スポンサードリンク

名作邦画のおすすめランキングが知りたい!

皆さんは映画を見るとき、何かこだわりはありますか?

皆さんの中に、もしかしたら「映画を見るなら絶対洋画」なんて考えの人もいるのでは?

たしかにスケールだけを見れば洋画の方が大きいですが、邦画だって負けていないんです!

今回は、「邦画には期待してない」そんな人たちにこそ観て欲しい名作邦画のオススメ作品を、TOP150までランキング形式で発表します!

名作邦画のおすすめランキング TOP1-10

第1位「永遠のゼロ」

第1位「永遠のゼロ」

2013年公開。

百田尚樹の小説を原作とした作品で、第38回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞作品。
“海軍一の臆病者”と呼ばれたパイロットの真実の姿を、現代と過去を交錯させながらつづっていく映画です。

「永遠のゼロ」あらすじ

「永遠のゼロ」あらすじ

祖母の葬儀の席で会ったことのない実の祖父・宮部久蔵(岡田准一)の存在を聞いた佐伯健太郎(三浦春馬)。進路に迷っていた健太郎は、太平洋戦争の終戦間際に特攻隊員として出撃した零戦パイロットだったという祖父のことが気に掛かり、かつての戦友たちを訪ねる。そして、天才的な技術を持ちながら“海軍一の臆病者”と呼ばれ、生還することにこだわった祖父の思いも寄らない真実を健太郎は知ることとなり……。

【Yahoo!映画より引用】

第2位「容疑者Xの献身」

第2位「容疑者Xの献身」

2008年公開。

東野圭吾の推理小説が原作で、ガリレオシリーズの第3弾。
第6回本格ミステリ大賞、第134回直木三十五賞受賞作。
2012年にはエドガー賞最優秀小説賞の候補作に選ばれました。

「容疑者Xの献身」あらすじ

「容疑者Xの献身」あらすじ

惨殺死体が発見され、新人女性刑事・内海(柴咲コウ)は先輩と事件の捜査に乗り出す。捜査を進めていくうちに、被害者の元妻の隣人である石神(堤真一)が、ガリレオこと物理学者・湯川(福山雅治)の大学時代の友人であることが判明。内海から事件の相談を受けた湯川は、石神が事件の裏にいるのではないかと推理するが……。

【Yahoo!映画より引用】

第3位「手紙」

第3位「手紙」

2006年公開。

東野圭吾の小説が原作で、殺人という大罪を犯した兄のせいで、人生を狂わされる弟のその心情の動向を丹念に追った作品です。

「手紙」あらすじ

「手紙」あらすじ

直貴(山田孝之)の兄(玉山鉄二)は、弟の学費欲しさに盗みに入った屋敷で誤って人を殺し服役中だった。大学進学もあきらめ、工場で働く直貴の夢は幼なじみの祐輔(尾上寛之)とお笑いでプロになることだったが、毎月刑務所から届く兄の手紙が彼を現実に引き戻す。そんな彼を食堂で働く由美子(沢尻エリカ)が見ていて……。

【Yahoo!映画より引用】

第4位「君の膵臓を食べたい」

第4位「君の膵臓を食べたい」

2017年公開。

住野よるの小説を原作とした作品で、膵臓の病を患う高校生と同級生の“僕”の交流を、現在と過去の時間軸を交差させて描いた映画です。
第41回日本アカデミー賞優秀作品賞受賞作品。

「君の膵臓を食べたい」あらすじ

「君の膵臓を食べたい」あらすじ

高校時代のクラスメイト・山内桜良の言葉をきっかけに教師となった“僕”は、教え子の栗山と話すうちに、桜良と過ごした数カ月間の思い出をよみがえらせていく。

高校時代の“僕”は、膵臓の病を抱える桜良の秘密の闘病日記を見つけたことをきっかけに、桜良と一緒に過ごすようになる。そして桜良の死から12年後、彼女の親友だった恭子もまた、結婚を目前に控え、桜良と過ごした日々を思い出していた。

【Yahoo!映画より引用】

第5位「下妻物語」

第5位「下妻物語」

2004年公開。

嶽本野ばらの小説を原作とした映画で、茨城県下妻市を舞台に、ロリータとヤンキーという意外な組み合わせの二人の女子高生に芽生える友情を描いた作品です。

「下妻物語」あらすじ

「下妻物語」あらすじ

田園風景が広がる美しい茨城県下妻市。青空の下フリフリのロリータ・ファッションで闊歩する少女・桃子(深田恭子)の生きがいはお洋服。ロリータ一直線で他人を必要としない桃子の前に、真っピンクの改造原付きに乗った地元のヤンキー少女(土屋アンナ)が現れる。

【Yahoo!映画より引用】

第6位「サマータイムマシーンブルース」

第6位「サマータイムマシーンブルース」

2005年公開。

劇団ヨーロッパ企画の舞台作品を原作とした映画で、とある大学のとある「SF研究会」のだらしない部員達がくりなすドミノ倒しコメディ映画。

「サマータイムマシーン」あらすじ

「サマータイムマシーン」あらすじ

とある大学のSF研究会の部室には、前日にクーラーのリモコンが壊れ、猛暑に悩む部員たちがいた。ところが彼らは部屋の隅にタイムマシンがあることを発見、「昨日に戻ってリモコンを取ってこよう」ということになり、乗り込んでみるが……。

【Yahoo!映画より引用】

第7位「キサラギ」

第7位「キサラギ」

2007年公開。

自殺したマイナーアイドル・如月ミキの一周忌にファンサイトを通じて集まった5人の男を描いた密室推理劇。
第31回日本アカデミー賞・オールナイトニッポン話題賞受賞作品。

「キサラギ」あらすじ

「キサラギ」あらすじ

売れないグラビアアイドル如月ミキが自殺して1年、彼女のファンサイトの常連である5人の男が追悼会に集まる。家元(小栗旬)、オダ・ユージ(ユースケ・サンタマリア)、スネーク(小出恵介)ら5人は、思い出話で大いに盛り上がるはずだったが、「彼女は殺された」という言葉を引き金に、事態は思わぬ展開を見せ始め……。

【Yahoo!映画より引用】

第8位「それでもボクはやってない」

第8位「それでもボクはやってない」

2007年公開。

電車で痴漢に間違えられた青年が、“裁判”で自分の無実を訴える姿を、日本の裁判制度の問題点を浮き彫りに描いた作品で、第31回日本アカデミー賞各賞ほか多数の映画賞を受賞しました。

「それでもボクはやってない」あらすじ

「それでもボクはやってない」あらすじ

フリーターの金子徹平(加瀬亮)は、通勤ラッシュの電車で女子中学生から「痴漢したでしょ」と訴えられてしまう。まったく身に覚えのない金子は、話せば分かってもらえると思い、大人しく駅の事務室に行った。しかし、「ボクはやってない!」という訴えもむなしく、そのまま警察に連行されてしまう。その日から、留置所暮らしを余儀なくされた金子の無実を訴える戦いが始まった。

【Yahoo!映画より引用】

第9位「アフタースクール」

第9位「アフタースクール」

2008年公開。

社会に出てそれぞれ違う世界を持ってしまった3人の同級生が、その微妙な関係性から巻き起こす、想像を超えた展開が待つ大人の放課後を描いたコメディ映画。

「アフタースクール」あらすじ

「アフタースクール」あらすじ

母校の中学で働く教師、神野(大泉洋)のもとに、かつての同級生だと名乗る探偵(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。探偵は、神野の幼なじみで今は一流企業に勤める木村(堺雅人)の行方を追っていた。心ならずも木村探しに巻き込まれるうちに神野の知らない木村の姿が明らかになり、事態は誰もが予想しない展開に向かっていく。

【Yahoo!映画より引用】

第10位「いま、会いにゆきます」

第10位「いま、会いにゆきます」

2004年公開。

市川拓司のファンタジー恋愛小説が原作で、死んだはずの妻と再会し、奇妙な共同生活を送る家族を描いた作品。
ハンカチ必須の泣ける映画です。

「いま、会いにゆきます」あらすじ

「いま、会いにゆきます」あらすじ

ある町に住む秋穂巧は、1年前に最愛の妻である澪を亡くし、1人息子の佑司と慎ましく過ごしていた。2人は生前澪が残した、「1年たったら、雨の季節に又戻ってくるから」という言葉が気になっていた。それから1年後、雨の季節に2人の前に死んだはずの澪が現れる。2人は喜ぶが、澪は過去の記憶を全て失っていた。

そこから3人の共同生活が始まる。

【ウィキペディアより引用】

名作邦画のおすすめランキング TOP11-20

第11位「紙の月」

第11位「紙の月」

2014年公開。

角田光代によるサスペンス小説を原作とした作品で、銀行勤めの平凡な主婦が引き起こした大金横領事件のてん末を描いたクライム映画です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

吉高由里子のドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

一躍ブレイクし人気女優の仲間入りを果たした吉高由里子さん。ドラマ、映画だけでなく、CMやバラエティでも活躍す…

マギー / 253 view

小泉孝太郎のドラマ&映画おすすめランキング57選【2023最新版】

デビュー当時は「親の七光り」と揶揄されましたが、こんなにも人気も実力もある俳優となった小泉孝太郎さんです。今…

マギー / 168 view

中谷美紀ドラマ&映画おすすめランキング65選【2023最新版】

1993年に女優デビューを果たしてから、数々のドラマや映画に出演しインパクトのある演技で見る人を魅了してきた…

マギー / 231 view

戸田恵梨香のドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

コードブルーや大恋愛で人気が爆発している戸田恵梨香さん。以前の可愛らしい演技から、大人の色気のある成熟した女…

マギー / 147 view

【面白い】コメディドラマ人気ランキング【おすすめ70選・2023最新版】

みなさんはコメディドラマはお好きですか?仕事で疲れたり、勉強で疲れたりしたときに見ると気分転換になる、コメデ…

冨乃 けい / 1241 view

ジブリ映画人気ランキングTOP23【2023最新版・大人も子供も楽しめる】

日本を代表するアニメと言えば、ジブリを思い浮かべる人も多いのでは?ジブリ映画はその独特の世界観で老若男女から…

AJT2580 / 748 view

安藤サクラのドラマ&映画おすすめランキング32選【2023最新版】

第71回カンヌ国際映画祭において、最高賞であるパルム・ドールを獲得した事でも注目を浴びた安藤サクラさん。今回…

マギー / 109 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

仲村トオルのドラマ&映画おすすめランキング45選【最新版】

1985年の映画「ビー・バップ・ハイスクール」で衝撃的俳優デビューを果たした仲村トオルさん。現在でも若々しい…

マギー / 118 view

ゴジラ映画の人気ランキングTOP36【2023最新版】

今回は、ゴジラ映画の人気ランキングTOP36を予告動画付きで紹介します。東宝が1954年に公開した特撮怪獣映…

maru.wanwan / 321 view

佐々木蔵之介のドラマ&映画おすすめランキング86選【2023最新版】

アラフィフなのにあの無邪気な顔。垣間見せる渋い表情。平成最後の大物独身俳優として女性達の注目を集めているのが…

マギー / 91 view

戦争映画おすすめ人気ランキングTOP30【2023最新版】

戦闘シーン中心の作品や、実際の経験談を元に制作された作品など、日本国内外で膨大な数の戦争映画が放映されてきま…

kent.n / 174 view

真木よう子のドラマ&映画おすすめランキング55選【最新版】

ドラマや映画で大活躍されている真木よう子さんは高い演技力で評価されていますね。ここでは、真木よう子さんが出演…

kii428 / 179 view

木村多江のドラマ&映画おすすめランキング32選【2023最新版】

幸薄顔女優として一世風靡を果たした木村多江さん。現在は一皮むけた演技をし、女優として更なる飛躍をしています。…

マギー / 94 view

公開大捜索その後&現在の怖いランキングTOP10【2023最新版】

生放送でさまざまな難解事件の解決を目指す視聴参加型ドキュメンタリー番組の「公開大捜索」一度は見たことがあると…

maru.wanwan / 3850 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング