スポンサードリンク

エリエールのウエットティッシュ除菌アルコールタイプは、取り出し口を改良し、セットと取り出しが楽になったおすすめのウエットティッシュです。手の除菌だけではなく、キッチンまわりやテーブルの掃除、子供のおもちゃの除菌などにも役立つおすすめのウエットティッシュです。

昔はこういうタイプのウエットティッシュはすぐに乾くイメージがあり中々買う気になれなかったのですが、物は試しと思い購入してみました。使ってみたら全然乾くこともなく、サッと引っ張れるし使い勝手が良くて夫婦で気軽に使うようになりました。除菌効果もあるみたいなので積極的に手で触れる場所などは全てこちらの商品を使ってます。

3位:キレイキレイ 除菌ウェットシート ノンアルコールタイプ

キレイキレイ 除菌ウェットシート ノンアルコールタイプ

680円

ノンアルコールタイプ
原産国:日本
内容量:30枚×3個
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :80mm×111mm×180mm

キレイキレイ除菌ウエットシートは、手・指の汚れ・バイキンをしっかり拭き取り、除菌するウエットティッシュです。外出先や車の中など外出先でいつでも簡単に手や指先を除菌して清潔にすることができるおすすめのウエットティッシュです。しっかりとしたメッシュシートを使用しており、皮膚のトラブルが無いというパッチテスト済みのおすすめのウエットティッシュです。

0歳の子どもを連れて外食に行き、お店で出されるおしぼりでは対応しきれない時に重宝します。
特に離乳食が始まり外でごはんを食べるとなると、手や口の周りが汚れますし、
お店のテーブルも汚してしまうので、さっと拭けるものを持っておくと大変便利です。
100均などでも同様の商品が売られていますが、やはりメーカー品だけあって、
しばらく使っていても中のウエットシートが乾いてしまうこともなく、
蓋の部分の粘着力もあまり衰えてこないので、最後まで使い切れ経済的です。

2位:シルコット ウェットティッシュ ピュアウォーター 純水99%

シルコット ウエットティッシュ ピュアウォーター純粋99%は。手や口まわりに使えて、お肌にやさしいウエットティッシュです。純粋99%ピュアウォーター、ノンアルコールを使用しているので、身近なテーブルや雑貨に使うよりも、お肌に最もやさしいため、手や顔などの適したウエットティッシュです。

ノンアルコールなので、食事の際に子供の手や口を拭くのに使用しています。
ほどよい厚みと水分量で使いやすいです。
別売りの専用のケースに入れると本当にストレスなく使えます。

1位:シルコット ウェットティッシュ 除菌 ノンアルコールタイプ 詰替

シルコット ウェットティッシュ 除菌 ノンアルコールタイプ 詰替

788円

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :153×310×95mm
内容量:45枚×8パック
タイプ:除菌(ノンアルコールタイプ)
シートサイズ:巾135mm×長さ200mm

お子様の手指の汚れ拭きにもつかえるおすすめのノンアルコールタイプの詰め替え用の除菌ウェットテッシュです。身の回り品の除菌や手指の汚れ落としにと様々なシーンで使えるおすすめの除菌シートです。肌に優しいノンアルコールタイプで、無香料、片手でポンとすぐに出せて使うことができる、最もオーソドックスなタイプのおすすめのウェットティッシュです。

ノンアルコールなので口元もふけますし、掃除とかどこでも使ってしまいます。
うちでは黒とグリーンのこちらをダブル使いしています。

何年経つか忘れましたが、もう何年もシルコット一筋です。
最近、そういえば他のウエットティッシュ買ってないな…と気づきました。
無意識でしたが他のに手を出していないということはシルコットがすごく使いやすい商品なのでしょうね。
これからも使い続けます!

まとめ

ウェットティッシュの選び方とおすすめランキングTOP20を紹介しました。現在では当たり前のように使っているウェットティッシュですが、実は用途によって使い分けることで優れた効果を発揮することがわかりました。子供の手や口の除菌に、赤ちゃんのお尻拭きに、テーブル拭きに、それぞれ適したウエットティッシュを選んで使い分けましょう。

ティッシュに関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

コンドームの人気おすすめランキング32選【2025最新版】

近年、ドラッグストアやコンビニエンスストアなどでも手軽に手に入れることができることから、最も身近な避妊具と言…

maru.wanwan / 801 view

静電気除去グッズのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【タイプ別・2025最新版】

ドアを開けた時などに「バチッ!」となった経験はありませんか?静電気のあの不快感はできれば避けて通りたいもので…

すぎみつ / 135 view

ハサミのおすすめ人気ランキング20選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【2025最…

文房具として紙を切る用途以外にもキッチンや裁縫道具としてなど使用用途が広いはさみ。どのご家庭にも必ず1ハサミ…

もどる / 117 view

ドンキホーテのおすすめ商品50選~人気ランキングと口コミ【家電・お菓子・食品別・20…

安くて豊富な品揃えで大人気のドンキホーテは、レイアウトも独特で楽しく買い物ができますよね。今回は、ドンキホー…

remochan8818 / 262 view

おしゃれ!ペン立てのおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【男性女性別/202…

デスクの周りをきれいスッキリにしてくれるペン立てには様々な種類があり、どれを選んでいいのか迷ってしまいます。…

maru.wanwan / 185 view

セリアのおすすめキッチンアイテム35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

セリアにはオシャレなキッチンアイテムや、便利アイテムがたくさんあり、私たちを楽しませてくれます。今回はそんな…

remochan8818 / 137 view

キッチンペーパーのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2025最新版】

キッチンペーパーをお探しですか?お料理で何かと便利なキッチンペーパーにもいろんなモノがありますよね。今回は選…

taurus7 / 136 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ボンドのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ボンドには壁の補修から、木材の接着、封筒の封かんなど、様々な用途に合わせた多くの種類のボンドが多数展開してい…

maru.wanwan / 149 view

人気トイレットペーパーおすすめランキング25選!種類や選び方4つのポイントも紹介【2…

普段なにげなく買うことが多いトイレットペーパーですが、実はいろんな種類や商品があります。今回はトイレットペー…

taurus7 / 237 view

万歩計の人気おすすめランキングTOP18!選び方・効果・使い方も紹介【2025最新版…

万歩計をお探しですか?アプリで代用する方法もありますが、お手頃価格で魅力的な万歩計がたくさん売られています。…

taurus7 / 99 view

漂白剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

汚れやニオイをすっきり落としてくれる漂白剤。様々な種類がありますが、選ぶ時はどんなことをポイントにして選べば…

remochan8818 / 150 view

オイルシャンプーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

天然オイルにより地肌と髪をやさしく洗い上げてくれるのがオイルシャンプーです。今回はオイルシャンプーの人気おす…

もどる / 137 view

人気のボールペン25選・最強おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

学校や職場、家庭の筆記用具の必需品とされているボールペンですが、その種類はさまざまです。ここではボールペンの…

maru.wanwan / 159 view

懐中時計のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

皆さんは、懐中時計に関心がありますか?独特な存在感を放つ懐中時計を好む人は多いため、数多くの種類が販売されて…

yoshitani / 114 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S