
鼻水吸引器のおすすめランキング24選【子供用・大人用・2021最新版】
赤ちゃんは、鼻水を自分で上手に出すことができません。そこで鼻水吸引器で吸い取ってあげることが大切になってきます。今回は、鼻水吸引器の選び方や、人気おすすめランキングを子供用と大人用でご紹介していきたいと思います。
鼻水吸引器の選び方
子供用の場合
大人用の場合
鼻水吸引器の新生児から使える人気おすすめランキングTOP12
こちらの鼻水吸引器は、口での吸引方法となっています。また先端部分が丸くなっているため鼻の中を傷つけずに吸引をすることができます。
800円
こちらの鼻水吸引器は、つまんだ時の圧力によって吸引するタイプとなっています。口で吸い取る必要がないので簡単に取り扱うことができます。0歳の赤ちゃんにも優しく使うことができますね。
829円
品質表示(原材料/耐熱温度):鼻吸い器 吸い口、ボトルキャップ、逆流防止パーツ、ボトル、ケース:ポリプロピレン / 120℃
チューブ、鼻ノズル:シリコーンゴム / 120℃
ピンセット)本体:ポリカーボネート / 120℃
キャップ:スチロール樹脂 / 70℃
こちらは、お口で吸って鼻水を取る鼻水吸引器となっています。耳鼻科と共同開発されており、先端がU字加工されているので鼻の奥の鼻水まで吸引しやすくなっています。口での吸引なので0歳の赤ちゃんも安心して使うことができますね。
3,280円
重量:160g±30g ( 乾電池を除く )
こちらは電池式の電動鼻水吸引器となっています。そのためしっかりと鼻水を吸い出してくれ、電動式なので片手で簡単に操作することができます。またノズルが、小さいものと、少し大きなものが付いているので、赤ちゃんから使うことができます。
4,482円
対象年齢:0歳~12歳
こちらは電動式と口を使って吸い取る方法の2wayタイプとなっています。そのため吸引力抜群で、2段階調節ができるようになっていますので、状態によって吸引力を変えることができます。また充電式なので電池がいらず経済的にも嬉しいですね。
こちらは、電動式の鼻水吸引器です。先端のノズルが柔らかく曲がり、吸引力もあるので、しっかり鼻水を取ってくれます。新生児から使えると明言してくれているので、安心して使うことができますね。
2,980円
吸引圧:-60.0kPa±10%
対象年齢:0歳〜
外形寸法:長さ:10.3cm、幅:7.8cm、高さ:10.7cm(※キャップ装着時)
こちらは、持ち運びしやすいサイズの電池式電動鼻水吸引器です。しかも吸引力を2段階から選ぶことができます。また、チャイルドロック機能も付いているので赤ちゃんがいたずらできないようになっています。
こちらは、電動鼻水吸引器となりますが、なんといってもこのスタイリッシュなデザインが気に入って購入されれう方が多いようです。またコンパクトに設計されているため外出先でも本格的な鼻水吸引ができるので風邪予防にもなりますね。
こちらは、吸引力を調節することができるので小さな赤ちゃんから大人まで使うことができます。また安心のアフターサービスもあるので、使い方が分からない時や心配な時は相談することができます。赤ちゃんからも使うことができるようになっていますが、新生児に使う時にはアフターサービスで聞いておくとより安心ですね。
4,286円
吸引圧:約-62kPa±15%
製品サイズ:201.5×42.5×42.5mm
新生児(0か月)使用可
こちらは、外出先でも手軽に使うことができる携帯用の鼻水吸引器となっています。ノズル部分を外してサッと水洗いすることができるので、外出先でも清潔に使うことができますね。
11,000円
入力:交流100-240V(50-60Hz)/0.44-0.22A、出力:直流12V/1.5A
サイズ:幅約235mm×奥行き約90mm×高さ約160mm(突起部含まず)
新生児(0か月)使用可
こちらの鼻水吸引器は、多くの育児雑誌にも取り上げられている人気商品です。耳鼻科で吸い取ってもらうような威力で、しかも簡単に吸い取ることができます。きれいに鼻水を吸い取ることができるので、中耳炎になりにくくなったや風邪が早く治りやすくなったという声が多く聞かれます。
普段楽天市場で買い物をしますが、レビューなんて書きません。が、こちらの商品に関しましては、すごくいい商品で、迷ってる方には絶対に購入してほしい、購入へのひと押しになれば、と思い、レビューを書きました。
我が家には3歳5歳の子供がいます。一見、もう必要なさそうな年齢のように感じますが、買って正解でした。一度鼻水を出しだすとかなり長引き、中耳炎やら蓄膿症になる始末。3歳にいたっては薬も嫌がって毎回手こずるので、とても困っていました。それに鼻水を出すたびに病院へ行き抗生剤やらなんやら薬を飲ますのも…正直どうなんだろうと思い、ずっと悩んでいた電動鼻水吸引器を思い切って購入しました。
手元に届いてさっそく使いましたが、びっくり!口で吸いだすやつなんて足下にも及びません(笑)本当に耳鼻科レベルで吸い取ります。べびちゃんクリップを使えば、奥の方にある鼻水もスッととれるので、こっちもスッとします(笑)音が気になるという方もいらっしゃるようですが私は音は気になりません。(個人差があるんですね)
さらに、購入時にちょっとしたミスをしてしまったのですが、お店に問い合わせたらとても丁寧に対応して下さりました。素敵なお店&スタッフの方々です。本当にもっと早く買えばよかったと思うので、迷ってる方にはぜひ購入をお勧めします。
大人用鼻水吸引器(痰吸引器)人気おすすめランキングTOP12
こちらは、手動式の吸引器となります。自分で鼻をかむことができなくなった方の介護用におすすめです。鼻水だけでなく痰もきゅういんすることができますので、外出先での緊急事態にも役立ちます。
こちらは、新生児から成人まで利用できる吸引器となっています。携帯することもできるので、緊急用に活用することができます。介護用として鼻水や痰など粘液性を吸引してくれます。
こちらは本格的な吸引器となっています。良く説明書を読み、分からに事はメーカーにお問い合わせしてくださいね。
関連するまとめ

子供・キッズのサンダル人気おしゃれランキング30選【男女別TOP15・2021最新版…
夏になると、特にお子さん連れはプールや海へ行く機会が増えますね。そこで欠かせないアイテムなのがサンダルです。…
chokokuru / 28 view

ベビーシャンプーおすすめ人気ランキング12選と口コミ&選び方【2021最新版】
ベビーシャンプーは、直接赤ちゃんの頭皮につける物なので品質や成分などにはこだわりたいですね。今回はベビーシャ…
YUKIKO / 58 view

【子供】キッズのセーター/ニットの人気おしゃれ30選!女の子・男の子のTOP15【2…
冬になってくると欲しくなるのが暖かいニットですよね。特に冬でも外で活動する子供にとって暖かいトップスは必須で…
chokokuru / 37 view

育児用ミルクのおすすめ人気商品15選と口コミ&選び方【2021最新版】
育児用ミルクは、味・香り・色もどんどん母乳に近づき、成分や栄養バランスもとても良くなり安心して赤ちゃんに飲ま…
YUKIKO / 33 view

キッズ着ぐるみ30選!子供に人気おすすめランキング【2021最新版】
ハロウィンなどのイベント以外にも、特別な日やインスタに載せる方、ルームウェアとして可愛い着ぐるみを着せる方が…
chokokuru / 44 view

おむつ収納ボックス/ケースおすすめ人気TOP18【2021最新版】
赤ちゃんにとって必需品のおむつ。オムツの袋のままだと取り出しにくいしので、収納ボックスやケースを活用してスッ…
chokokuru / 61 view

芸能人の子供かわいいランキングTOP30【2021最新版】
芸能人のご夫婦には、美男美女の方が多くいらっしゃいますよね!そのためお子さんもとっても可愛いと話題なんです♪…
chokokuru / 4447 view

キッズ用ショートパンツ30選!子供に人気おしゃれ男女別TOP15【2021最新版】
男の子も女の子も、アクティブに活動するお子さんの必須アイテムのショートパンツ。今回は、そんなキッズショートパ…
chokokuru / 19 view

子供・キッズカーディガン人気おしゃれ30選!女の子・男の子別【2021最新版】
秋の始まりや、冬の室内でも1枚羽織っておくと安心するのがカーディガンです。特に通園、通学をしている子供にとっ…
chokokuru / 30 view

子供の電動歯ブラシのおすすめランキングTOP14【2021最新版】
赤ちゃんの乳歯は柔らかく虫歯になりやすいのでケアが大切です。電動歯ブラシは振動で、なかなか落とせない歯垢も落…
chokokuru / 135 view

安い外食チェーン店30選~コスパ最強ランキングと口コミ【2021最新版】
安い外食チェーン店がたくさんありますが、ボリューム満点で美味しいコスパ最強のチェーン店は一体どこなのでしょう…
remochan8818 / 319 view

【キッズ】子供用イヤーマフの人気おしゃれランキングTOP20【2021最新版】
寒い冬の登下校や外で遊んでいると、痛くなるのが耳です。そんな時に欠かせないアイテムがイヤーマフですね。そこで…
chokokuru / 82 view

ナイキのキッズスニーカー人気おすすめランキング30選【2021最新版】
大人だけでなく、キッズシューズでもお馴染のナイキ。通園や通学でも使えて人気のスニーカーです。そんなナイキのキ…
chokokuru / 122 view

ベビーロンパース人気おしゃれ30選!男女別ランキングTOP15【2021最新版】
赤ちゃんが生まれて約1年間は、服や肌着に欠かせないのがロンパースです。寝返りやハイハイができるようになっても…
chokokuru / 27 view

母乳パッド人気おすすめランキングTOP12!選び方4つのポイントもご紹介【2021最…
母乳パッドは、母乳で赤ちゃんを育てるママにとって必需品ですよね。さまざまな種類の母乳パッドが売られていますが…
remochan8818 / 63 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キッズ着ぐるみ30選!子供に人気おすすめランキング【2021最新版】
ハロウィンなどのイベント以外にも、特別な日やインスタに載せる方、ルームウェアとして可愛い着ぐるみを着せる方が…
chokokuru / 44 view

妊娠検査薬のおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2021最新版】
もしかしたら?ひょっとして? 心当たりがあるといったときに頭に浮かぶのが妊娠検査薬。ここでは妊娠検査薬の選び…
maru.wanwan / 42 view

子供向け絵本おすすめ人気ランキングTOP100【2021最新版】
絵本は0歳から読み聞かせること推奨されるほど子供に良い影響を与えます。毎日絵本を読む習慣を付けたいですね。そ…
chokokuru / 212 view

キッズ用ジャージ30選!子供に人気おしゃれランキング男女別TOP15【2021最新版…
通学や、学校の行事またトレーニングや部活動でジャージを使う機会は多いですよね。そこで今回は、キッズ用のジャー…
chokokuru / 113 view

キッズ用スキーウェアのおすすめ人気おしゃれTOP25【2021最新版】
冬と言えば、ウィンタースポーツを楽しみにされている方は多いですよね。今回は、キッズのスキーウェアの選び方、お…
chokokuru / 110 view

ベビーカーフックおすすめ人気ランキング16選と選び方【2021最新版】
ベビーカーを使われる方にとっては、荷物を吊り下げることができるフックは必須アイテムですよね。そんなベビーカー…
chokokuru / 64 view

子供用のお箸のおすすめ人気ランキングTOP18【2021最新版】
初めてお箸を使う子供にとって、正しいお箸の持ち方を覚えるのはなかなか難しいですよね。そこで子供用のお箸の選び…
chokokuru / 113 view

キッズ・子供服の通販サイトおすすめランキング16選【2021最新版】
子供の服は、通学用やお出かけ用などたくさん必要ですよね。しそんなキッズ服の選び方と簡単に購入することができる…
chokokuru / 147 view

子供・キッズの自転車おしゃれ人気ランキング30選【男女別TOP15・2021最新版】
子供の自立心や、運動能力ともに成長させることができる自転車。そんな子供の成長にも欠かせないキッズの自転車を人…
chokokuru / 67 view

ベビーモニターの人気おすすめランキングTOP20【2021最新版】
赤ちゃんから目なんて離さない!とどのお母さんも思われるでしょう。そこで、赤ちゃんがお家にやってくる前に買って…
chokokuru / 46 view

【キッズ】子供用イヤーマフの人気おしゃれランキングTOP20【2021最新版】
寒い冬の登下校や外で遊んでいると、痛くなるのが耳です。そんな時に欠かせないアイテムがイヤーマフですね。そこで…
chokokuru / 82 view

育児用ミルクのおすすめ人気商品15選と口コミ&選び方【2021最新版】
育児用ミルクは、味・香り・色もどんどん母乳に近づき、成分や栄養バランスもとても良くなり安心して赤ちゃんに飲ま…
YUKIKO / 33 view

母乳パッド人気おすすめランキングTOP12!選び方4つのポイントもご紹介【2021最…
母乳パッドは、母乳で赤ちゃんを育てるママにとって必需品ですよね。さまざまな種類の母乳パッドが売られていますが…
remochan8818 / 63 view

ベビーバスの人気おすすめランキングTOP32【2021最新版】
ベビーバスは、赤ちゃんがおうちに来てすぐ必要なものですから、あらかじめ用意しておきたいベビーグッズの一つです…
chokokuru / 64 view

ベビー枕のおすすめ人気ランキングTOP15【赤ちゃん・2021最新版】
生まれたばかりの赤ちゃんは、大人と骨格が異なり枕が必要ないと言われてきました。しかし首がすわる前の赤ちゃんで…
chokokuru / 25 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
電動式のものは、威力が強く一気に鼻水を吸い取ってくれます。しかし新生児から使いたい場合は、対応年齢をきちんと調べてから使うようにしましょう。