
ボンドのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
ボンドには壁の補修から、木材の接着、封筒の封かんなど、様々な用途に合わせた多くの種類のボンドが多数展開しています。ここではボンドの選び方とおすすめ人気ランキングTOP20を紹介します。
3位:アルテコ パワーエース 強力瞬間接着剤
パワーエース強力瞬間接着剤ゼリータイプは、しみこみやすい材質の接着におすすめのボンドです。壁面や天面でもたれない高粘度ゼリー状のボンドで、しみこみやすい木材や陶磁器等の材質や凸凹面にも接着可能です。接着時間にゆとりがあるので位置修正にも可能なボンドです。木材・陶磁器・金属・合成ゴム・硬質プラスチックなどの接着におすすめです。
2位:ボンド ウルトラ多用途S・U クリヤー
359円
性状:シリル化ウレタン樹脂系無溶剤形
色調:クリヤー
性状:粘度20~60Pa・s
NET(個装):25ml
個装サイズ:W80×D32×H175
個装重量:48g
用途:屋内・屋外・凹凸面・水回りでの接着と補修に
ウルトラ多用途S・Uクリアーは、布・フェルト・皮革・合成ゴム・木材・ガラス・金属など、軟らかい素材から硬い素材まで、超強力接着が可能なおすすめのボンドです。超速硬化で、多彩な場面でも接着と補修に活躍します。耐水性があるので屋外などの水のかかる場所でも使え、硬化後は弾力性のあるゴム状になるので衝撃を吸収してショックに強く、無溶剤なので安全で環境に優しいおすすめのボンドです。
様々な用途に使える便利なボンドです。
ボンドはねっとりと粘度の高い液体で、塗ったらすぐに表面が硬化し始めます。
完全に硬化するのには24時間かかりますが、
数分で保持しなくてもいい程度に固まります。
硬化後も、ボンドの体積はそれほど変わらず、またかなり柔軟性をもっています。
糊と違い、樹脂で固めるので水に塗れても接着力が低下しないように思います。
イメージ的には、ボンドというよりウレタン樹脂で固める、という感じです。
1位:セメダイン 超多用途 接着剤 スーパーX クリア
セメダインの超多用途接着剤スーパーXクリアは、ゴムのように固まり、接着層がショックを吸収し、衝撃や振動に強い弾性接着剤です。耐熱性と耐水性にも優れているため屋外用途にも強く、水回りや屋外にも使用できます。固形分100%なので、凹凸のある面への接着も可能で、垂直面の接着に対応します。シンナーを全く含まない無溶剤タイプのため、子供にも安心です。スーパーXは、固まるまでに余裕があるため、広い面積を塗るのに適しているおすすめのボンドです。
ブーツの底がはがれてしまい、購入しました。縫い目がほつれている部分にも塗り、固めました。ヘラがついてるので、のばして均等に塗ることができました。毎日のように履いていますが、絶好調です!靴修理に出すと1万円ほどかかると言われて、自分で修理しましたが、良かったです。他にも、日曜大工で活用してます。
まとめ
ボンドの選び方とおすすめランキングTOP20を紹介しました。様々なボンドが展開していますが、子供の工作用、金属などに使うプロ用、家庭での家具の修理用など、求められる適切な粘着力のボンドを選ぶことが重要です。
こちらの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:瞬間接着剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:スティックのり・おすすめ強力ランキングTOP20と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:テープのりのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
種類:化学反応形接着剤
成分:シアノアクリレート(75%以上)