スポンサードリンク

7位 宮崎黒毛和牛ビーフカレー160g×5袋

899円

原材料:野菜(玉ねぎ、人参)、牛脂、小麦粉、牛肉、砂糖、果実ペースト(マンゴー、りんご)、食塩、カレー粉、トマトペースト、ビーフエキス、トマトピューレ、チャツネ、大豆たん白、植物性油脂、野菜ペースト(生姜、にんにく)、香辛料、オニオンパウダー、還元水あめ、酵母エキス、ガーリックパウダー、着色料(カラメル、ココア)、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、酸味料

宮崎県産黒毛和牛を100%使用したレトルトカレーです。
小さい子供からお年寄りまで、年齢を問わず食べやすい辛さに仕上がっいています。
本格的なカレーを家族みんなで食べられます。

6位 レトルトカレー 高級 ギフト 近江牛 レトルト 3パック

1,650円

原材料:野菜(玉ねぎ、人参)、豚油、小麦粉、牛肉、砂糖、果実ペースト(マンゴー、りんご)、食塩、カレー粉、トマトペースト、ビーフエキス、トマトピューレ、チャツネ、大豆たん白、植物性油脂、野菜ペースト(生姜、にんにく)、香辛料、オニオンパウダー、還元水あめ、酵母エキス、ガーリックパウダー、着色料(カラメル、ココア)、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、酸味料

近江牛が溶けるまで煮込んだこだわりの逸品です。
少し辛めに作られており、近江牛の深い味わいが堪能できます。

レトルトカレーおすすめランキングTOP5-1

5位 25種類のスパイシーカレー

2,000円

原材料:野菜(玉ねぎ、人参)、小麦粉、豚脂、砂糖、食塩、トマトペースト、カレー粉、コーンスターチ、粒状大豆たん白、ビーフエキス、しょうがペースト、にんにくペースト、ウスターソース、たん白加水分解物、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、着色料(カラメル、ココア)、香料、酸味料、(原材料の一部に乳成分を含む)

5種類のスパイスを使用し作らたこだわりのカレーです。
カレーライスとしてだけではなく、アレンジ料理もお楽しみいただけます。

カレーの中にトマト味がかんじられ、そのうちじわーと辛さが出てきて美味しかったです。あまり期待してなかったのですがこれからはリピです。簡単に美味しいカレーが食べられるから。

化学調味料・合成着色料・香料不使用で、スパイスの深い味わいを楽しむことができます。
青唐辛子の辛さに加え、6種類のハーブのとココナッツミルクのコクが特長的な本格タイカレーです。

3位 五島軒 函館 カレー 200g×2個 (2食分)

1,080円

原材料:■【函館カレー(甘口)】野菜・果実(じゃがいも、人参、玉葱、にんにく、バナナ)、豚肉、小麦粉、動物油脂、バター、マンゴペースト、食塩、カレー粉、砂糖、ビーフブイヨン、チキンブイヨン、醤油、乳糖、ソースパウダー、ウスターソース、香辛料、脱脂粉乳、ビーフパウダー、ぶどう糖、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、酸味料(原材料の一部に大豆、リンゴを含む)
■【函館カレー(中辛)】野菜・果実(じゃがいも、人参、玉葱、にんにく、生姜、バナナ)、豚肉、小麦粉、動物油脂、マンゴペースト、カレー粉、バター、食塩、砂糖、ビーフブイヨン、チキンブイヨン、乳糖、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖、ビーフパウダー、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、酸味料(原材料の一部に大豆、リンゴを含む)
■【函館カレー(辛口)】野菜・果実(じゃがいも、人参、玉葱、にんにく、生姜、バナナ)、豚肉、小麦粉、動物油脂、カレー粉、マンゴペースト、バター、食塩、砂糖、ビーフブイヨン、チキンブイヨン、乳糖、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、カイエンペッパー、ビーフパウダー、ぶどう糖、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、酸味料(原材料の一部に大豆、リンゴを含む)

北海道産豚肉と国産野菜を使用した、函館の名店「五島軒」のレトルトカレーです。
地元で有名な伝統の味をお楽しみいただけます。
辛さも、甘口・中辛・辛口から選べてうれしいですね。

2位 新宿中村屋 ビーフカリー (200g×10袋入)

2,050円

原材料:牛肉、ソテーオニオン、デーツピューレ、乳等を主要原料とする食品、ビーフエキス、トマトケチャップ、小麦粉、ローストオニオン、食用油脂(牛脂、ラード)、カレー粉、トマトペースト、砂糖、食塩、チキンブイヨン、卵白粉末/増粘剤(加工でん粉)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、pH調整剤、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

ビーフとの相性を考えてシェフが選んだオリジナルスパイスと、たっぷりの国産玉ねぎを使用して作られた、中村屋のオリジナルレトルトカレーです。
牛肉をじっくり煮込んであり、そのままカレーとしても良いですが、アレンジ料理でも活躍しますよ。

1位 牛すじカレー専門店「戸紀屋」のこだわり牛すじカレー

2,095円

原材料:牛すじ肉、牛バラ肉、玉ねぎ、小麦粉、ココナッツミルク、ごまペースト、カレーパウダー、チャツネ、チキンエキス、オニオンパウダー、チーズ、脱脂大豆、調味料(アミノ酸等)、香辛料
(原材料の一部に牛肉、鶏肉、乳成分、小麦、大豆、ごま、りんごを含む)

牛すじカレー専門店「戸紀屋」の、ちょっとスパイシーなレトルトカレーです。
じっくり煮込んだ牛すじの旨味がたっぷりですよ。

食品に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

日高屋のメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

日高屋は気軽に立ち寄れる中華料理店として人気があり、美味しい中華料理やお酒のおつまみをリーズナブルな価格で楽…

remochan8818 / 512 view

冷凍小籠包の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

アツアツでジューシーな小籠包は、中華料理に欠かせない一品で子供からお年寄りまで人気があります。今回は、自宅で…

remochan8818 / 555 view

人気の冷凍パスタ!おすすめランキングTOP20【2025最新版】

冷凍パスタはスーパーやコンビニでたくさんの種類が売られていますよね。一昔前の冷凍食品と違って、最近の冷凍パス…

taurus7 / 621 view

焼酎のおすすめ人気ランキング36選!高級・安い別のTOP18【2025最新版】

およそ16世紀ころから造られているといわれる日本人から絶大な人気を誇る焼酎。これから焼酎の購入を考えている方…

maru.wanwan / 506 view

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…

すぎみつ / 856 view

カフェインレスのお茶のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【ペットボトル・ティーバッ…

緑茶やウーロン茶にもカフェインが含まれていることをご存知ですか?妊婦さんなど、カフェインを控えたい方には「カ…

すぎみつ / 546 view

ビーフジャーキーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

おつまみに欠かせないビーフジャーキーですが、商品によって様々な味や食感を楽しむことができます。そこで今回は、…

remochan8818 / 409 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

チェダーチーズのおすすめ人気ランキングTOP16と口コミ【2025最新版】

チェダーチーズは酸味が少なくクセがないので、加熱調理だけでなくサンドイッチやサラダと言った生食料理の具材とし…

remochan8818 / 391 view

グレープフルーツジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

甘酸っぱくて独特な苦味があるグレープフルーツジュース。その美容・健康効果に注目が集まっています。スーパーやコ…

すぎみつ / 432 view

カフェインレスコーヒーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カフェインは摂りたくないけれどコーヒーが飲みたい時や、授乳期・妊婦さんにも人気があるカフェインレスコーヒー。…

remochan8818 / 313 view

ドレッシングのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【6種類別・2025最新版】

健康のために毎日サラダを食べている人は多いのではないでしょうか。サラダを食べる時にあると便利なのがドレッシン…

すぎみつ / 452 view

ごま油のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

中華料理に欠かせない「ごま油」。中華料理だけでなく、天ぷらや料理の風味付けなどその活用方法はさまざまです。今…

すぎみつ / 513 view

ガムのおすすめランキング35選!口臭・虫歯・眠気覚まし・ダイエット・美味しい味など種…

純粋に美味しい味を楽しんだり、虫歯予防に噛んだりと、様々な用途で選ぶことができるガム。今回は「口臭・虫歯・眠…

remochan8818 / 569 view

辛い食べ物ランキングTOP16!世界一の激辛食品とは【2025最新版】

あなたは辛い食べ物がお好きですか?辛い食べ物というと唐辛子やワサビなどを思い浮かべる人が多いと思いますが、世…

すぎみつ / 738 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S