スポンサードリンク

商品説明:紅鮭の骨等から出た「鮭だし」を加え鮭本来の味わいをアップしました。

海苔はパリッと、磯の香りが広がります。
温めてもらって食べたのですがご飯は少々柔らかめかなと。
個人的にはもう少し粒立ちのあるお米だと良かったかなーと。
鮭は鮭フレークタイプではないほぐし身。
塩気がしっかりと効いていて、やはりおにぎりの
定番、王道なだけあり裏切らない美味しさです。
鮭のおにぎりは久々でしたが美味しさに外れがないですね♪

4位 直巻 とり五目 112円(税込120円)

商品説明:醤油やみりんなどを使った調味液と刻んだ野菜を同時に炊き込むことで、より旨みとコクのある味付けにしました。

味付けは甘め!
鶏肉の小さいのと少し玉葱も入ってるみたい!
ボリューム結構ある!
甘めの五目ごはん*\(^o^)/*
セブンよりローソンに近い甘い味付けです★具の量は他のコンビニより多いかな?鶏肉も大きいのがゴロゴロっとはいっていて食べ応えあります♪♪
甘めですが砂糖の甘さよりも野菜の甘さというか、嫌な甘さではないので冷たくても美味しく食べれます*\(^o^)/*
むしろ冷たい方が美味しいかも?!
ボリュームもあり、ワンハンドランチにオススメです★

3位 直巻 和風ツナマヨネーズ 107円(税込115円)

商品説明:かつおや昆布のだしの香りや、醤油の旨みが感じられる茶飯ごはんです。ツナマヨにも醤油・マヨネーズのほかに和風だしを加え、ご飯によく合う味付にしました。

だしの風味が効いた味付けご飯は、どこか懐かしい味わい。ツナマヨネーズとの組合わせも抜群で美味しいですね。
しっとりとした食感の海苔も、おにぎりの旨みをより引き立てています^_^
直巻タイプなので海苔はパリパリ感はなく
手巻タイプと比べ風味も弱く。

でもこのしっとりチープさのある海苔も魅力的でもあり。
色味の濃いご飯はしっかりと味が付いていて
逆にツナマヨはマヨネーズ控えめしっとりタイプで落ち着いた味わい。
出汁の旨味が染みたご飯が美味しく、個人的には
やはりマヨネーズもう少し!は否めませんが
旨味のあるツナマヨおにぎりだと思いました。

2位 手巻 北海道産昆布 102円(税込110円)

商品説明:いりごまとすりごまの2種類を使用して風味をアップし、コクのある濃厚な味付けに仕立てました。

ファミリーマートの昆布のおにぎりには、いりごまだけではなく、すりごまも使われているので、ごまの香ばしさが感じられておいしかったです。
おにぎりは昆布が大好きです
柔らか目のご飯に、歯触り分厚目の昆布が美味しい

1位 直巻 明太子マヨネーズ 116円(税込125円)

商品説明:調理工程の違う2種類の明太子のばらこを使用し、風味と旨味をアップしました。滑らかな舌触りのマヨネーズと合わせたジューシー感のある仕立てです。

ほぐした明太子にマヨネーズがあえてあります。
まろやかな辛さで食べやすいですねー。
程よい塩加減の白いご飯に、しっとり直巻き海苔。
合わないはずがない(o^-’)b
明太子の辛みがマヨネーズでマイルドになってます。
しっとりノリと相性が良いですね。

おにぎりに関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

コンビニのカップ麺おすすめ22選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コンビニのカップ麺は、名店とコラボした商品も多く、小腹が空いたときや夜食にピッタリですよね。今回は、コンビニ…

remochan8818 / 351 view

柚子胡椒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

鍋料理や麺類、さらにはパスタなどの洋食にもピッタリな柚子胡椒は、お料理に加えるだけで風味が増し、バリエーショ…

remochan8818 / 184 view

ようかんの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ようかん(羊羹)は、練りようかんや水ようかんなど種類もあり、栗ようかんや芋ようかんといった味わいも豊富で和菓…

remochan8818 / 167 view

マヨネーズのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

「マヨラー」という言葉があるほどファンの多い調味料、マヨネーズ。食材につけるだけでなく、ソースや炒め油代わり…

すぎみつ / 202 view

ジョナサンのメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ジョナサンは豊富なメニューが揃っており、深夜から早朝まで時間を問わず美味しい食事ができ人気があります。今回は…

remochan8818 / 230 view

ガムのおすすめランキング35選!口臭・虫歯・眠気覚まし・ダイエット・美味しい味など種…

純粋に美味しい味を楽しんだり、虫歯予防に噛んだりと、様々な用途で選ぶことができるガム。今回は「口臭・虫歯・眠…

remochan8818 / 222 view

アサイージュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

近年、その美容効果が注目されているアサイー。栄養価の高さから「奇跡のフルーツ」とも呼ばれています。今回は、そ…

すぎみつ / 181 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コンビニのスムージーおすすめランキングTOP6と口コミ【2025最新版】

今やコンビニの定番商品ともなっているスムージー。味のバランスや飲みやすさなど、様々な違いがあります。今回はそ…

remochan8818 / 222 view

カクテルおすすめ40種類!男性女性別の人気ランキングTOP20【2025最新版】

豊富な味の種類や、見た目のカラーが印象的なカクテル。好みに合わせて様々な種類から選ぶことができます。今回は、…

remochan8818 / 201 view

お弁当の冷凍食品ランキングおすすめ32選と選び方【2025最新版】

お弁当のおかずに困ったときに大活躍する冷凍食品のおかず。和風から洋風まで幅広い種類があり、自然解凍で食べるこ…

remochan8818 / 147 view

ビール人気ランキングおすすめ28選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は、ビールの種類や選び方、おすすめ人気ランキングと口コミをまとめてみました。最近は、ビールに近い発泡酒や…

YUKIKO / 284 view

ピーチリキュールのおすすめ人気ランキング16選と選び方&口コミ【2025最新版】

ピーチリキュールは甘く香りも良いのが特徴で、お酒の弱い方でも美味しく飲むことができ、またお菓子作りにも重宝し…

remochan8818 / 158 view

栄養ドリンクおすすめランキング30選~5つの効果別に解説【2025最新版】

栄養ドリンクは種類によって効果や配合成分が違うため、選び方が重要です。今回は、栄養ドリンクの選び方とおすすめ…

yoshitani / 247 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…

すぎみつ / 209 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S