スポンサードリンク

5位 国産ライスミルク にほんの米乳 (国産梨北米使用) プレーン味 150g 20本入

4,389円

原材料:米(山梨県北杜市産)

山梨県北杜市産のお米だけを原料にしてつくられていますので、安全・安心して飲むことができ、無添加、砂糖不使用ですので健康的なライスミルクです。お米が本来持つている自然な甘みや風味が感じられ、
他の植物由来ミルクに比べて親しみやすいのが特徴です。
おいしいです♪
マクロビスイーツを作る時に豆乳の代わりにライスドリンクを使っています。
海外のライスドリンクはお米の他に菜種油や塩が入っていますがこちらは日本のお米のみで甘酒のような自然の甘みがとても美味です。
こちらの米乳で作るカスタードクリームは絶品です!
使いきれる小さいサイズがとても便利で気に入ってます。
またリピートしたいと思います。
初ライスミルクです。他のライスミルクを飲んだことがないので、比較はできないのですが、
こちらの商品は日本で作られていると言うことで選びました。
味はつぶつぶの入っていない甘酒ですね。
砂糖が入っていないと言うことですが、甘いです。
牛乳の代わりと言う感じではないですね。まったく別ものです。

4位 EcoMil(エコミル) 有機スペルト小麦・米・ヘーゼルナッツ・オーツ麦ミルク(糖類無添加) 1000ml

980円

原材料:有機スペルト小麦、有機米、有機ヘーゼルナッツピューレ、有機オーツ麦、有機ひまわり油、海塩、有機キャロブビーン粉

有機米を使用した、有機JAS認定のライスミルクです。ヘーゼルナッツがブレンドされており、ほのかな甘みとコクでそのままでも美味しく飲んでいただけます。
豆乳よりも、少し甘く、色は、パステルブラウンです。
アイスコーヒーに、入れて、います。
そのまま飲んでも、美味しいです。

3位 ブリッジ ライスドリンク(オリジナル)(1000mL)

583円

原材料:有機米、有機食用ひまわり油、有機食用紅花油、食塩

有機JAS認定食品で、有機米を主原料につくられたライスミルクです。さわやかな甘さが特徴的で飲みやすく仕上がっています。
薄っすら甘くて美味しいです
同じシリーズのオーツミルクは調製豆乳みたいな感じで牛乳に寄せすぎてて好みじゃなかったんですが、こちらのライスミルクは無理に牛乳に寄せてなくて好きな味でした。そのままでもスムージーに入れても美味しいです。 
美味しい
糖分不使用だけど、爽やかな甘さがあって美味しいです。
乳製品にアレルギーがあるので、そのまま飲んだり、料理に使ったりと、とても重宝しています。
お高めですが、オーガニックのライスミルクの中では一番お買い得なので、こちらをリピートしています。

2位 有機JAS認定 有機栽培米使用  ライスドリンク(ライスミルク)  VITARIZ (ビタリッツ) 1000ml

658円

原材料:有機米、有機ひまわり油、食塩

イタリア産有機米使用し、有機JAS認証のオーガニックをうけているライスミルクです。甘酒のような濃厚な甘さと、あっさりすっきりとした後味が特徴的です。低カロリー、低脂肪なのもうれしいですね。
美味しいです
人気上昇中のため到着まで時間はかかりました。ライスミルクは初めて飲みましたが、ほんのり甘くさっぱりとしていて、美味しいです。 
自然な甘味があり、そのまま飲んだりコーヒーに入れてカフェオレ風にして楽しんでいます。
牛乳を飲まないので、牛乳のかわりになるものを捜していました。
今度はホットケーキにも挑戦したいと思います

1位 有機JAS認証済み 有機発芽玄米(GABA)ギャバライスミルク 1000ml

980円

原材料: 有機発芽米、有機食用ひまわり油、海塩

玄米よりも栄養価と生命力にあふれる発芽玄米を、イタリアが誇る世界遺産の山脈から湧き出る名水で仕込んだ、オーガニックの植物性ミルクです。コレステロール0% グルテン0%、ひまわり油たった1%のカラダにやさしいライスミルクです。
甘くてコクがあり香ばしいです。
甘酒のようなものかと思いましたが、食塩とひまわり油が入っているせいでしょうか、飲み物としてはこちらのほうがさらっとしているので飲みやすいです。
ただ、ごくごく飲むにしては少し甘いかもしれません。
ヘルシーなデザートドリンクといった感じです。
おいしい!
どんなものか試しに買ってみました!
お、おいしい!紀文の豆乳のコーヒー味みたい?
ライスミルク自体飲んだことが無かったので、発芽玄米との比較ができませんが・・・
甘くておいしい!これでどんな効果があるかいまいちわかりませんが、とにかくおいしい!
私は好きです。
しかし、高い・・・

健康に良い飲料に関連する記事はこちら

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新決定版】

朝ごはんのおかずに、巻物に人気の納豆ですが、最近ではピザにまで利用され、注目を集めています。ここでは納豆の選…

maru.wanwan / 89 view

タバスコの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

酸味と辛さの絶妙なバランスがクセになるタバスコ。そのタバスコには、様々な風味と辛さがありますよ。今回は、そん…

remochan8818 / 86 view

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2025最新版】

血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…

すぎみつ / 316 view

カフェインレスのお茶のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【ペットボトル・ティーバッ…

緑茶やウーロン茶にもカフェインが含まれていることをご存知ですか?妊婦さんなど、カフェインを控えたい方には「カ…

すぎみつ / 92 view

ガムのおすすめランキング35選!口臭・虫歯・眠気覚まし・ダイエット・美味しい味など種…

純粋に美味しい味を楽しんだり、虫歯予防に噛んだりと、様々な用途で選ぶことができるガム。今回は「口臭・虫歯・眠…

remochan8818 / 114 view

冷凍ピザ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

自宅でカンタンにピザを食べることができ、ホームパーティーなどでも人気が高い冷凍ピザですが、その種類はとても豊…

remochan8818 / 107 view

カシスリキュールのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

幅広い世代に支持されている「カシスリキュール」。甘さと程よい酸味が特徴的で、女性にも人気の高いお酒のひとつで…

すぎみつ / 84 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

市販のスムージーおすすめ人気30選!液体・粉末別ランキング【2025最新版】

健康やダイエットに良いと注目を集めているスムージーですが、どんなものを選ぶと良いのでしょうか。今回はスムージ…

remochan8818 / 176 view

芋焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版】

独特な香りと味わいで人気のある芋焼酎は、一度飲んだらハマる方も多いお酒の一つです。今回は芋焼酎の人気おすすめ…

remochan8818 / 74 view

てんやのメニューおすすめ人気ランキング21選&口コミ【2025最新版】

平成元年に東京駅八重洲地下街に第1号店を開店して以来、現在まで全国に230店舗をかまえる天丼チェーン店のてん…

maru.wanwan / 130 view

カシスリキュールのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

幅広い世代に支持されている「カシスリキュール」。甘さと程よい酸味が特徴的で、女性にも人気の高いお酒のひとつで…

すぎみつ / 84 view

タバスコの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

酸味と辛さの絶妙なバランスがクセになるタバスコ。そのタバスコには、様々な風味と辛さがありますよ。今回は、そん…

remochan8818 / 86 view

カカオ70以上のチョコレート人気おすすめランキング15選&口コミ【2025最新版】

カカオ70%以上のハイカカオチョコレートは、健康や美容に効果的と注目を集めており、その苦みや酸味がリフレッシ…

remochan8818 / 121 view

お取り寄せパンの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ご家庭で本格的な味楽しむことができる、お取り寄せパン。自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントにと人気があり…

remochan8818 / 61 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S