スポンサードリンク
ファミマのシュークリーム、初めて食べてみました。
大きいだけかな~と、正直あまり期待していなかったのですが、予想外に美味しくてびっくりです!
袋を開けると、シュー生地の香ばしい匂いが漂います。
厚めでモシュッとした食感の生地は、パサつきなくシットリで美味しい!
半分に切ってみると、ホイップクリームは流れ出てくるほどトロッットロ!軽くてミルキーな味わいです。
カスタードクリームはポッテリ濃厚で、卵のコクがしっかり感じられます。
それぞれ美味しいですが、パクっと一緒に食べた時のバランスが良くて幸せ~な気持ちになれました♪

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキングTOP5-1

5位 エクレールショコラ 128円(税込138円)

商品説明:フランス産クーベルチュールチョコレートに北海道産生クリームをブレンドした、コクのあるチョコクリームのエクレアです。

生地はふんわり、しっとり、やわらかい生地でした。中のチョコクリームもたっぷり入っていました。少しぽってりとした、濃厚なチョコクリームで、コクのある味わいです。このチョコクリームおいしい〜!
でも中のチョコクリームがこだわっている感があったので、表面のチョココーティングが、すごくチープに感じでしまいました。表面のチョコは普通なのかな?表面のチョコにも、贅沢感感じたかったかも。

4位 つぶあんとホイップの生どら焼 149円(税込160円)

商品説明:ミルク感がありながらくちどけのすっきりしたホイップクリーム+粒残りの良い北海道十勝産小豆使用の粒あんの2層仕立てです。醤油を加え、香ばしく焼き上げたもっちり食感の自家製どら焼生地が特徴です。

どら焼生地は、甘香ばしく焼かれていて、王道の味わい・食感やね。
醤油が入るコトで、和な感じ、正統派な感じがするよね。
ホイップクリームは、みるく感あるのかなぁ?
「くちどけのすっきりとした」は 納得。
軽い口あたりやね。
粒あんは、甘いけれど、粒感があって 小豆の旨み・風味を楽しめるね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)✩
あんこを楽しみたい♡ しっかりと味わいたいのならば、ファミマなのかもしれないなぁ(*ꈍ⌣ꈍ*)

3位 窯出しプリンのパフェ 276円(税込298円)

商品説明:プリンを主役にしたボリューム感のあるパフェがリニューアル。プリンムースとホイップクリームの量をUPさせ濃厚な味わいに仕立てました。中層のカラメルソースがアクセントです。

カスタードプリン、生クリーム、スポンジ、カラメルゼリー、カスタードプリンが層になっています。
意外にも、カラメルゼリーが1センチ角程度で食べやすかったです。味もかなり好きでした!
全体的には予想通りのざっくりした味でした。
ボリューム満点の445キロカロリーです。

2位 サクサク焼きチーズタルト 156円(税込168円)

商品説明:ホワイトチョコをタルト台にコーティングしました。専門店同様焼き目をつけたチーズ生地です。

タルト生地は分厚くてザクザクした食感。
食べ応えもあり、バターも効いててこれだけでも美味しい
チーズフィリングはクリームチーズの味がかなり濃い‼️
甘みと酸味が絶妙なバランスで飽きない
クリームチーズが好きな人は絶対ハマる‼️
甘いだけじゃないっていうのがやっぱりこの商品のいいところだな〜
チーズスイーツ好きは是非‼️

1位 濃厚ティラミス 250円(税込270円)

商品説明:「濃厚」で「なめらか」な味わいの秋冬向けティラミスをハロウィンパッケージにしました。北海道産マスカルポーネを使用しました。

濃厚ティラミスと書いてあるが、濃厚ではない。ぺろりと食べれてすぐなくなってしまった。とても軽くてぺろりといける。とても美味しい
コンビニで売られているティラミスの中では濃厚なほうなのではないかと思いました。安いやつに多いホイップ感というか軽くて脂っこい感じはなかったです。ちゃんとこってりしていて脂臭さもなくて、ホイップの上にのっている部分だけのように思いました!期限ぎりぎりまで食べなかったので下のスポンジから水が出てきてしまっていて残念でしたが、全体的な味としてはよかったと思います!固めだし!大きさもちょうどよかったです!

コンビニスイーツの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

市販ハンバーグの人気おすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

手間や時間がかかるハンバーグ作りですが、市販のハンバーグがあれば温めるだけで本格派のハンバーグを手軽に食べる…

remochan8818 / 557 view

カレー粉の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

自宅にカレー粉があれば、自分だけのオリジナルカレーを作ることができ、スープや炒め物といったカレー料理も楽しむ…

remochan8818 / 380 view

豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

豆乳は女性ホルモンに成分が似ていることから、積極的に摂取する女性も多いのではないでしょうか。しかし、豆乳の選…

ゆさママ / 422 view

烏龍茶の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

料理とも相性ピッタリで後味スッキリな中国茶の烏龍茶(ウーロン茶)ですが、その種類によって味わいや香りに違いが…

remochan8818 / 573 view

アロエベラジュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】

低カロリーで栄養価の高いアロエベラ。その美容・健康効果に注目が集まっています!そんなアロエベラを手軽に摂取で…

すぎみつ / 479 view

昆布茶のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

昆布茶は昆布の美味しい味わいと風味を堪能でき、カフェインもないのでお子様から大人まで幅広い方に親しみのあるお…

remochan8818 / 463 view

嫌いな食べ物ランキング40選~大人・子供・男性・女性別【2025最新版】

何も好き嫌いがあるのは子供だけではありません。大人になっても嫌いな食べ物がある方は多いのではないでしょうか?…

chokokuru / 2309 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

烏龍茶の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

料理とも相性ピッタリで後味スッキリな中国茶の烏龍茶(ウーロン茶)ですが、その種類によって味わいや香りに違いが…

remochan8818 / 573 view

にんじんジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

にんじん(キャロット)ジュースは、美味しく野菜の栄養素を摂れる飲料水です。そのため、健康のために常備する人も…

yoshitani / 856 view

醤油のおすすめランキング人気25選と口コミ!5つの目的別で紹介【2025最新版】

日本人の食生活に欠かすことのできない醤油。醤油は目的別に選ぶのがおすすめです!今回は、醤油の種類や選び方、そ…

すぎみつ / 515 view

カルピス人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カルピスは小さな子供からお年寄りまで、長年多くの人たちに愛され続けている乳酸菌飲料で、最近ではその種類も豊富…

remochan8818 / 504 view

柚子胡椒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

鍋料理や麺類、さらにはパスタなどの洋食にもピッタリな柚子胡椒は、お料理に加えるだけで風味が増し、バリエーショ…

remochan8818 / 497 view

りんごジュースおすすめランキング15選と口コミ~選び方や効能もご紹介【2025最新版…

お子様から大人まで幅広い年代から人気のあるりんごジュース。おいしいだけではなく、栄養が豊富なりんごジュースも…

minmin / 464 view

モンスターエナジーの種類&人気おすすめランキング8選と口コミ&選び方【2025最新版…

エナジードリンクとして日本でも1位2位を争うブランドであるモンスターエナジーは、それぞれ特徴を有したいくつか…

maru.wanwan / 541 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S