スポンサードリンク
ホールでのコンサートに使用しました。天井席でしたけど、アーティストの表情までしっかり見えて、しかも明るかった。防振の効果もあって、とても見やすかったです。多少重いけれど、コンサート中は苦にならないくらいでした。もうワンランク上がいいなと思っていましたが、お値段が高いのでこちらにしました。ドームとかじゃなければ十分だと思います。

3位:OLYMPUS ダハプリズム双眼鏡 8x21 RCII パールホワイト 小型軽量モデル

3,616円

倍率:8倍
対物レンズ有効経:21mm
実視界:6.3°
重量:185g

小型軽量、そしてシャープで落ち着いたデザイン性が特徴なのがオリンパスの「RCII」です。携帯性が高く実用性も十分なので旅行やアウトドア、コンサートと至るところに携帯できます。この双眼鏡は片目ずつで視度調整ができるようになっているので両目の視野が異なる方でも安定した視界を確保することができます。今まで双眼鏡が今ひとつしっくりこなかったという方は両目の視野の差によるものかもしれません。そういった方に非常におすすめのモデルです。

コンサートで大活躍しました。軽く、持ちやすく、手振れも少ない安定感。こんなに焦点があうとは、期待どうりでした。オペラグラス目的で使用しています、多少かさばっても焦点が合わせやすい事が大事と思います。

ペンタックスの「タンクローR」は丸みを帯びたフォルムがしっくりと手になじむコンパクトボディが特徴。レンズ口径自体も小さいので手が小さな方でも持ちやすく、使用しやすいモデルになっています。また、接眼部の調節が行えるのも大きな特徴。子どもが使用するのなら幅を狭く、大人が使用する際は幅を広げることで誰でも快適に使用できます。使用用途も広く、屋外でも屋内でも対象物を綺麗に捉えることができ、非常に実用性が高い製品になっています。

以前安い双眼鏡を試しに購入しましたが、両眼で視野がズレ、レンズ周辺もピントが合わず凄く使いづらかったのでPENTAXのブランドを信じて購入。安価な物と実際比較しましたが、レンズ周囲のピントズレも無く、両眼の視野も合い、明るく、雲泥の差でした。多少高くてもやはりちゃんとした光学機器メーカーの品物が良さそうです。

実用性、性能、価格のバランスが非常に優れていることが特徴のケンコー「プロフィールド」が1位です。この双眼鏡はケンコー独自開発のガラスモールド非球面レンズが使用されています。非球面レンズは中心から周辺までのピントの位置ズレを極限まで減らすことができ、対象物のみならず、その周辺もシャープでクリアに確認することができるレンズになっています。その見え方は実視界以上の見ごたえになっており、非常に優れた見え味を実現してくれています。この見え味に関してはハイスペックモデルを凌駕するほどの実力を持っていると口コミでも高い評価を得ているほどです。

安定性も高く、暗いところでも明るいところでも十分に対応してくれるので用途の幅も広く、迷ったらこれを購入すればどんな用途でも耐えうることでしょう。携帯性は一般的なコンパクトモデルに比べればやや劣るものの、軽量にこだわりがなければ十分と言えるのではないでしょうか。

今まで色んな双眼鏡を使ったり見たりしてきましたが、Kenkoプロフィールド7×32の視野は広角にもかかわらず、湾曲収差も少なくピントの山もしっかり出ています。とても優秀な双眼鏡です。買って損はなし!

まとめ

いかがでしたか?見え方がクリアで実用性が高い双眼鏡があると、色々なものが見たくなります。実際、コンサート用に購入した方がネイチャーウォッチングにハマる、という例も少なくありません。細部まで見ることは、心を満たす行いでもあります。お気に入りの双眼鏡を見つけて、普段見ている視界に新たな驚きを発見するのも楽しいのではないでしょうか。

関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

サインペンおすすめ22選!油性・水性別の人気ランキング【2025最新版】

家庭や学校で必ずといってよいほど見かけるサインペン。ここでは、普段何気なく使っているサインペンの選び方を解説…

maru.wanwan / 187 view

トイレブラシおすすめ人気ランキング16選と口コミ~選び方もご紹介【2025最新版】

皆さんはどんなトイレブラシを使っていますか?意識をしていない方も多いかと思いますが、案外色々な種類のトイレブ…

minmin / 108 view

懐中時計のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

皆さんは、懐中時計に関心がありますか?独特な存在感を放つ懐中時計を好む人は多いため、数多くの種類が販売されて…

yoshitani / 111 view

キャリーバッグおすすめ人気32選と選び方!女性男性別ランキング【2025最新版】

キャリーバッグをおさがしですか?さまざまなタイプがあって選ぶのに一苦労ですよね。そんなキャリーバッグについて…

taurus7 / 124 view

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…

学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…

remochan8818 / 128 view

携帯灰皿のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

受動喫煙が社会的問題となっている現在、街中からも灰皿がどんどん姿を消しており、携帯灰皿が必須となっています。…

maru.wanwan / 171 view

カッターマットのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

職場で、学校で、自宅でと様々な場所で活躍するカッターマット。ここでは、カッターマットの選び方を解説し、おすす…

maru.wanwan / 124 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

バスマットのおすすめ人気ランキング22選と選び方【2025最新版】

お風呂上りにまず一番に足を乗せるバスマット。吸収性や感触は様々な種類があります。今回はフワッとした肌触りが特…

remochan8818 / 185 view

目覚まし時計おすすめランキング25選と口コミ【必ず起きれる】【2025最新版】

忙しい現代人にとって朝にしっかりと起こしてくれる目覚まし時計は必須アイテムです。ここでは朝に気持ちよく起こし…

もどる / 170 view

草履おすすめ21選!レディース・メンズ・子供別の人気ランキング【2025最新版】

女性にとっては大学の卒業式、浴衣に、男性には浴衣に、甚平に、カジュアルに、子供には浴衣に甚平にと様々なシーン…

maru.wanwan / 110 view

激安ティッシュペーパーおすすめランキング15選【2025最新版】

利用頻度の高いティッシュペーパーは買い置きしてもすぐになくなってしまいますよね。もちろんデイリーに使うならや…

taurus7 / 246 view

ガステーブルコンロおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

毎日の料理に欠かすことのできない存在がガスコンロ(ガステーブル)です。今回はそんなガステーブルコンロの人気お…

もどる / 146 view

ボディソープおすすめ人気ランキング26選と口コミ~タイプ別【2025最新版】

毎日の入浴に欠かせないアイテムの1つであるボディソープ。そんなボディソープの機能ごとの選び方のポイント解説、…

もどる / 165 view

下駄の人気おしゃれ21選!メンズ・女性・子供別【2025最新版】

夏の風物詩ともいえる花火大会や盆踊りで見かける浴衣姿になくてはならないのが下駄です。今回は下駄の選び方と、お…

maru.wanwan / 143 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S