スポンサードリンク
7位:世に棲む日日(1971年)

7位:世に棲む日日(1971年)

長州藩の思想家で松下村塾の創立者である吉田松陰と、その門下生であり奇兵隊の隊長である高杉晋作を主人公とした「世に棲む日日」。著者は司馬遼太郎。これだけは断言できます。この本を読めば、必ず吉田松陰の信奉者になると! それだけ吉田松陰が魅力的に書かれている傑作小説なのです。

6位:国盗り物語(1965年)

6位:国盗り物語(1965年)

司馬遼太郎の「国盗り物語」は、もう文句のない傑作歴史小説です。本作は前半は「蝮の道三」と呼ばれた斎藤道三の半生を描き、後半は織田信長を主軸に……と思わせておいて、途中から明智光秀が主人公のようになるという構成となっています。明智光秀が本能寺の変を起こすに至った心理描写がとにかく怖いぐらいに書かれており、その凄まじい筆力にはただただ関心させられます。

5位:剣客商売(1969年)

5位:剣客商売(1969年)

テレビドラマでもおなじみの池波正太郎の傑作小説「剣客商売」。超凄腕の老剣客とその息子を主人公に据えた本作は、池波正太郎の著作の中でも最も愛された作品のひとつなのではないでしょうか? 強烈で愛着を抱かずにはいられないキャラクターたちも素晴らしく、何度でも読み返したくなる小説です。

4位:竜馬がゆく(1962年)

4位:竜馬がゆく(1962年)

司馬遼太郎の「竜馬がゆく」が後世に与えた影響の大きさは、筆舌に尽くしがたいものがあります。この小説によって現在の坂本竜馬像が確立され、多くの竜馬ファンを生みだしたのは周知の事実でしょう。そしてこれは個人的な意見なのですが、序盤のヒロインのさな子って、ツンデレの元祖なのではないかと思っています。

3位:鬼平犯科帳(1967年)

3位:鬼平犯科帳(1967年)

「男」とはなにかを知りたいなら、「鬼平犯科帳」を読めばいい。答えはすべてこの小説の中に詰まっている! テレビドラマでもおなじみの池波正太郎の傑作小説「鬼平犯科帳」。火付盗賊改長官・長谷川平蔵宣以を主人公に据えた本作は、「粋」という言葉を詰め込んだような男のバイブルです。盗賊との鬼気迫る攻防、平蔵の懐の深さと男らしさ。読んで損は絶対にしない超傑作小説です。

2位:燃えよ剣(1964年)

2位:燃えよ剣(1964年)

もうタイトルを見ただけで泣きそうになる! 司馬遼太郎が世に送りだした新撰組ものの歴史的傑作であり、土方歳三という男のイメージを決定づけた作品。それが「燃えよ剣」です。元は薬屋の子として生まれた土方歳三。しかしその心根は武士よりも武士らしく、「節義」に生き、「節義」に散っていく姿は儚くも美しいです。この小説を読んだら、誰でも土方歳三が好きになるでしょう。それほどの力と吸引力を持った小説です。

1位:坂の上の雲(1968年)

1位:坂の上の雲(1968年)

この小説を読んで痺れないやつは、もう人間じゃない! 明治初期から日露戦争での勝利までを描いた司馬遼太郎の超傑作小説「坂の上の雲」。日本人とはなにか? その答えが知りたければ、この小説を読んでください。すべてが書いてあります。そして読み進めた物語のラスト、主人公のひとり・秋山好古の臨終間際の言葉である「奉天へ」には涙を流さずにはいられないはずです。

歴史小説のおすすめランキングについてまとめ

ここまでおすすめの歴史小説をランキング形式でまとめてみましたが、いかがだったでしょうか? このランキングが少しでも素晴らしい読書体験の一助になれば幸いです。みなさん、たくさん本を読んで、心の豊かな生活を送りましょう!

小説の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

貴志祐介のおすすめ作品ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

貴志祐介さんはホラーやミステリーなどのジャンルを多く執筆している小説家です。今回は貴志祐介さんの作品の人気お…

もどる / 125 view

なかよし歴代連載漫画の人気おすすめランキング20選【2025最新版】

三大小中学生向け少女漫画雑誌として60年以上も愛され続けているのが、講談社が発行している「なかよし」です。今…

もどる / 195 view

片付け本の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

片付けが苦手な方にとって、片付け本は自分では思いもしなかった片付け術を教えてくれる非常に頼もしい存在です。今…

もどる / 190 view

男性アイドルの写真集人気ランキングTOP43【2025最新版】

世の女性たちを癒す男性アイドル・俳優の写真集はやはりとても人気があります。ここでは男性アイドルの写真集の人気…

kii428 / 435 view

樋口一葉の作品おすすめランキング20選と口コミ!人気の小説まとめ【2025最新版】

樋口一葉はお札の肖像に採用されたことで、日本に知らない人はいないというほど、飛躍的に知名度を上げた小説家。今…

もどる / 163 view

少女漫画のイケメン人気ランキングTOP35【2025最新版】

女性なら誰だって憧れるストーリーそして、こんな人周りにいたらいいのになんて思うくらいのイケメン揃い…。少女漫…

risa / 782 view

SF・ファンタジー小説のおすすめ人気ランキング50選【2025最新版】

おすすめのSF・ファンタジー小説50作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介するSF・フ…

三島マコト / 233 view

スポンサードリンク
三島マコト

映画と小説、それと漫画と格闘技を愛する男。WEB媒体で記事を書いたりもしてます。よろしくお願いします。

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

夏目漱石の作品おすすめ20選!人気小説ランキングと口コミ【2025最新版】

お札の肖像として採用され、学校教科書にも登場する文豪・夏目漱石。多くの名作を残し、いまも尚多くの人たちに愛さ…

もどる / 123 view

読書感想文の本おすすめランキング40選&選び方【学年別・2025最新版】

今回は読書感想文の本の選び方、そしておすすめの本を学年別(小学校低学年と高学年・中学生・高校生)かつ人気ラン…

もどる / 132 view

歴代ベストセラー本の人気ランキングおすすめ100選【2025最新版】

数多くの人に愛され、長く支持を得ている本、それがベストセラーです。今回は歴代のベストセラーの中から今読んで欲…

もどる / 778 view

コロコロコミック歴代連載漫画の人気おすすめランキング20選【2025最新版】

「月刊コロコロコミック」は1977年に創刊された小学生向けの漫画雑誌です。今回はコロコロコミックの歴代連載作…

もどる / 1194 view

片付け本の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

片付けが苦手な方にとって、片付け本は自分では思いもしなかった片付け術を教えてくれる非常に頼もしい存在です。今…

もどる / 190 view

漢検問題集のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【級別・2025最新版】

学生から社会人まで多くの方から人気を集めている資格試験に漢字能力検定があります。今回は漢検問題集の人気おすす…

もどる / 132 view

平野啓一郎の作品おすすめ20選!人気の小説ランキングと口コミ&選び方【2025最新版…

23歳で芥川賞を受賞し、「マチネの終わりに」が映画化されることが話題になった作家の平野啓一郎さん。現在大注目…

もどる / 179 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S