
穴あけパンチおすすめ人気20選!業務用・家庭用別TOP10【2025最新版】
ファイリングするために役立つ穴あけパンチは様々なメーカーから様々な種類のモノが発売されております。そこでここでは穴あけパンチの選び方を解説し、業務用・家庭用別穴あけパンチのおすすめをランキング形式で紹介していきます。
スポンサードリンクカール事務機 穴あけパンチ デコレパンチは、文具の美を追求する「Decorer tokyo」シリーズの穴あけパンチです。コンパクトで美しいデザインフォルムに、便利な機能が満載な、ビビッド&エレガントな大人のカラーリングと美しさと使いやすさを追求したおすすめの穴あけパンチです。見やすくてしっかりと位置合わせができるサイドゲージ付きで、溜まったクズが見やすい半透明クズ受けは、便利なゴミ捨て前開き方式です。使わない時にはコンパクトに収納することができるハンドルロック付きのおすすめの穴あけパンチです。
ロックがしっかります。
鞄の中でロックが外れたりしなくて助かります。
パンチ屑は開こうとしない限りは大丈夫と思わせる設計で非常に安心感があります。
(易いパンチで鞄の中が酷いことになったことが有るのでここ大事です。)
サイドケージが伸ばし切るとA4で止まるのが非常に使いやすいです。
3位:プラス 穴あけパンチ フォース1/2
600円
カラー/ピンク
材質/受底:再生PP、ハンドル・ベース・ホルダー:鋼板
穴あけ枚数/16枚
穴奥行/12mm
穴間隔/80mm
穴径/6mm
プラス穴あけパンチ フォース1/2は、穴あけの力を50%削減する女性にもおすすめの穴あけパンチです。分厚い書類も座ったままらくらく穴あけが可能で、圧倒的な軽さを実現したパワーアシストメカニズムを搭載した穴あけパンチです。使わないときにはハンドルロック機構でコンパクトに収納することができるおすすめの穴あけパンチです。
なんて可愛い色のパンチでしょう! でも選んだ決め手は「折れにくい金属ゲージ」。 今まで使っていたパンチはゲージがプラスチックで、使い始めたその日に根元からぽっきり折れてしまい、接着剤で着けては折れ、テープで固定して、の繰り返しでした。 が、今後はこの可愛らしくて丈夫なパンチのお蔭で、視界に入る度気分も上々です。肝心の穴あけも、軽くサクッとパンチできましたよ!
2位:NOVUS ノヴァス 2穴パンチ
ドイツ製品らしいストイックなデザインがおしゃれな2穴パンチです。ガイドにある3×8のサイズで穴をあければ、4穴パンチとしてもご使用いただけます。またA4サイズだけではなく、A5やA6サイズも設定できます。
ゴツいデザインや色遣いのものが横行する大型パンチの常識を打ち破る、感動的に可愛い2穴パンチです!手の平サイズで軽く持ち運べますが、見た目以上にパワフルで安定感のある使い心地。25枚穿孔はウソじゃありません。脇から伸びるガイドも使いやすいです。グレーは写真ではやや白っぽく見えますが、実際はもう少し灰色が強い印象です。インテリアを選ばず圧迫感のない、淡いカラーリングがなんとも嬉しいですね!
1位:マックス パンチ 軽あけパンチ スクーバ25
マックスパンチ軽あけパンチ スクーバ25は、従来の小型の2穴パンチの刃体とは違い、スライス中空刃を採用することで切り取った紙を刃内へ逃がして従来よりも少ない力でパンチすることができる点が特徴のおすすめの穴あけパンチです。さらに刃先を斜めにすることで切りはじめの接地面積を小さくすることで手にかかる負担をさらに軽減させる設計になっています。ハンドルは様々な握り方でも手にフィットするように表面を上下左右に広がる緩やかなラウンド形状にしたほか、指先が痛くならないように裏面を前面プラスチックで保護しています。用紙サイズに合わせやすいセンタリングゲージを採用した、とにかく今までにない軽さでスムーズに穴あけができる新設計・新感覚の一般用小型穴あけパンチです。
いとも簡単に、たくさんの用紙に穴をあける事が出来て便利です。また、各サイズのセンター出しガイドがあるので、使いやすいです。
使わないときは畳んだままで固定でき、スタンドするので場所も取りません。
まとめ
穴あけパンチの選び方と業務用・一般用別おすすめランキングTOP10を紹介しました。業務用としては100枚以上を一度で、力を入れずにパンチすることが可能で、ゴミもなるべく一度で大量に捨てられるモノが便利でおすすめです。一般家庭用では多くの枚数をパンチする機能よりも、置いておいても生活感が出ないようなおしゃれなデザインの穴あけパンチがおすすめです。
事務用品の関連記事もあわせてご覧下さい
出典:付箋のおすすめ人気ランキングTOP32【最新決定版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:ホッチキスのおすすめ人気ランキング最強30選【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:カッターマットのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
関連するまとめ

軽石のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
バスタイムに気軽に角質ケアをおこなうことができる軽石。その種類や素材は豊富ですが、どんなものを選ぶと良いのか…
remochan8818 / 49 view

着る毛布のおすすめ人気32選!男性女性別ランキング【2025最新版】
着る毛布は、その暖かさと機能性の良さから「人間をダメにする毛布」としても話題になっており、寒い季節に欠かせな…
remochan8818 / 41 view

市販黒染めのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】
季節の移り替わる時期は、就活や就職など社会環境が大きく変化する時期でもあり、黒染めが必要な場合があります。こ…
maru.wanwan / 52 view

トラベルポーチおすすめ人気ランキング22選と選び方【2025最新版】
たくさんある荷物を、スッキリまとめることができるトラベルポーチ。収納や片づけも便利になり、吊り下げタイプやオ…
remochan8818 / 57 view

寄せ書き色紙のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
卒業や退職、転職、結婚といった節目節目に感謝の気持ちを伝えるために役にたつのが「寄せ書き」です。今回は寄せ書…
もどる / 81 view

物干し竿の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【屋内・屋外別】【2025最新…
物干し竿は、洗濯の量や場所などによって伸縮できるタイプだと使いやすく、室内干しをしたい場合はオシャレなものを…
remochan8818 / 43 view

靴べらのおすすめ22選!おしゃれな携帯用・スタンド別の人気ランキング【2025最新版…
靴を履く際のサポート役として人気のある靴べら。その靴べらも多くのメーカーから様々な種類の靴べらが展開します。…
maru.wanwan / 52 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

バスマットのおすすめ人気ランキング22選と選び方【2025最新版】
お風呂上りにまず一番に足を乗せるバスマット。吸収性や感触は様々な種類があります。今回はフワッとした肌触りが特…
remochan8818 / 55 view

炭酸シャンプーのおすすめ人気20選!メンズ・女性別【2025最新版】
頭皮の汚れを落としたり血行促進はもちろんのこと、髪にハリやコシも与えてくれる炭酸シャンプー。今回はそんな炭酸…
remochan8818 / 41 view

0.3mmシャーペンの人気おすすめランキング21選と口コミ&選び方【2025最新版】
数あるシャーペンの中でも、手帳への書き込みや製図におすすめの極細タイプの0.3mmシャーペン。近年では機能性…
maru.wanwan / 258 view

寝癖直しウォーターの人気おすすめランキング22選と口コミ&選び方【2025最新版】
忙しい朝の支度時になんとかしなければならない頑固な寝癖は非常に困った存在です。そんな時に役立つのが寝癖直しウ…
もどる / 91 view

双眼鏡の人気おすすめランキング14選と口コミ~選び方4つのポイントも解説【2025最…
双眼鏡はコンサートから野鳥観察まで屋内でも屋外でも活躍してくれるアイテムで1つ持っていると非常に便利な製品で…
もどる / 125 view

高級シャーペン25選!かっこいい人気ランキングと口コミ【2025最新版】
デザインがかっこよく、高級感があり書き心地の良いシャーペンは、持っているだけで気分も高まりますよね。今回は、…
remochan8818 / 124 view

食器洗い機用洗剤のおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】
食器洗い機に必要な食器洗い機用洗剤は、ジェルタイプや粉末タイプなどの種類があり、またその香りも様々なものがあ…
remochan8818 / 46 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
【対応枚数】10枚
【穴数】2穴
【穴径】5.5mm 【穴間隔】80mm 【穴奥行】11mm
【本体サイズ/重量】W118×L62×H51(ロック時H30)mm /155g