スポンサードリンク

俳優・哀川翔の記念すべき100本目の主演作として製作された「ゼブラーマン」。あるときは小学校教師、またあるときは宇宙人と戦う正義の味方……というか本当はただのコスプレイヤー「ゼブラーマン」の活躍を描いている本作は、おもしろおかしいヒーロー喜劇に仕上がっています。

シマウマをモチーフにしたヒーローである「ゼブラーマン」に扮する哀川翔が妙にかっこいいのですが……妻は不倫、娘は援助交際、息子はいじめられっ子というなんかもう問題だらけな家庭事情には哀愁を誘われずにはいられません。

また本作の好評を受け、続編の「ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-」も製作されました。こちらの方はまあ……あえて言及する必要はないのではないでしょうか、うん。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング4位:舞妓Haaaan!!!

日本アカデミー賞主演男優賞、助演男優賞、脚本賞優秀賞を受賞。興行収入20億円を突破し、全米でも公開された「舞妓Haaaan!!!」は、宮藤官九郎脚本作品の中でも屈指の知名度と人気を誇っているのは間違いないでしょう。また本作が数々の有名作品に出演してきた往年の名優・植木等の最後の出演作となりました。

阿部サダヲ演じる主人公は舞妓遊びを夢見る食品会社の社員。彼は人事異動で京都にいくことになり念願の舞妓遊びができる! と浮かれていたが……というのがその内容。クドカンの真骨頂であるコメディものであり、その真価が発揮された作品です。

舞妓さんと野球拳がしたい! という夢は確かに非常に馬鹿馬鹿しいです。しかし男なら誰でもそのようなアホな夢を実現したいという願望があるのではないでしょうか? そういった意味でも本作は健全な男子は必見の映画だと思います。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング3位:少年メリケンサック

まずいえることは主演の宮崎あおいがメチャクチャかわいい! ということでしょう。宮藤官九郎が監督・脚本を務めた「少年メリケンサック」は、パンクに命をかける中年オヤジたちと彼らに振り回されるマネージャーとの間に芽生える絆のようなものを描いたコメディ作品です。

佐藤浩市演じる「パンク」を体現したような中年オヤジ・作並秋夫がいい味をだしており、彼に振り回されまくる宮崎あおいは本当にかわいらしいです。そして下品で馬鹿でパンクな中年たちのいろいろな意味で魂を振り絞ったライブシーンは、もう最高! 

クドカンのセンスがきらりと光るユニークな作品となっている本作。頭を空っぽにして腹を抱えて笑える映画が観たい! という人には本当におすすめの一本です。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング2位:ピンポン

松本大洋の同名漫画を実写映画化した本作。主演は窪塚洋介。卓球をテーマにしたスポーツものの映画で、卓球というスポーツに青春のすべてを捧げる男子高校生たちをどこまでも熱く、そしてユニークに描きだした作品です。

クドカンファンもそれ以外からも高い評価を得た「ピンポン」。主人公のペコの決め台詞である「ヒーロー見参!」はポーズと一緒に真似た人も多いのではないでしょうか? そしてこの映画を観たら最後、絶対に卓球をしたくなります。これは間違いなしです。

本作は原作にはないコミカルなシーンがいくつも盛り込まれており、そこにクドカンのにおいを感じ取ることができます。基本的にはシリアスな卓球映画ですが、ところどころでクスリと笑える。そんな「ピンポン」は間違いなく日本のスポーツ映画史に残る傑作なのです。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキング1位:GO

金城一紀の直木賞受賞作を映画化、そして原作と同等かそれ以上の評価を得た傑作。それが「GO」です。国内の映画賞を総なめにした本作は、在日韓国人のアイデンティティと日本人の女の子との恋愛をテーマとして描かれています。

日本で生まれ、日本で育った。それでも「僕」は日本じゃない。じゃあ僕は何者? と自身に向かって問いかける主人公・杉原の苦悩する姿は涙なしでは語れません。そしてこの作品で主演の窪塚洋介はその地位を確固たるものとし、大人気俳優のひとりとなりました。

またヒロインの柴咲コウは、原作者の金城一紀が当初から「もしも映像化するなら絶対にこの人!」と決めていたそう。クドカンの脚本も本当によくできており、笑いの中にひっそりと忍ばせる哀愁がいい味をだしています。

宮藤官九郎脚本の映画作品ランキングについてまとめ

ここまで宮藤官九郎が脚本を担当した映画をランキング形式で紹介してきましたが、いかがだったでしょうか? 

独特のコメディセンスと細部まで拘った脚本はまさしく職人芸であり、クドカンの作品は何度みても飽きることがありませんよね。今後の活躍にも期待大!

脚本家の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

宮沢りえのドラマ&映画おすすめランキング32選【最新版】

若い頃からトップを走り続けている女優の宮沢りえさん。恋多き女性としても話題を振りまいていましたね。今回は、宮…

マギー / 138 view

医療ドラマおすすめ人気ランキングTOP45【日本限定・2025最新版】

生きる上で最も大切な「命」をテーマに描かれた医療ドラマの数々。これまで日本で放送されてきた医療ドラマを対象に…

kent.n / 436 view

ほんとにあった怖い話の神回30選!歴代名作おすすめランキング【2025最新版】

2004年からフジテレビ系列で始まり、現在はスペシャル番組として定期的に放送されている「ほんとにあった怖い話…

kent.n / 398 view

亀梨和也のドラマ!人気ランキングTOP20【2025最新版】

ジャニーズに所属して「KAT-TUN」として活動を行い、俳優としても活躍を行う亀梨和也さん。彼は1999年に…

吉岡和 / 170 view

堤幸彦のドラマ!人気ランキングTOP10【2025最新版】

数々の名作サスペンスドラマを生み出した監督「堤幸彦」。これまでに「金田一少年の事件簿」「ケイゾク」「SPEC…

吉岡和 / 238 view

木村拓哉の映画おすすめランキング9選【2025最新版】

国民的アイドル「SMAP」の元メンバー、そして現在は俳優として人気の木村拓哉さん。今回は、木村拓哉さんが出演…

マギー / 156 view

スポーツドラマおすすめランキング30選~日本・海外別TOP15【2025最新版】

スポーツドラマもたまに見てみると、普通のドラマを見た時と比較して違った感情が沸き上がってきます。そこで今回は…

maru.wanwan / 312 view

スポンサードリンク
三島マコト

映画と小説、それと漫画と格闘技を愛する男。WEB媒体で記事を書いたりもしてます。よろしくお願いします。

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

綾瀬はるかのドラマおすすめランキングTOP30【2025最新版】

ホリプロタレントスカウトキャラバンで特別賞を受賞して以降、ドラマや映画で活躍されている綾瀬はるかさん。今まで…

kii428 / 201 view

沢村一樹のドラマ&映画おすすめランキング45選【2025最新版】

二枚目俳優としてだけでなく、下ネタを連発する異色のイケメン俳優として人気の高い沢村一樹さん。今回は、沢村一樹…

マギー / 222 view

水曜日のダウンタウン神回ランキングTOP15!視聴率も公開【2025最新版】

バラエティー番組離れが加速するテレビ業界ですが、そのような状況下でも注目を集めている番組が「水曜日のダウンタ…

kent.n / 613 view

続編が見たいドラマランキングTOP16【2025最新版】

今回は、gooランキング編集部が発表した「続編をつくって欲しいドラマ」を参考に、2000年代に放送されたドラ…

AJT2580 / 355 view

木村拓哉の映画おすすめランキング9選【2025最新版】

国民的アイドル「SMAP」の元メンバー、そして現在は俳優として人気の木村拓哉さん。今回は、木村拓哉さんが出演…

マギー / 156 view

吉永小百合の映画おすすめランキングTOP40【2025最新版】

松竹を中心とした映画に多く出演されているまさに映画界のスター吉永小百合さん。ここでは、吉永小百合さんの出演し…

kii428 / 213 view

NHK朝ドラの歴代視聴率ランキングTOP30【2025最新版】

午前にピッタリな爽やかな作風で人気の朝ドラことNHK連続テレビ小説。放送された作品が高視聴率を記録することが…

kent.n / 819 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S