スポンサードリンク

生体適合性ポリイミドを採用することでメッシュの目詰まりを抑え、安定した使用感を提供してくれるネブライザーです。電源には単三乾電池2本を使用するので準備が楽というのも大きなメリット。メッシュの目詰まり保証1年に本体の保証2年があるのでもしもの時も安心です。

母の介護に使用するために購入。
とてもコンパクトで使用時の音も静かで、ミストも十分である。
吸入口だけを取りはずして洗える。
単三電池2本で使えるので、どこでも持っていける。

ネブライザーおすすめランキングTOP5~1

5位:オムロン コンプレッサー式ネブライザ NE-C803

9,720円

タイプ:ジェット式
薬液ボトル容量:10ml
噴霧能力:0.3ml/分
サイズ:85×43×115mm
重量:180g

ジェット式としてはコンパクトかつ軽量のモデルで使いやすい1台。小型化しつつもパワーは高く、十分な量を噴霧してくれます。また、ゾウとウサギのキッズアクセサリが付属しているのでお子さんが抵抗なく使用できる工夫がされています。

この1つ前の型を小児科からお借りして2週間ほど使い、これからも必要だろうと思いこちらを購入。
こちらの方がお手入れ方法も、接続部分も使いやすく良かったです。
口に当てる部品も鼻まで覆うタイプと、くわえるタイプとあります。
うちの子はお借りしてた時はくわえるタイプでしたが、鼻まで覆うタイプの方が良く吸えてました。
音も前の型より静かに感じました。
買って良かったです。

4位: Burker ネブライザー 吸入器 超音波 ポータブル

3,100円

タイプ:-
薬液ボトル容量:-
噴霧能力:0.5ml/分
サイズ:80×55×140mm
重量:500g

ミスト量が2段階で調節できる使い勝手に優れたタイプのネブライザーです。非常に小型の本体なのでどこに置いても邪魔にならず、携帯性にも優れています。霧化粒子が小さいので効率よく効果を得ることができます。

息子の喘息の為に購入にしました。 いい吸入機です、 音が静かで使いやすいです 吸入投与為に吸入機借りていましたが、 今年はコロナの為レンタルが出来なくなり困っていたら この吸入機の値段にひかれ、試しで購入しましたが、 安いけど非常に良い吸入機です 音は携帯バイブオンと同じぐらいです、 最初ブルー終わった頃にグリーンになるので見やすいです

3位:興伸工業 超音波ネブライザー(コンフォートオアシス) KU-200

29,400円

タイプ:超音波式
薬液ボトル容量:100ml
噴霧能力:3.5ml/分
サイズ:260×145×170mm
重量:2.5kg

超音波式の中でも比較的安価で購入でき、なおかつ高性能な嬉しいモデルです。自己診断機能を搭載し、動作が不安定になるとどこに原因があるのか判明しやすくなっています。また、少量噴霧用ユニットも付属しているのでお子さんの使用にも対応しています。

保護ネコが鼻グショグヨでくしゃみしまくりなので
獣医さんのところに通うより
薬剤をもらって
毎日、家庭で使用しています。
かなり使い勝手がいいです。おすすめ。

2位:オムロン メッシュ式ネブライザー NE-U22

22,800円

タイプ:メッシュ式
薬液ボトル容量:7ml
噴霧能力:0.25ml/分
サイズ:38×51×104mm
重量:98g

ACアダプタでも乾電池でも使用できる利便性の高さが特徴のネブライザー。外出先で使用することを想定しているので軽量コンパクトな作りになっています。薬の残液量を0.3ml以下まで抑えているため、無駄のない使用ができます。

小さくて軽いので旅行や帰省など持ち運びにも便利です。そして静かでほとんど音がしないため寝た子を起こしません。使用時には、電源を電池、コードをつないで使う二つ方法がありますが夜中や朝方寝ながらできるので電池式で使用しています。角度や向きを変えるのも自由自在ですからオススメです。特に発作に苦しんで怯えた乳幼児や吸入器の音が怖いと感じる方にぜひ使ってほしいです。

1位:オムロン ネブライザー 吸入器 薬剤用 コンプレッサー式 NE-C28

12,626円

タイプ:ジェット式
薬液容量:7ml
噴霧能力:0.4ml/分
サイズ;170×182×103mm
重量:1.9kg

ジェット式の中で定番商品とも言うべきなのがこの1台。据え置き型なので噴霧量も高く、確かな効果を重視する方におすすめのモデルです。効率の良い吸引ができるだけではなく、ポリプロピレンを使用することでお手入れのしやすさも実現しています。

とても利便性の高い商品です。
使用感もよく、使い方もいたってシンプル。
説明書をみなくても、ネブライザーを使ったことのある人ならすぐにでも使えると思います。
モーター音が気になるとレビューもありましたが、しっかりとコンプレッサーが効いていて噴霧されているのでこれは当たり前じゃないかと。なので当方は気になりません。
私自身が耳鼻科で看護師として働いていますが、病院用のネブライザー機械と遜色なく大変満足しています。
薬を病院でまとめて処方してもらえたら、自宅で病院に行かずとも休日も吸入できるので大変ありがたいです。
コンパクトに収納できますし、使用後の掃除も細かく分解できるので、次回使用時も大変清潔に使えます。

まとめ

今回はネブライザーのおすすめランキングをご紹介しました。発作を鎮め呼吸を楽にしてくれる便利な製品ではありますが、発作が頻発する時は必ず病院に行くようにしてください。

医療器具に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

低刺激シャンプーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方のポイント【2025最…

毎日の汚れを落とすために必要なシャンプーは選び方を間違えると刺激になり、頭皮や髪にトラブルを招くことがありま…

もどる / 102 view

補聴器のおすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

音の聞こえにくい人の生活を助けてくれる補聴器。しかし一般的には馴染みがないものです。今回は補聴器を選ぶ際に抑…

もどる / 421 view

ネックマッサージャーおすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

首や肩がこって辛いという方は多いのではないでしょうか。そんな時に活躍してくれるのがネックマッサージャーです。…

もどる / 144 view

猫背・姿勢矯正クッションおすすめ人気ランキング12選【2025最新版】

デスクワークをやっていると自然と姿勢が前かがみなってしまい、気が付けば猫背になっていたという方はいませんか?…

maru.wanwan / 240 view

市販のニキビ塗り薬のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【部位別・2025最新版】

学生さんはもちろん、大人ニキビに悩まされている人も多いのではないでしょうか?ニキビの症状が軽い段階なら、市販…

すぎみつ / 155 view

馬油の人気おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

高い保湿能力を持ち、近年は乾燥対策として用いられることの多い馬油は古くはヤケドや切り傷の治療薬として親しまれ…

もどる / 123 view

骨盤矯正クッション人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

出産や日頃の姿勢の悪さなどで歪んでしまう骨盤。そこでおすすめなのが骨盤矯正クッション、座るだけで骨盤の歪みを…

もどる / 175 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

低刺激シャンプーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方のポイント【2025最…

毎日の汚れを落とすために必要なシャンプーは選び方を間違えると刺激になり、頭皮や髪にトラブルを招くことがありま…

もどる / 102 view

ネックマッサージャーおすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

首や肩がこって辛いという方は多いのではないでしょうか。そんな時に活躍してくれるのがネックマッサージャーです。…

もどる / 144 view

市販ニキビ飲み薬のおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

いつの間にか頬や鼻にできているニキビ。食生活や洗顔料を見直しても、なかなか改善せずに悩んでいませんか?症状が…

すぎみつ / 130 view

馬油の人気おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

高い保湿能力を持ち、近年は乾燥対策として用いられることの多い馬油は古くはヤケドや切り傷の治療薬として親しまれ…

もどる / 123 view

飲む日焼け止めのおすすめ人気TOP15と口コミ【2025最新版】

クリームやジェルなど塗布する日焼け止めだけでなく、近頃では飲む日焼け止めが人気を集めています。今回はそんな飲…

remochan8818 / 126 view

フットマッサージャーおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

立ち仕事や歩き疲れなど、足は疲れを溜めやすい部位です。そこで頼りになるのがフットマッサージャーです。ここでは…

もどる / 102 view

頭皮ブラシのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2025最新版】

頭皮の汚れを落とすのに便利なアイテムが頭皮ブラシ(シャンプーブラシ)です。今回はそんな頭皮ブラシのおすすめラ…

もどる / 141 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S