
レトルトご飯ランキング人気おすすめTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】
忙しい時の救世主でもあるレトルトご飯。いざという時にストックしてあるととても心強いですよね!おかずや缶詰などと食べればボリュームもあって満足感が◎。今回は、レトルトご飯の人気おすすめランキングTOP20をご紹介していきます!
食べるの我慢してるつもりなくカロリーをめちゃくちゃ抑えられて痩せられるしかも合わせて食べる具材も箱ごとチンできて楽!
面倒くさがりで根性のないダイエッターの強い味方です笑 重宝してます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
タニタ食堂から販売されているレトルトご飯。有名なメーカーなので、楽天市場の中でも人気の高い商品となっております。酵素を活性化し、旨み、甘みのもととなる糖質を作る金芽米を使用。ふっくらと炊けて、従来のお米よりも膨らむことから少ない量でも満腹になるレトルトご飯となっております。
いろんなレンチンご飯を食べたのですが、今一番のお気に入りは金芽米ご飯です。ふんわりとしてツヤツヤおいしいご飯で分量も適量で食べやすい。最初は防災用にと思って購入したのですが、ラーメンのお供に、深夜小腹が空いたときに、とすぐに食べてしまうため、我が家では必ずストックしています。
レトルトご飯人気ランキングTOP5-1
尾西食品から販売されているレトルトご飯。パウチーに入っている商品で、ゴミがかさばらないのが嬉しいポイント。商品の種類も豊富に揃っているので、気分に合わせて味を選ぶことができますよ。忙しい方や一人暮らしの方には持ってこいな商品ではないでしょうか。5年も保存が効くので、自然災害用の非常食としてストックしておくのもおすすめです。
海外旅行用に購入。軽くて場所も取らず、お湯or水があれば食べられる。食べきれなければジッパーを、しておける。
なにより、味がいいです!海外旅行で下手な日本食を探すより、安くて美味しいです!
株式会社結わえるから販売されているレトルトご飯。パックに入ったパッケージで置いてあるだけでもお洒落なデザインとなっております。はと麦ブレンドや黒米ブレンド、小豆ブレンドなど、日頃食べる機会が少ない種類が豊富に揃っているのが嬉しいですよね。最近大豆が新しく登場したそうなので、気になる方はチェックしてみて下さいね。
いろんな味があって美味しいです。日替わりでいただいています。続けて食べていると、体調も整い、お気に入りです。
ウーケから販売されているレトルトご飯。1パック300gの特盛サイズでたくさん食べる方に特におすすめ。国内産の米100パーセント使用していて、安心してレトルトご飯を楽しむことができますよ。北アルプスの天然水で炊いており、水にもこだわった商品。大容量なのに1パック100円しないコスパ最強なご飯パックなので、是非1度試してみて下さいね。
子供の部活弁当に助かっています。
パックご飯なのに、柔らか過ぎず丁度良い固さで、お弁当にしても、おにぎりにしてもごはんがべちゃつきません。パックごはんのくさみもなく美味しいです。
300グラムの大盛なのも嬉しいです。
アマゾンブランドのレトルトご飯。新潟県産のコシヒカリを使用しており、レトルトご飯でも美味しさを重視したい方におすすめの商品です。2000気圧の高圧処理を施し、ふっくらと炊き上げているのが特徴。まるで炊きたてのご飯のようなふっくら感を堪能することができますよ。添加物や酸味料を一切使用していないので、安全性が高いのも嬉しいポイントです。
素晴らしい。非常食用ですが、おいしいご飯です。量も丁度良いのでレトルト食品にも量的にぴったりです。
アイリスフーズから販売されているレトルトご飯。国産米が100パーセント使用されており、レトルトご飯でも美味しくごはんを楽しむことができますよ。30食分も入っており、1度買えば長い間持ってくれるのが嬉しいポイントですね。値段もリーズナブルなので、気になる方は、是非、1度試してみてはいかがでしょうか。
少し硬めの炊き上がりに感じます。味わいはあっさり、さっぱり。どんなおかずの邪魔もせず、冷めてもおいしいです。もちもち、甘いごはんがお好きな方には物足りないかもしれませんが、私の好みには大当たりで、いちばんのお気に入りです。お値段がお手頃なのも嬉しい。パックも深めの四角で、ごはん離れも良く、扱いやすいです。
こちらの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:レトルトカレー人気ランキングおすすめTOP32【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:インスタントラーメン袋麺の人気ランキング30【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト