スポンサードリンク
ファミマのシュークリーム、初めて食べてみました。
大きいだけかな~と、正直あまり期待していなかったのですが、予想外に美味しくてびっくりです!
袋を開けると、シュー生地の香ばしい匂いが漂います。
厚めでモシュッとした食感の生地は、パサつきなくシットリで美味しい!
半分に切ってみると、ホイップクリームは流れ出てくるほどトロッットロ!軽くてミルキーな味わいです。
カスタードクリームはポッテリ濃厚で、卵のコクがしっかり感じられます。
それぞれ美味しいですが、パクっと一緒に食べた時のバランスが良くて幸せ~な気持ちになれました♪

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキングTOP5-1

5位 エクレールショコラ 128円(税込138円)

商品説明:フランス産クーベルチュールチョコレートに北海道産生クリームをブレンドした、コクのあるチョコクリームのエクレアです。

生地はふんわり、しっとり、やわらかい生地でした。中のチョコクリームもたっぷり入っていました。少しぽってりとした、濃厚なチョコクリームで、コクのある味わいです。このチョコクリームおいしい〜!
でも中のチョコクリームがこだわっている感があったので、表面のチョココーティングが、すごくチープに感じでしまいました。表面のチョコは普通なのかな?表面のチョコにも、贅沢感感じたかったかも。

4位 つぶあんとホイップの生どら焼 149円(税込160円)

商品説明:ミルク感がありながらくちどけのすっきりしたホイップクリーム+粒残りの良い北海道十勝産小豆使用の粒あんの2層仕立てです。醤油を加え、香ばしく焼き上げたもっちり食感の自家製どら焼生地が特徴です。

どら焼生地は、甘香ばしく焼かれていて、王道の味わい・食感やね。
醤油が入るコトで、和な感じ、正統派な感じがするよね。
ホイップクリームは、みるく感あるのかなぁ?
「くちどけのすっきりとした」は 納得。
軽い口あたりやね。
粒あんは、甘いけれど、粒感があって 小豆の旨み・風味を楽しめるね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)✩
あんこを楽しみたい♡ しっかりと味わいたいのならば、ファミマなのかもしれないなぁ(*ꈍ⌣ꈍ*)

3位 窯出しプリンのパフェ 276円(税込298円)

商品説明:プリンを主役にしたボリューム感のあるパフェがリニューアル。プリンムースとホイップクリームの量をUPさせ濃厚な味わいに仕立てました。中層のカラメルソースがアクセントです。

カスタードプリン、生クリーム、スポンジ、カラメルゼリー、カスタードプリンが層になっています。
意外にも、カラメルゼリーが1センチ角程度で食べやすかったです。味もかなり好きでした!
全体的には予想通りのざっくりした味でした。
ボリューム満点の445キロカロリーです。

2位 サクサク焼きチーズタルト 156円(税込168円)

商品説明:ホワイトチョコをタルト台にコーティングしました。専門店同様焼き目をつけたチーズ生地です。

タルト生地は分厚くてザクザクした食感。
食べ応えもあり、バターも効いててこれだけでも美味しい
チーズフィリングはクリームチーズの味がかなり濃い‼️
甘みと酸味が絶妙なバランスで飽きない
クリームチーズが好きな人は絶対ハマる‼️
甘いだけじゃないっていうのがやっぱりこの商品のいいところだな〜
チーズスイーツ好きは是非‼️

1位 濃厚ティラミス 250円(税込270円)

商品説明:「濃厚」で「なめらか」な味わいの秋冬向けティラミスをハロウィンパッケージにしました。北海道産マスカルポーネを使用しました。

濃厚ティラミスと書いてあるが、濃厚ではない。ぺろりと食べれてすぐなくなってしまった。とても軽くてぺろりといける。とても美味しい
コンビニで売られているティラミスの中では濃厚なほうなのではないかと思いました。安いやつに多いホイップ感というか軽くて脂っこい感じはなかったです。ちゃんとこってりしていて脂臭さもなくて、ホイップの上にのっている部分だけのように思いました!期限ぎりぎりまで食べなかったので下のスポンジから水が出てきてしまっていて残念でしたが、全体的な味としてはよかったと思います!固めだし!大きさもちょうどよかったです!

コンビニスイーツの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

発酵バターのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

発酵バターは、発酵という手間を加えることによって普通のバターより風味が増し、コクのある味わいを楽しむことがで…

remochan8818 / 165 view

タバスコの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

酸味と辛さの絶妙なバランスがクセになるタバスコ。そのタバスコには、様々な風味と辛さがありますよ。今回は、そん…

remochan8818 / 175 view

みりんのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

和食によく使う定番調味料の1つ、みりん。みりんを入れると入れないでは料理の仕上がりが違いますよね。今回は、そ…

すぎみつ / 159 view

マッコリおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

寒くなると飲みたくなるマッコリ。お酒の力で身も心も温かくなりませんか。今回は、マッコリの人気おすすめランキン…

minmin / 127 view

お菓子の人気おすすめランキングTOP100【2025最新版】

テレビやネットをしているとつい食べたくなるお菓子。でもたくさん種類があって何が美味しいのかわからないという方…

minmin / 2894 view

ビール人気ランキングおすすめ28選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は、ビールの種類や選び方、おすすめ人気ランキングと口コミをまとめてみました。最近は、ビールに近い発泡酒や…

YUKIKO / 241 view

納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新決定版】

朝ごはんのおかずに、巻物に人気の納豆ですが、最近ではピザにまで利用され、注目を集めています。ここでは納豆の選…

maru.wanwan / 193 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

太るor太らないお菓子のおすすめランキング40選【2025最新版】

「お菓子を食べたいけれど、できる限り太りたくない」と感じている人が多いのではないでしょうか。そこで今回は、太…

すぎみつ / 734 view

コンビニの菓子パンおすすめランキングTOP32【2025最新版】

コンビニの菓子パンは、パン屋さんにも引けをとらない美味しさと、常に新商品を取り入れた新鮮さが消費者を飽きさせ…

remochan8818 / 271 view

梅酒の人気おすすめランキングTOP35と選び方【2025最新版】

年代を選ばす、様々な世代に人気の梅酒は、数多くのメーカーから数えきれないほどの種類の梅酒が発売されています。…

maru.wanwan / 187 view

マヌカハニーのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

マヌカハニーは、免疫力アップや虫歯、大腸菌の殺菌などに効果的といわれていますが、品質によってその効果にも違い…

remochan8818 / 129 view

青汁のおすすめランキング最強TOP30と口コミ【2025最新決定版】

青汁は、飲むだけで野菜の食物繊維・ビタミン・ミネラルなどをカンタンに摂取できる、とても優れた飲み物です。今回…

remochan8818 / 201 view

ダイエット向けの水おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

基礎代謝を上げたりデトックス効果を得ることができたりと、ダイエットしている方に注目を集めている水。今回は、そ…

remochan8818 / 216 view

コンビニの惣菜おすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

小腹が空いたときや、おかずがあと一品欲しいという時に手軽に購入できるコンビニのお惣菜。今回は、コンビニの惣菜…

remochan8818 / 354 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S