スポンサードリンク

スライドボードの使い方

スライドボードの基本的な使い方

GronG(グロング) スライドボード 製品説明&トレーニング例 - YouTube

出典:YouTube

①スライドボードを敷いたら、シューズの上から付属のカバーを履きます。
②ボードの上でスケートのような感じで左右にスライドします。
③重心をしっかりおろし、滑る面を多く取れるように意識しましょう。
④片足でバランスをとり、反対側の足はしっかり振り上げましょう。

スライドボードを使った体幹トレーニング

【スライドボードを使った体幹トレーニング】体幹を固定した状態で四肢を動かすトレ(下半身)キツイ…サーキットトレVer. - YouTube

出典:YouTube

①スライドボードを縦にし、両足をスライドボードに揃えて乗せ、両手はスライドボードの上に置きます。
②両手をそのままにし、両足を前後にスライドします。
③次に両足を左右交互に前後にスライドします。
④次にスライドボードを横にし、同じようにうつ伏せで腕立て伏せの態勢になります。
⑤そして両足をそろえた状態から左右外側へ大きく同時にスライドします。
⑥再度スライドボードを縦にし、両足裏をスライドボードに着けた状態で仰向けに寝ます。
⑦そのままお尻だけを浮かせて両足を揃えてかかとを前後にスライドします。
⑧次は再びうつ伏せで腕立て伏せの態勢になり、下半身だけ右足を下にして傾けて前後にスライドします。
⑨次は反対側の左足を下にして傾けて前後にスライドします。

スライドボードの効果

全身の筋肉強化

スライドボードは基本的に滑ることで下半身を鍛えることができるトレーニング器具という認識がありますが、滑るにも手を振ったり、応用トレーニングで上半身を使ったり、バランスを保つことで全ての筋肉を使うことになることから、上半身の筋肉から体幹やインナーマッスルまで全身の筋肉強化に優れた威力を発揮します。

ダイエット効果

スライドボードはバーベルやダンベルを使うような筋トレと違い、ランニングのような20~30分と長い時間行うことができるため、効率的な有酸素運動を行うことができます。下半身だけではなく、腕を大きく振って上半身から下半身まで全ての筋肉を使うため、脂肪燃焼効果が高く、その結果優れたダイエット効果も期待できます。

心肺機能、持久力の向上で様々なスポーツに効果的

スライドボードはバランスを保ちながら負荷をかけて全身の筋肉を使うトレーニングが可能なため、必然的に心肺機能や持久力の向上につながり、サッカーやバスケットボール、テニスなどのトレーニングとして行えばそれらのスポーツにも効果が発揮されます。そして日常生活での階段の上り下りも楽に行うこともできます。

まとめ

スライドボードの使い方と効果とは?選び方とおすすめランキングTOP12を紹介しました。スライドボードはストッパーと滑り止め機能がついたスライドボードがおすすめです。また、初心者には一般的な長さである180cmがおすすめで、上級者には230cmほどの長いスライドボードで負荷をかけるとより効果的な筋トレ効果を得られます。

筋トレグッズの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

腹筋器具/マシンおすすめランキング24選!種類8つと選び方も紹介【2025最新版】

腹筋器具・マシンをお探しですか?アマゾンも楽天でも本当にたくさんの種類の腹筋を鍛える商品がありますよね。今回…

taurus7 / 209 view

筋トレ器具・グッズの人気おすすめランキング30選【2025最新版】

筋トレ器具やグッズは世の中にたくさんあります。人気の高い6種類の、ダンベル、腹筋ローラー、トレーニングベンチ…

taurus7 / 165 view

太る&筋肉増量のプロテインおすすめ人気13選!飲み方と口コミもご紹介【2025最新版…

世の中には「太りたい」と望む人もいて、プロテインにはウエイドアップのモノもあります。また、筋肉を増量すれば体…

taurus7 / 222 view

小顔ベルトの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

小顔になりたいという願いは永遠のテーマといわれるほど、試行錯誤を繰り返しているといわれます。そこで有効なのが…

maru.wanwan / 170 view

女性のヨガウェア/服装の人気ブランド&おしゃれ商品TOP25【2025最新版】

ヨガを始めるうえで揃える必要があるアイテムがウェアです。ヨガの服装といっても初心者には何を選べばよいかわかり…

maru.wanwan / 136 view

プロテインシェーカーのおすすめ人気16選と口コミ~選び方6つのポイントも解説【202…

筋トレがブームになっている昨今ですが、筋トレのお供といえば言わずと知れたプロテインですよね。ここではおすすめ…

もどる / 199 view

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2025最…

自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…

taurus7 / 174 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

筋トレアプリのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

筋トレアプリをお探しですか?最近の筋トレアプリは凄くて、なんだか無料でパーソナルジムを持ち運びしているような…

taurus7 / 148 view

プロテインの味おすすめランキング15選!飲み方と口コミもご紹介【2025最新版】

プロテインの味はやはり大切ですよね。今回はプロテインの味にこだわったおすすめランキング15選をご紹介します。…

taurus7 / 168 view

加圧ベルトのおすすめランキングTOP19!選び方もご紹介【2025最新版】

最近人気の加圧トレーニングですが、スタジオに通うだけでなく、自宅で加圧ベルトを使って行うこともできます。さま…

taurus7 / 208 view

ザバスプロテイン全種類おすすめランキング27選と口コミ【2025最新版】

近年、プロテインを取り入れながらトレーニングをしている人が増えてきており、プロテイン人気を支えているのが明治…

もどる / 172 view

ストレッチポールのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ダイエットや姿勢矯正、体幹トレーニングなどに役立つストレッチポール。ここではストレッチポールを使ってエクササ…

maru.wanwan / 128 view

バランスディスクのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

スクワットトレーニングや、体幹トレーニングで、さらに負荷をかけて効果的なトレーニングをしたいと思っている方に…

maru.wanwan / 184 view

ヨガポールおすすめTOP16!使い方や効果&選び方も紹介【2025最新版】

ストレッチ運動やヨガ、腹筋運動などをさらに効果的におこなうために役立つヨガポール。実際には間違った使い方をし…

maru.wanwan / 200 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S