スポンサードリンク
値段の割に性能が高いです。小さくてもしっかり働きます。評価通りのいい商品でした!
6位:アイリスオーヤマ DCE-120

6位:アイリスオーヤマ DCE-120

アイリスオーヤマの「DCE-120」は除湿機と空気清浄機の役割を持つ、ハイクオリティなモデルです。
定格除湿能力は1日あたり12L。部屋の湿度設定をすることで、部屋の湿度を好みの状態で保つこともできます。
空気清浄機としての機能も高く、PM2.5にもしっかりと対応。粒子の細かいウィルスやアレルゲンも99%以上除去する力を持っています。
イオンを発生する機能も搭載されているので、湿気や汚れのない綺麗な空気に加えて癒しの効果も楽しめます。

とにかく、除湿能力が高いです。1坪半の洗面所を乾燥室代りにしていますが、どんなものでも一晩(深夜電力適応時間帯)で、乾きます。

おすすめの除湿機ランキングTOP5~1

5位:コロナ CD-H18A

5位:コロナ CD-H18A

コロナの「CD-H18A」はコンプレッサー式の低消費電力除湿機です。5段階湿度設定で、好みの湿度を保つ機能が搭載されおり、乾燥しすぎることがありません。
風向き自在のワイドスイングルーバーを搭載。部屋干しの衣類をスピード乾燥させることができます。
操作パネルは便利で分かりやすいので誰でも感覚で操作できる点も優れたポイントです。
1時間あたりの消費電力は約6円と非常にコストパフォーマンスに優れた除湿機になっています。

タンク容量がわかり易く大きいこととそんなに重くないことで選びました。まだ購入して1か月位ですが、扱いやすく、内部乾燥もその都度やって、内部もしっかり乾いているのがわかるのでとても安心して使えます。買って良かったです。
4位:三菱 MJ-180MX-W

4位:三菱 MJ-180MX-W

三菱の「MJ-180MX-W」はコンプレッサー式で、除湿力は60Hzモデルなら1日18Lと業界でもトップクラスのハイパワーな除湿機になっています。
広い部屋でも楽々カバーしてくれる、大家族や子育て世帯向けのモデルと言えます。
下向きに風を送る下吹きルーバーで、空気中だけでなく布団やカーペットなどの床面の除湿も完璧に行ってくれる点もおすすめのポイント。
また、コンプレッサー式は冬場は除湿力が下がってしまうのが難点でしたが、「MJ-180MX-W」は冬モードを搭載しており、気温の低い冬場でもハイパワーの除湿ができます。

音も振動も思っていた以上に感じません。
すごく水を取るのでビックリしてしまいました。
3位:アイリスオーヤマ DDB-20

3位:アイリスオーヤマ DDB-20

コストパフォーマンスに優れて、なおかつパワーもある除湿機を探している人にはアイリスオーヤマの「DDB-20」がおすすめです。
除湿機の基本的な機能はしっかりと搭載。部屋干しの乾燥ならば、通常と比べて60%の時間短縮を実現しています。
また、運転音が非常に静かなのも大きな特徴で騒音値は34㏈。これは柱時計の振り子や図書館内の音と同程度の騒音値なので、その静かさが分かっていただけるのではないでしょうか。
コストパフォーマンスに秀でた、非常に使い勝手の良い除湿機としておすすめの1台です。

ボタンが二つしかないので操作が非常に簡単。タンクの取り出しも単純設計で、とても使いやすいです。
重さは結構ありますが、普通に女性が片手で運べる程度。
浴室にて使っていますが、やはり普通の部屋干しとは比較にならない程速く、それもちゃんとカラカラに乾きます。大人数の家族の洗濯物にはキツいかも知れませんが、一人・二人暮らしの人ならこれで充分だと思います。
2位:パナソニック F-YHMX120-N

2位:パナソニック F-YHMX120-N

パナソニックの「F-YHMX120-N」は実際に使用している人の満足度が非常に高い、確かな信頼と実績を持っているモデルです。
ハイブリット式で1年中高い除湿力を維持しているのも高評価につながっています。
また、衣類乾燥に特化しており、用途に合わせた送風モードを選ぶことで無駄のない乾燥を実現しています。しかもただ乾燥させるだけではなく、洗濯物の除菌までしてくれるので部屋干し臭を抑制する効果も持っています。
実績のある安心な除湿機が欲しい人に強くおすすめしたいモデルと言えるでしょう。

家族が多くて洗濯物の多い我が家でも、夜干して朝には乾いてます。タンクが大きいので、途中で止まることもなく快適です。買って良かったです。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
1位:シャープ プラズマクラスター除湿機 CV-F71-W

1位:シャープ プラズマクラスター除湿機 CV-F71-W

除湿をしながら空気も綺麗にしたい人にはシャープのプラズマクラスター除湿機「CV-F71-W」がおすすめです。
じめじめとした季節の空気中に漂うニオイやタバコのニオイ、干している衣類の汗のニオイ、生乾き臭までしっかりと除去してくれる嬉しい機能付き。
さらに、除湿を行いながら付着カビ菌の繁殖の抑制を行ってくれるなど、かゆいところに手がと届くモデルになっています。
湿気もイヤなニオイも対策したい人に適した除湿機です。

梅雨の時期に室内干しが多くなると思い購入しました。
朝の洗濯物が夕方帰ってきたときには乾いています。今年は雨の日も多く大活躍です。
音はあまり気になりませんでした、ちょっと重いですが、あまり移動しないので関係なしです。

家電の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

羽なし扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

従来の扇風機のイメージを一新し、多くの人達に衝撃を与えたのが「羽なし扇風機(羽なしサーキュレーター)」です。…

もどる / 213 view

卓上扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅でもオフィスでも活躍してくれる卓上扇風機は暑い時期の強い味方です今回は卓上扇風機のおすすめ人気ランキング…

もどる / 297 view

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…

もどる / 173 view

3人家族用の冷蔵庫おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

小さすぎる冷蔵庫では足りないけれど大容量冷蔵庫では大きすぎる、そんな微妙なラインが3人家族です。今回はそんな…

もどる / 548 view

靴乾燥機のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

濡れた靴を乾かすと時におすすめなのが靴乾燥機です。靴の中に温風を当てて乾燥させてくれるので素早くしっかりと乾…

もどる / 290 view

家庭用カラオケマイクのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

家庭用カラオケマイクがあれば、自宅でみんなでカラオケを楽しむことができ、一人でカラオケの練習もできますよ。今…

remochan8818 / 259 view

脱臭機おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は脱臭機のおすすめ人気ランキングTOP18や口コミと選び方のポイントを見ていきましょう。ペットやタバコ、…

もどる / 235 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

掃除機メーカーの人気おすすめランキング7選と口コミ【2025最新版】

家庭での掃除に欠かすことのできない家電と言えば掃除機です。しかし、どのメーカーの掃除機が自分に合っているかは…

もどる / 196 view

ワインセラーのおすすめ人気TOP18と口コミ&選び方【家庭用・2025最新版】

近年、家庭でワインを楽しむ方が増えてきています。それに伴って現在家庭に普及しつつあるのが家庭用のワインセラー…

もどる / 211 view

安いヘアアイロンおすすめ18選~コスパ最強ランキングと口コミ&選び方【ストレート・カ…

ヘアセットを思いのままに決めるのに欠かせないアイテムがヘアアイロンです。今回はそんなおしゃれに欠かせないヘア…

もどる / 231 view

ペットボトル加湿器の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ペットボトル加湿器は一般的な加湿器よりも手軽に導入でき、おしゃれなデザインのモデルも多いため年々人気を高めて…

もどる / 159 view

水素水生成器の人気おすすめランキング12選と口コミ&選び方【2025最新版】

水素水を毎回購入して飲むのはコストがかかってしまいますよね。そこでおすすめなのが水素水生成器です。今回は水素…

もどる / 235 view

豆乳メーカーおすすめランキング10選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳を自宅で簡単に作りたいのなら豆乳メーカーがおすすめです。今回は豆乳メーカーの人気おすすめランキングと口コ…

もどる / 289 view

コストコ家電のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ビッグサイズの食品が有名なコストコですが、実は家電も安く購入することができます。今回はコストコ家電のおすすめ…

もどる / 267 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S