スポンサードリンク

幅68.5cmと比較的スリムながらも602Lの大容量を誇る冷蔵庫。「うるおい低温冷蔵」機能で食品の乾燥を防ぎ、新鮮さをキープしてくれます。すみずみまで使える無駄のなさと整頓しやすい構造が使い勝手を向上させています。

7位:パナソニック 冷蔵庫 6ドア 450L パーシャル搭載 マチュアホワイト NR-F454HPX-W

234,700円

容量:450L(冷蔵室208L、冷凍室92L、野菜室105L、切り替え室28L独立製氷室17L)
ドアの開閉方向:フレンチドア(観音開き)
サイズ:650×1698×699mm
重さ:97kg
年間消費電力:249 kWh(6723円)
その多機能:真ん中冷凍室、脱臭、自動製氷、ガラスドア

ガラスドアを採用し、スタイリッシュなデザインを確立させたプレミアムなモデル。ナノイーよりも効果の高い「ナノイーX」を搭載し、より高い除菌や脱臭を行ってくれます。高さを低めに作ってあるので、背の低い女性でも非常に使い勝手良く使用することができます。

6位:日立 R-XG6200H-XN 冷蔵庫 真空チルド 【615L】

169,980円

容量:615L(冷蔵室325L、冷凍室152L、野菜室117L、独立製氷室21L)
ドアの開閉方向:フレンチドア(観音開き)
サイズ:750×1818×740mm
重さ:122kg
年間消費電力:285 kWh(7695円)
その多機能:真ん中冷凍室、脱臭、自動製氷、ガラスドア

インテリア性の高いデザインでキッチンをおしゃれに彩ってくれる1台。2016年度のグッドデザイン賞を受賞した冷蔵庫です。庫内で真空状態を作り、食品を真空保存する「真空チルド」や素早く冷凍する「デリシャス冷凍」など、食品を美味しく保存する技術に長けているのも特徴です。

4人家族用冷蔵庫おすすめランキングTOP5~1

5位:パナソニック 冷蔵庫 6ドア 451L ハーモニーホワイト NR-FV45S3-W

129,800円

ドアの開閉方向:フレンチドア(観音開き)
サイズ:685×1828×633mm
重さ:82kg
年間消費電力:390 kWh(10530円)
その多機能:真ん中冷凍室、脱臭、自動製氷

奥行薄型の63cmながら、庫内の収納力は高い1台です。野菜室や冷凍室の引き出しが100%全開で開くので奥の奥まで無駄なくスペースを活用でき、なおかつ整頓しやすいというのも大きな特徴。野菜室には買い物かご2.6個分の容量がしっかりと収納できます。

4位:パナソニック 【右開き】406L 5ドアノンフロン冷蔵庫 シャンパンゴールド NR-E413PV-N

148,700円

ドアの開閉方向:右開き
サイズ:600×1818×679mm
重さ:88kg
年間消費電力:289 kWh(7803円)
その多機能:真ん中冷凍室、脱臭、自動製氷、ガラスドア

チルドと冷凍の中間の-3℃を維持する「微冷凍パーシャル」機能を搭載し、お肉やお魚を7日間鮮度キープしてくれるのが特徴の冷蔵庫。冷凍焼けやドリップを防ぎ、美味しく食べられると高い評価を得ています。また、製氷皿は丸洗いが可能になっていたりとお手入れ面も優れており、長期的に衛生状態を維持できるようになっています。

3位:SHARP プラズマクラスター冷蔵庫 SJ-GT55C

309,960円

ドアの開閉方向:フレンチドア(観音開き)
サイズ:685×71820×745mm
重さ:112kg
年間消費電力:296 kWh(7992円)
その多機能:真ん中野菜室、脱臭、自動製氷、ガラスドア

3段収納のフリーザーが特徴の収納力に自信がある1台。買い置きを多くするご家庭でもしっかりと収納しきることができます。冷凍室に囲まれた独自スタイルの中段野菜室はスピーディに野菜を冷やすことで鮮度を保ってくれます。

2位:日立 冷蔵庫 大容量520L 6ドア グレイッシュブラウン R-HW52J XH

191,805円

容量:520L(冷蔵室266L、冷凍室133L、野菜室99L、独立製氷室22L)
ドアの開閉方向:フレンチドア(観音開き)
サイズ:650×1883×701mm
重さ:117kg
年間消費電力:239 kWh(6453円)
その多機能:真ん中冷凍室、脱臭、自動製氷、ガラスドア

冷却モードボタンで簡単に設定できる「うるおい低温冷蔵」が便利な1台。うるおいと鮮度をしっかりと守り、食品の美味しさをキープしてくれます。高い省エネ性も魅力の1つで年間の電気料金は約6500円と非常に経済的に使用していくことができます。

野菜室に寝かせたりしなくとも、日本酒の一升瓶を立てて入れておける冷蔵庫を長いこと探していました。日立のこの真空チルドシリーズには、一升瓶のペーパーダミーが飾られており、「ドアポケットの高さを変えると一升瓶が入る」と謳われてます。毎晩生酒を欠かせない方はこれ一択、ですね。

1位:東芝 GR-M470GW(ZC) ラピスアイボリー VEGETA GWシリーズ [冷蔵庫 (465L・右開き)]

150,100円

容量:465L(冷蔵室239L、冷凍室107L、野菜室103L、独立製氷室16L)
ドアの開閉方向:右開き
サイズ:600×1833×707mm
重さ:107kg
年間消費電力:245 kWh(6615円)
その多機能:真ん中野菜室、脱臭、自動製氷、ガラスドア、タッチオープン

価格と性能のバランスに秀でたコストパフォーマンスの高さが魅力の1台。新鮮ツインシステムの働きで水分を含んだ空気を繰り返し送り、低温、高湿度をキープ。食品の美味しさを保ちます。また、ドアにはタッチオープン機能を搭載し、簡単にドアの開閉が行えるのも大きな特徴です。

まとめ

今回は4人家族に適した冷蔵庫のおすすめランキングと、選び方のポイント解説をご紹介しました。

家族の健康を維持するための美味しい食事は冷蔵庫の支えなくしては成立しません。現代の忙しい家族の味方となる機能的な1台を見つけて、美味しい料理に役立てましょう。

冷蔵庫の関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

一人暮らしテレビおすすめランキング15選と口コミ~5つの選び方も徹底解説【2025最…

一人暮らしをするにあたって意外と悩みポイントになるのがテレビの大きさです。ここでは一人暮らしのテレビの選び方…

もどる / 162 view

スチーム式加湿器のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

現在の加湿器は非常に豊富な種類が展開され、加湿方法も様々です。そんな種類の多い加湿方法の中でも最も加湿効果が…

もどる / 143 view

スープメーカーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

具材を入れてスイッチを押すだけで放置している間にスープを作ってくれる便利な製品がスープメーカーです。今回はス…

もどる / 297 view

電子レンジのメーカー人気おすすめランキング7選&選び方【2025最新版】

電子レンジを展開しているメーカーは何社もあり、そのメーカーごとに特色が異なっています。今回は電子レンジを扱っ…

もどる / 273 view

ブルーレイディスクのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ブルーレイレコーダーもすっかり浸透した近年。そんなブルーレイレコーダーに欠かせない存在がブルーレイディスクで…

もどる / 152 view

卓上加湿器のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新決定版】

風邪やインフルエンザなどが気になる乾燥シーズンに予防対策として頼りになるのが加湿器です。中でも卓上型の加湿器…

もどる / 170 view

オーブントースターおすすめ人気商品15選と口コミ~選び方4つのポイント【2025最新…

朝食はパン派の人にとってオーブントースターは欠かすことのできない家電です。ここではオーブントースターを選ぶ際…

もどる / 163 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ハンドミキサーおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ハンドミキサーがあると調理の時短になることはもちろんですが、料理の幅もグンと広がります。今回は、そんなハンド…

remochan8818 / 170 view

カールドライヤーおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

ドライヤーをしながら前髪や毛先をカールさせることができるのがカールドライヤーです。今回はそんなカールドライヤ…

もどる / 197 view

除湿空気清浄機のおすすめ人気ランキング8選と口コミ【2025最新版】

除湿機能が搭載されている空気清浄機は加湿空気清浄機よりもモデル数は少なく認知度もやや低めです。今回は除湿空気…

もどる / 181 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

コードが無いというその特徴から可動域が広く、家中どこでも掃除できるのがコードレス掃除機の魅力です。今回はそん…

もどる / 188 view

ポータブルDVDプレーヤーのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

手軽に持ち運び、どこでもお気に入りのDVDを鑑賞することができる便利なアイテムがポータブルDVDプレーヤーで…

もどる / 255 view

家庭用防犯カメラの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

お店などに必ず設置されている防犯カメラですが、現在は家庭にも普及するようになりました。今回は家庭用の防犯カメ…

もどる / 233 view

ホットサンドメーカー人気おすすめ20選と口コミ!電気・直火タイプ別で紹介【2025最…

朝食やおやつなどにホットさアンドを自宅で気軽に楽しむことができるホットサンドメーカー今回は、ホットサンドメー…

maru.wanwan / 242 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S