
レディース卓球ウェアのおすすめ人気20選!4つのメーカー別のTOP5【2025最新版】
これから卓球をはじめてみようと考えている方にとって必要な卓球アイテムの一つに、卓球ウェアがあります。そこで今回はレディース卓球ウェアの選び方とおすすめランキング20選を人気メーカー別(ニッタク・バタフライ・アシックス・ミズノ)に紹介します。
ミズノのこちらの卓球ウェアは、2015年卓球女子日本代表着用モデルです。速乾性と共に、ウェアと肌のべたつきを抑えるため汗を裏面から表面に移動しやすいようにした快適素材を採用し、機能素材選定など、運動時の動きやすさを追求したウエア設計のため、どのような動きにも対応します。最もスタンダードなシルエットで右上から左下へ流れるラインが躍動感を印象付けるおすすめのレディース卓球ウェアです。
何枚もの布を縫い合わせて作ってあり、 値段が高いのもうなずけます。かっこいいのでお薦めです!サイズはワンサイズ上が安心です。細身です。
1位:ミズノ(MIZUNO) レディース ゲームシャツ&ゲームパンツ
12,268円
レディースサイズ パンツ股下:10cm(Mサイズ)
日本卓球協会公認ウェア
ミズノのこちらの卓球ウェア上下セットは、ミズノ独自テクノロジーを搭載したおすすめのウェアです。QUICKDRY PLUSは、吸汗速乾性が優れていることを示し、汗を素早く吸収、拡散、ウエア内を快適な状態に保ち、StandardFitを搭載したことで、最もスタンダードなシルエットに仕上がっています。さらに動的機能裁断や機能素材選定により、ウエアの引きつれや圧迫感を軽減し、フィット感を高めることで動きやすさが向上しています。また、パンツにはフラップスリットを使い、動きやすさを追求した人気の卓球ウェアです。
まとめ
レディース卓球ウェアの選び方とおすすめランキングTOP5(メーカー別)を紹介しました。卓球ウェアに最も求められる機能は吸汗速乾性機能です。吸汗速乾性に優れたウェアを選ぶことで、プレー中の汗を素早く吸収しウェア外に発散することでウェア内を常に快適な状態に保ち、集中力を保つことができます。そのうえで自分にあったデザインの卓球ウェアを選んで快適に卓球を楽しんでみてはいかがでしょうか。
卓球に関連するこちらの記事もご覧下さい
出典:卓球シューズの人気おすすめ32選!男女別・初心者上級者別【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:卓球ラケットおすすめランキング30選!初心者・中級者・上級者別【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:卓球ラケットケースのおすすめ人気ランキングTOP20【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
素材構成: 本体:ポリエステル100% ストレッチ部:ポリエステル84%, ポリウレタン16% フライス部:ポリエステル97%, ポリウレタン3%
素材:ポリエステル100%
レディースサイズ
日本卓球協会公認商品