スポンサードリンク

5位:Sun Ruck (サンルック) 冷庫さん 冷蔵庫 小型 48L ワンドア ペルチェ方式 1ドア 右開き ブラック

12,800円

飲み物を入れておく用途で、なおかつ製氷は必要ないというシンプルな冷蔵庫を探している人にはサンプックの「冷庫さん」がおすすめ。
48Lのコンパクトな冷蔵庫ではありますが見た目以上の収納力を誇る「「冷庫さん」」は350ml缶なら24本ドアポケットに6本、一升瓶でも2本収納できる驚きの大容量。
ペルチェ方式というペルチェ素子の熱移動を利用した冷却方式を採用しており、振動もなく、音も静かな冷蔵庫なので寝室用のサブ冷蔵庫としてもおすすめです。
日本酒の四合瓶を入れる冷蔵庫が欲しくて購入しました。
中の網棚を一つ外して、四合瓶が8本入ります。
その状態で、上の余ってるスペースに500mlペットが5本。
さらにドアポケットに2Lペット1本と、500mlペットが4本入りました。
収容能力的には大満足です。

4位:アイリスオーヤマ 冷蔵庫 45L 1ドア 直冷式 IRR-A051D-W

14,661円

1ドアのコンパクト冷蔵庫の中でも根強い人気を誇っているのがアイリスオーヤマの「IRR-A051D-W」です。
リビングや寝室にも置けるコンパクトサイズながら1.5L~2Lペットボトルを最大7本入れることができ、収納力の高さにも定評があります。
ドアポケットの収納力も高く、ボトルはもちろんジャムや小物類を収納できるスペースもあります。
この収納力でも製氷室まで付いており、非常に使い勝手が良いモデルになっています。
冷却性能も冷凍・冷蔵共に申し分なし。
冷凍庫のドアポケットはやはりある方が便利。
ガラスの仕切り板は掃除がしやすいので好き。(割れる心配があるから、ここは人によって好みが違う)
冷蔵のドアポケットの容量が大きいのは良い。
冷蔵の照明がある。(無い冷蔵庫もあるが、やはりあった方が見やすい)
音が静か。(静穏性は表記されていないが、十分静か)

3位:Grand-Line 冷蔵庫 90L 2ドア 直冷式 冷凍冷蔵庫 シルバー AR-90L02SL

23,235円

スタイリッシュなデザイン性と大容量という実用性を兼ね備えた冷蔵庫、それがグランドラインの「AR-90L02SL」です。
コンパクトで大容量な冷蔵庫になっており、冷凍室には箱アイスも収納できるドアポケット付き、冷蔵室のドアポケットは高さ調節ができ、様々な用途に使用できます。
ネジを付け替えるだけで扉の開閉方向を変えることができるので設置スペースに合わせて使いやすい扉の開き方で使用することができます。
サイズ感も一人暮らしに丁度いい。
当然ですがよく冷えてよく凍ります。

2位:アクア 75L 1ドア冷蔵庫(直冷式)メタリックシルバーAQUA AQR-81E-S

21,630円

すっきりとした見た目が徳用のアクア「AQR-81E-S」はスリムタイプの1ドア冷蔵庫です。
1ドアタイプでもコンパクトではなく、75Lの容量を誇り、なおかつスリムな本体なのですっきりと設置することができます。
運転音が極力抑えられた設計なので、ワンルームでも冷蔵庫の音に悩まされることがありません。
容量、性能ともに一人用冷蔵庫としては必要十分です。サイドポケットはやや小さいですが二リットルの水のペットボトルも入ります。
冷凍庫も3にしておけばしっかり氷が作れます。小型冷蔵庫にありがちな、氷を作りたかったら冷蔵庫内のものが凍るほど冷やさないといけない、みたいなことはありません。
このクラスの冷蔵庫としては幅がとても小さく省スペースで設置出来るのも良いと思います。
霜とりは必要ですが、水を受ける皿がついており処理はしやすく工夫されています

1位:三菱 冷蔵庫 ボトム冷凍室 右開き 146L サファイアブラック MR-P15A B

36,800円

三菱の「MR-P15A S」はラウンドカットが特徴的な冷蔵庫です。
冷蔵庫メーカーとしても知名度が高い三菱らしく、使いやすさにこだわったモデルになっています。
3段ガラスシェルフの冷蔵室内はたっぷり収納できるだけでなく、整理しやすいのも大きなメリット。
冷蔵庫扉を前回に開かなくてもヨコからさっと取り出せるヨコ取りポケット付きで、使い勝手も抜群です。
また、ガラスシェルフなので庫内の汚れはさっと拭き取るだけで綺麗になり、お手入れのしやすさも嬉しい冷蔵庫になっています。
小型の冷蔵庫は白色が多いのでこの製品は黒という点にひかれて購入しました
ワンルームに置いてますが黒色なのでおしゃれでとてもよいです
なによりビールがとても冷たく冷やされてて上手いと感じるほど
以前使ってた冷蔵庫に比べてはるかに冷蔵能力が高いなと思いました

キッチン家電の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ワインセラーのおすすめ人気TOP18と口コミ&選び方【家庭用・2025最新版】

近年、家庭でワインを楽しむ方が増えてきています。それに伴って現在家庭に普及しつつあるのが家庭用のワインセラー…

もどる / 194 view

ホームプロジェクターのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

映画館のように大きなスクリーンで映画などを自宅で楽しみたい、という願いを叶えてくれるのがホームプロジェクター…

もどる / 194 view

石油ストーブのおしゃれ人気おすすめTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

冬場の暖房器具として古くから愛されており、近年その利便性が見直されて人気を高めつつあるのが石油ストーブです。…

もどる / 163 view

洗濯機メーカーのおすすめ人気ランキングTOP7&選び方【2025最新版】

洗濯機は選び方が重要です。どんな洗濯機にもメーカーや機種で得意不得意が存在しています。今回は洗濯機を販売して…

もどる / 166 view

ヨーグルトメーカーおすすめ人気ランキング17選と口コミ【2025最新版】

市販のヨーグルトを毎回購入するのは意外とコストがかかります。そこでおすすめなのがヨーグルトメーカーです。ここ…

もどる / 291 view

衣類スチーマーのおすすめランキング24選と口コミ&選び方【2025最新版】

ハンガーにかけたままアイロンがけを行うことができる便利なアイテムとして近年注目を浴びているのが衣類スチーマー…

もどる / 168 view

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…

maru.wanwan / 193 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

テレビメーカーの人気おすすめランキング6選と口コミ&選び方【2025最新版】

薄型化、大型画面化の進化が目覚しい液晶テレビですが、様々なメーカーから商品が発売されています。今回はそんなテ…

もどる / 201 view

イヤースコープのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

「自分の耳の中を見てみたい」と感じたことはありませんか?そんな願いを叶えてくれるイヤースコープ。スマートフォ…

すぎみつ / 148 view

扇風機おすすめ人気ランキング12選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】

高音多湿の日本の夏に欠かせないアイテムと言えば扇風機です。近年は高級モデルも沢山販売されていますが、選び方と…

もどる / 179 view

羽なし扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

従来の扇風機のイメージを一新し、多くの人達に衝撃を与えたのが「羽なし扇風機(羽なしサーキュレーター)」です。…

もどる / 197 view

豆乳メーカーおすすめランキング10選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳を自宅で簡単に作りたいのなら豆乳メーカーがおすすめです。今回は豆乳メーカーの人気おすすめランキングと口コ…

もどる / 255 view

スープメーカーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

具材を入れてスイッチを押すだけで放置している間にスープを作ってくれる便利な製品がスープメーカーです。今回はス…

もどる / 287 view

スチームクッカーのおすすめランキング20選と選び方【2025最新版】

面倒な蒸し料理を家庭で手軽に作ることができる調理家電がスチームクッカーです。今回はスチームクッカーの人気おす…

もどる / 207 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S