
のど飴ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版人気】
のど飴は喉ににやさしいだけでなく、ハーブや果実など様々な味を楽しめるのも魅力のひとつですね。今回はそんなのど飴の選び方と、おすすめランキング(喉の痛みに効くのど飴・おいしいのど飴)を合わせて20選、口コミも一緒にご紹介していきます。
のど飴のおすすめランキングTOP5-1と口コミ<おいしいのど飴編>
1,920円
味は果汁グミみたいなフレッシュさのあるグレープ味。
爽やかで食べやすい。
飴って甘ったるいんだけど、これは甘ったるくなくて食べやすいです。
グレープ味もしっかりとしていて美味しかったです(*´ω`*)
1,450円
空気が乾燥する時期、風邪気味の時、あれば、普通に食べています。ハーブが入っているけれど、梅はちみつなので まろやかで 食べやすい飴です。
スースーまではしないものの独特の清涼感があり、
なんとなく喉に効いている気がします。
他ののど飴よりも小粒なのもマスクの下で食べやすく気に入りました(*^^)v
167円
こちらの飴は、ビタミンC!的な商品名と、
インパクトのある黄色のパッケージから、
すごく酸っぱいレモン味を想像していました。
ですが、舐めてみるととてもまろやかな味で、
すっきりした酸味はありますが、酸っぱさはありません。
落ち着いた甘さの、大人な味。
のど飴らしい苦味と、スーッとした感じが程よく、
のど飴としても普通の飴としても美味しいです。
低カロリーなのも嬉しいポイント。
常備しておきたいかも。
想像よりのど飴寄りの、ビターレモン的なお味。ちょっとスースーします。
1,296円
まろやかなはちみつの甘み。
中からとろーりきんかんシロップ出てきます。
金柑の皮のほろにがさも感じます。
清涼感はありませんが、クセもなく甘みまろやかすっきり。
中から甘いキンカンシロップがとろ~っと出てきて喉全体に広がる感じが好きなんですよね。
1,200円
白桃は変なえぐみのある甘さではなく
甘さの中に酸味もあってフルーティ。
熟れすぎた甘い桃じゃなく新鮮な桃って感じです。
青りんごも甘酸っぱくてとっても爽やかな味。
全体的に少し食べやすい味に改良されてます。
どれもさわやかフルーティで美味しいです。
食品に関連するこちらの記事もご覧下さい
出典:ガムのおすすめランキング35選!口臭・虫歯・眠気覚まし・ダイエット・美味しい味など種類別【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:マヌカハニーのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:栄養補助食品のおすすめランキングTOP35と選び方【最新決定版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト