出典:SPEED Adam & Eve - YouTube
シングル『Breakin’ out to the morning』にカップリング曲として収録されています
ロート製薬のCMソングともなったこの曲が、HIMというグループのカバーです
カップリング曲でも、CMソングだったので、多くの人の耳に入っています。ファン方の中には、アダムとイブと聞くと、SPEEDをイメージしてしまうひともいるようです。
アダムとイブって
— CHiE (@CHiE_LtheWord) 2017年9月16日
フレーズ聞くと
SPEEDが出てくる。
同じ人ぷちょへんざっ✋
2011年8月10日に発売された20枚目のシングル
オリコン最高順位は18位
3回目のグループ活動復活後、6枚目のシングル。しかし、この後はニューシングルの発表は2018年8月現在ありません。
トステムのCMで使用されていました。
YUKIさんの作詞作曲、DA PAMPのKENZOさんが振り付けを担当するなど、それぞれの多くの人がいろいろな思いを詰めてつくっている一曲です。
2008年11月12日に発売された15枚目シングル
オリコン最高順位は5位
3回目の復活となる5年ぶりのシングルでした。
「OLにっぽん」(日本テレビ系ドラマ)の主題歌でした。
■島袋寛子
“新曲をしかもドラマの主題歌にして頂き驚きました。ありがとうございます。心をこめて歌いました。
レコーディングをしながら「SPEED」だと実感していました。今の私の声をこの曲にいい形で乗せる事ができたと思います。
気に入ってもらえると嬉しいです。ドラマも楽しみにしています。”
■今井絵理子
“久々のSPEEDの新曲を、また伊秩さんの作詞作曲で実現できて嬉しいです。
この曲はSPEEDらしくて、だけどとても斬新な曲になったと思います。「自分を信じることの大切さ」というメッセージが込められています。たくさんの人に聴いてもらいたいと思います。”
■上原多香子
“久しぶりのSPEEDにワクワクしています。みんなの声を曲に合わせて聴いたり、踊ったりしているうちに、新しいSPEEDの誕生を感じています。今の私達を見て頂けると思います。”
■新垣仁絵
“久しぶりのレコーディングや新曲に合わせて振りをみんなでやっていて私自身が感じたことは、新しいSPEEDというのは等身大の私たちが歌でもパフォーマンスでも表れているという事でした。
そんな私たちの新曲をぜひ聴いてみてください。”
2009年5月27日に発売された16枚目シングル
オリコン最高順位は8位
「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)のテーマでした。
今井絵理子さんは、ご自身のブログで、“スピードっぽくない感じ(笑)”と語っています。
メンバー今井絵理子のブログによると「今井絵理子っぽくもなく、SPEEDっぽくもないかんじ(笑)。凄い踊っています!」とのことだけに、SPEEDによるアッパー・チューンを久々に期待できそうだ。
SPEEDの人気曲ランキングTOP28-24
2003年8月27日に発売された13枚目シングル
オリコン最高順位は2位
2度目の復活シングル1枚目でした。
『Save the Children 一緒に、始めよう。』のテーマソングでした。
アルバム『BRIDGE』に収録されています
アップテンポな曲で、思わず乗ってしまうような一曲になっています。
アルバム『Starting Over』に収録されています。
ロート製薬のCMソングでした。
この曲も他の曲と同様にシングル化はされていませんが、ファンに絶大な人気のある曲です。
小、中どハマリだったSPEED!
— 【人妻時計】腰使い㊙ゆか@あやまんJAPANユース(本物)時々こしゆかおじさん※エロ垢裏垢ではないw (@koshiyukajapan) 2018年8月17日
Luv VibrationとKiwi Love2曲はずーっと2トップ!
当時は歌詞の意味をそこまで理解してなかったけど
理解した今でも超好きー!
少女が夏の恋でオトナの階段のぼってるかんじ!好き!!!
あー私もどこかに連れ去られたいな💜💜💜www pic.twitter.com/YH89xseGAr
関連するまとめ

家入レオの人気曲ランキングTOP42【動画付き・2023最新版】
2012年「サブリナ」で突如デビューした家入レオさん。デビュー以降も順調に人気を集め、今では多くのテレビドラ…
rogi / 94 view

ZARDの人気曲TOP45!名曲ランキング決定版【動画付き・2023最新版】
透明感ある歌唱で聴く者を魅了するZARD坂井泉水さんの人気曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。ZA…
rogi / 157 view

【泣ける】失恋ソング人気ランキングTOP51【動画あり・2023最新版】
失恋した時、共感出来る歌詞の音楽を聞いておもいっきり泣きたい!なんて人は多いのではないでしょうか?そこで今回…
AJT2580 / 214 view

レディーガガの人気曲ランキング35選&アルバム8選【動画付き・2023最新版】
エレクトロ・ポップ・クイーンとして称され、高い人気を得ているレディー・ガガ。今回はレディーガガーの人気曲ラン…
rogi / 139 view

ロードオブメジャーの人気曲ランキング15選&アルバム4選【2023最新版】
激しいギター・サウンドとポップ・メロディで若者を中心に根強い人気を誇るバンド「ロードオブメジャー」。今回はロ…
rogi / 90 view

DISH//メンバー人気ランキングTOP5!画像と動画あり【2023最新版】
優れたダンスパフォーマンス能力だけでなく、メンバー全員が楽器も演奏できるダンスロックバンド「DISH//(デ…
kent.n / 163 view

SCANDALの人気曲ランキングTOP35【動画付き・2023最新版】
デビューをした2008年からガールズバンドとしてトップで活躍し続けているSCANDAL(スキャンダル)。今で…
rogi / 122 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

口パクの歌手&アイドル一覧!衝撃順ランキングTOP20【2023最新版】
好きな歌手が音楽番組に出演する際、ファンとして生歌を歌ってほしいと思うでしょう。しかし、意外と口パクでやり過…
kent.n / 2792 view

EXILEのアルバム!人気おすすめランキング17選【2023最新版】
国民的アーティストであるEXILEには、名曲がたくさんございます。今回は、名曲がたくさん詰まったEXILEの…
rirakumama / 190 view

初代J Soul Brothersのメンバー&人気ランキングTOP5【2023最新版…
今では国民的アーティストとして三代目JSBが有名ですが、J Soul Brothersには初代と二代目があり…
rirakumama / 407 view

有名な芸術家の人気ランキング50選!日本人・海外別【2023最新版】
絵画や写真、彫刻といった芸術は、文明とともに存在してきました。芸術は今もなお私たちの生活に彩りや疑問を与えて…
chokokuru / 251 view

人気の歌い手の歌唱力ランキング30選!男性女性別【2023最新版】
少し前までは路上ライブからデビューを果たしたアーティストが目立っていましたが、今はインターネットの歌い手たち…
kent.n / 1014 view

小林武史作曲の人気曲ランキング35選&アルバム4選【動画付き・2023最新版】
日本を代表するプロデューサーの1人として名高い小林武史。今回は小林武史が手掛ける人気曲TOP35やおすすめア…
rogi / 167 view

Little Glee Monster(リトグリ)のメンバー人気順ランキングTOP8…
Little Glee Monster(リトル グリー モンスター)は、2012年7月結成に結成されたガール…
maru.wanwan / 423 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード