スポンサードリンク

6位:CHAINAVI パルスオキシメータ MD300CN350

7,480円

電源:単4アルカリ乾電池2本
連続使用時間:-
測定精度:70~100%±2%
サイズ:60×32×30mm
重量:55g

公共機関でも使用されているパルスオキシメーターです。10段階まで液晶の明るさを調節でき、有機EL画面なので暗い所でも数字が見やすくなっています。遮光カバー仕様となっており、屋外での使用にも適しています。

呼吸器系の持病があるため購入しました。
リーズナブルであった為正確性等不安な物があったので、主治医に現物を見せ信ぴょう性について相談した所測定時の注意事項(使用説明書にも明記あり)と共に「問題無し」のお墨付きを頂きました。
その後毎日の健康管理に活躍中です。

パルスオキシメーターおすすめランキングTOP5~1

5位:NISSEI パルスオキシメータ パルスフィットBO-650(クレール・ブルー)

16,500円

電源:単4アルカリ乾電池2本
連続使用時間:-
測定精度:±2% (70~100%)
サイズ:58×35×35mm
重量:約40g

見やすい大画面LEDディスプレイに明るいバックライト機能を搭載し、測定結果や電池容量などの必要な情報を大きく表示してくれるパルスオキシメーターです。脈波の検出も一目で確認ができ、強さの度合いは4段階で表示されるので分かりやすくなっています。

指を入れるだけで起動しバックライトも点灯します。
数値の反応速度、精度も満足できるものです。
指を抜けば数秒間数値をホールドした後電源が切れるのも便利です。
指にかかる圧力も均等で違和感なく、何といっても清潔感のある色(ブルー)と微妙な曲面を持たせたデザインが気に入りました。

4位:OXiM(オキシム) パルスオキシメータ オキシマン ISO準拠 S-114

5,180円

電源:単4アルカリ乾電池2本
連続使用時間:-
測定精度:±2% (70~100%)
サイズ:70×37×32mm
重量;約50g

洗練されたデザインが特徴のパルスオキシメーターです。小型軽量の本体は携帯性も高く、外出先にも携帯できます。応答速度も速く、安定した測定が可能になっています。ディスプレイはカラー表示の有機ELで180度の視野角を持っているので見やすくなっています。

母の介護期間中ずっと使いました。
毎朝のバイタルチェックは意識レベル、体温、血圧、脈、そして血中酸素濃度、時々胸の聴診と欠かしませんでした。
指を入れてボタンを押すだけ、ボタンを押すごとに表示を変えられるので見やすい表示を選べばそんなに変えないので日常では指を入れてボタンを1回押すだけで、指から外すとスイッチが切れます。
看護師さんやPTさんが持っていたものとデータも変わらなかったので正確に測れたと思います。

3位:メディパルエース パルスオキシメーター

8,970円

電源:単4乾電池2本
連続使用時間:-
測定精度:80-99% ±2% 70-79% ±3%
サイズ:32×58×37mm
重量:約30g

大きくて見やすいパネル画面が好評のパルスオキシメーターです。ボタンを押すことで画面の向きを変えることができ、医療従事者や介護者側からも数値が見やすくなります。付属のシリコンカバーをつければ落下時の故障を防ぐこともできます。

初めて使いましたが大変小さくて軽く、簡単な使い方なので大変重宝しています。
酸素飽和度と脈拍の2種類が表示されワンプッシュすれば自分向き、相手向きと画面表示が変えられるのも便利でし

豊富なカラーバリエーション展開が特徴のハイスペックなパルスオキシメーター。ボタン1つでディスプレイの表示を切り替えることができ、4方向から液晶画面の確認が行えます。脈は波形の表示もあるので結果の把握がしやすくなっています。

看護師の姉に聞いたら安くても今は良いものがあると言われたので、国内メーカーで認証も取ってますので気分的に安心してベリーピンクのコレに決めました。
使い勝手は至って簡単で指に挟めば電源が入り測定して直ぐに数値が出ます。
液晶は明るく見やすいと思います。
ボタンを押せば灌流指数(PI)も表情されます。
指から外せば電源は切れます。
表情する数字は若干低い気もしますが、病院で測った時とでは、たいした誤差ではないかな?
家庭で体調管理に使うには充分です。
まぁ、指の状態、その時の体の様子によって数値が変わるのは当たり前ですので、何回か使って見れば馴れると思います。
ストラップ、ポーチ、テスト電池も付いており届いたら直ぐ使えます。
価格からみてお買い得で色も可愛い品だと思います。

1位:yuwell パルスオキシメーター 血中酸素濃度計 医療機器認証商品 YX301

7,980円

電源:単4アルカリ乾電池2本
連続使用時間:45時間
測定精度:70%〜100%は±2%(70%未満は規定なし)
サイズ:66×35×30mm
重量:約23g

LED表示で数字が見やすく、傾けると画面が切り替わり4方向から測定表示を選択できるようになります。指を入れて電源ボタンを押すだけと操作も簡単。計測後も指を外すと約8秒で自動で電源OFFとなります。医療機器認証商品ということで安心して使用できる商品となっています。

以前から欲しいと思っていました。母親に気管支に疾患があるためプレゼント用に購入しました。発作時の目安にもなりますし、医療機器認定商品、一年保証も付いていたので安心です。文字も大きく見やすく何より測定も早く母親も喜んでくれました。最近ではコロナ禍の為購入されてる方も多いと思いますが気管支に疾患のある方にも、お勧めします。

まとめ

今回はパルスオキシメーターのおすすめランキングをご紹介しました。パルスオキシメーターは病気の経過観測以外にも健康状態のチェックにも役立ちます。現在は様々な機能を搭載したモデルが展開されているので、用途に合った機種を選んでくださいね。

医療器具に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

馬油の人気おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

高い保湿能力を持ち、近年は乾燥対策として用いられることの多い馬油は古くはヤケドや切り傷の治療薬として親しまれ…

もどる / 133 view

口臭スプレーのおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は手軽に口臭対策ができる口臭スプレーの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに口臭スプレーを…

もどる / 229 view

目薬のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【目的別・2025最新版】

パソコンやスマホの画面を見続けた後、目の疲れや乾燥を感じたことはありませんか?今回は、目薬の選び方や目的別「…

すぎみつ / 365 view

デンタルフロスおすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

歯ブラシでは取りきれない歯間の汚れを落とすのに便利なアイテムがデンタルフロスです。ここではデンタルフロスの選…

もどる / 156 view

口臭チェッカーのおすすめ人気TOP7と口コミ!ランキング形式で紹介【2025最新版】

人と近付いて話す時など、自分の口臭や相手の口臭が気になったりすることはありませんか?そんな口臭を自分で確認す…

もどる / 118 view

便秘薬のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2025最新版】

頑固な便秘に悩まされていませんか?便秘が何日も続くとつらいですよね。食生活の改善や運動などで治すのがベストで…

すぎみつ / 253 view

乾燥肌向けボディーソープのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

乾燥肌を自覚している方は基礎化粧品やメイク用品にこだわっているのではないでしょうか。今回は乾燥肌に適したボデ…

もどる / 160 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ネックマッサージャーおすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

首や肩がこって辛いという方は多いのではないでしょうか。そんな時に活躍してくれるのがネックマッサージャーです。…

もどる / 154 view

ホワイトニング歯磨き粉おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

笑った時に見える綺麗な白い歯は誰しも憧れるもの。そんな白い歯を自宅で日頃の歯磨きから手に入れられるのがホワイ…

もどる / 183 view

生理用ナプキンおすすめランキング30選【昼用・夜用】【2025最新版】

どうしても生理中は気分が落ち込みやすい…そんな期間を少しでも快適に過ごすために自分に合った生理用ナプキンを選…

risa / 349 view

体重計/体組成計のおすすめランキング22選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【20…

ダイエットには欠かせない体重計は近年目覚しく進化し、筋肉量や基礎代謝などを計測できる体組成計も多く販売される…

もどる / 173 view

マウスウォッシュ(ホワイトニング効果有)のおすすめ人気ランキング11選と口コミ【20…

コーヒーやワインによる歯の着色汚れが気になっていませんか?白い歯を手に入れたい人には、ホワイトニング効果のあ…

すぎみつ / 135 view

コスパ最強!安い歯磨き粉おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

歯磨き粉を使うことによって、爽快感を得ることができ、フッ素やホワイトニング効果など様々な効果が期待できます。…

remochan8818 / 208 view

体温計おすすめ人気TOP15と口コミ~選び方3つのポイントまとめ【2025最新版】

体温計は家族の体調を確認するためのアイテムとしてどこのご家庭でも1本はあるものです。しかし、体温計をこだわっ…

もどる / 118 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S