スポンサードリンク
行きつけのBarのマスターにおすすめされて購入。味の深み、においともに今まで味わったことが無く大満足。キンキンにこのGINを冷やして作るジントニックも美味いという情報を最近もらったので、そちらも試してみようと思います。

4位:ヘンドリックス ジン

ヘンドリックス ジン 44度 700ml

3,750円

アルコール度数:44 %
賞受賞:IWSC2014 Silver Outstanding
ブランド:ヘンドリックス・ジン
原産国名:イギリス
原材料・成分:穀類
内容量:700 milliliters
液体容量:700 milliliters
メーカー名:William Grant&Sons(ウイリアムグラント&サンズ)

ヘンドリックスはスーパープレミアムの蒸留酒で少量でしか造られていないスコットランドのジンです。11種類のボタニカルとバラの花びらのエキスやキュウリのエキスが加えられているちょっと珍しいジンです。華やかでフローラルで、柑橘系の香りが心地よく、極めて上品な仕上がりです。優しい飲み口となめらかな喉ごし、ジュニパーの香りとレモンピールの苦味のある香りが口の中に広がります。すっきりとした味わいの中に、心地ちよさが漂う、プレミアムジンならではの奥行のある上品さが特徴です。

いい意味で、こんなにクセの無いジンは初めて。
ジン苦手な自分でさえも日々の晩酌で好んで飲んでます。ソーダで割ってご飯のお供に、ロックで飲めばたそがれのひと時です。
キャップの内栓がコルクなのもいい。
オランジーナで割ると贅沢な感じになります。

3位:サントリー ビーフィーター ジン

サントリー ビーフィーター ジン40度 [700ml ]

1,069円

アルコール度数:40 %
ブランド:BEEFEATER(ビーフィーター)
原産国名:イギリス
液体容量:700 milliliters
メーカー名:サントリー
産地(地方):イングランド

ビーフィーターは、1820年の創業以来変わらぬ秘伝のレシピを守り続け、今なお、ロンドン市内で蒸溜を行う唯一のロンドン・ドライ・ジンです。爽やかな柑橘系の味わいが特徴でジントニックにぴったりのおすすめのジンです。初めてジンにチャレンジしようと思っている方にも飲みやすいジンです。

酒好きのやつに初心者向けのジンとはなんぞや?と聞いたらコレを教えてくれました。アルコール度数の割に香りが豊かなため飲みやすいです。

2位:ボンベイ・サファイア

ボンベイ・サファイア [ ジン 750ml ]

1,780円

ブランド:BOMBAY SAPPHIRE(ボンベイ・サファイア)
商品重量:1.31 Kg
産地(地方):イングランド
保存方法:冷暗所で保管し、開封後はお早めにお召し上がり下さい。
アルコール度数:47 %
メーカー名:バカルディジャパン
原産国名:イギリス

通常のジンでは、香り付けにジュニパーベリーを中心とした4~5種類のボタニカルしか使用しませんが、ボンベイ・サファイアは、世界各国から厳選して集められた10種類のボタニカルを使用し、ヴェイパー・インフュージョンという独特な製法を採用したおすすめのジンです。この製法がボンベイ・サアファイア特有の深く華やかな香りと味わいを作り出し、並外れた風味バランスとデリケートなフィニッシュがおすすめのジンです。

個人的には一番ジントニックにすると美味しいジンです。ストレートだと47度はきつく、割って飲むと華のような香りが良くわかります。風味が強いですが、薬のようなどぎつさもありません。様々な香草の香りを楽しむ事ができる素晴らしいジンですね。

1位:キリン タンカレー ロンドン ドライジン

キリン タンカレー ロンドン ドライジン 47.3度 750ml

1,728円

アルコール度数:48 %
ブランド:Tanqueray(タンカレー)
原産国名:イギリス
原材料・成分:スピリッツ、香味植物
液体容量:750 milliliters
メーカー名:キリンビール

キリン タンカレーロンドン ドライジンは、こだわりの4回蒸留による、洗練されたキレのある味わいのプレミアムジンです。レシピと製法を知るのは世界で6人のみというプレミアムジンで、180年以上変わらない製法で芸術的な味を守っており、高品質なボタニカル(香味植物)を使用することで、豊かで個性のある香味を醸し出した、洗練された味わいが特徴です。

ジンを飲む方であれば、一度はタンカレーと言う名前を聞いたことがあるくらい有名な銘柄です。

香りに特徴があり、好き嫌いが分かれると思いますが、ジンが好きという人であれば気にいると思います。同価格帯では一番美味しいと思います。冷凍庫で保管してとろりとした状態でロックで飲むのが美味しいです。

まとめ

ジンの選び方とおすすめランキングTOP20を紹介しました。多くの種類のジンが展開しているなかで、ジンの選び方としてポイントになるのが、一つの飲み方にこだわらずに様々な飲み方に使うのか?ストレートの飲み方がしたいのか?ジンを極めたいのか?というような、どのような飲み方をしたいのか?という点です。様々なジンをためしてみて、自分に合ったジンを探してみてはいかがでしょうか。

お酒に関連するこちらの記事もご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

日本茶おすすめ人気ランキング20選と口コミ【煎茶・ほうじ茶・玉露・2025最新版】

日本茶の香りと味わいは、心をホッとさせてくれます。今回は日本茶の中でも人気のある、煎茶・ほうじ茶・玉露の3つ…

remochan8818 / 118 view

市販のスムージーおすすめ人気30選!液体・粉末別ランキング【2025最新版】

健康やダイエットに良いと注目を集めているスムージーですが、どんなものを選ぶと良いのでしょうか。今回はスムージ…

remochan8818 / 347 view

嫌いな野菜ランキング34選~大人・子供・男性・女性別【2025最新版】

野菜嫌いに困るのは子供だけの話ではありません。意外と子供時代から食べられないまま大人になっても嫌いという方は…

chokokuru / 847 view

ペットボトルの飲み物おすすめランキング30選!人気ランキングと口コミ【2025最新版…

いつでもどこでも美味しいドリンクを飲むことができる、ペットボトル飲料。あなたのお気に入りの1本は、何位にラン…

remochan8818 / 810 view

ノンカフェイン栄養ドリンクのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

栄養ドリンクに含まれる「カフェイン」が気になっていませんか?妊婦さんなどカフェインを控えたい人は、ノンカフェ…

すぎみつ / 210 view

タピオカ市販商品のおすすめ人気ランキング15選と口コミ/粉・ドリンク・アイス別【20…

第3次ブームが到来中のタピオカ。若い世代を中心に、タピオカドリンクが大人気となっています。そこで今回は、市販…

すぎみつ / 155 view

ジンジャエールの人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【辛口・甘口別・2025…

爽やかな喉ごしと爽快感、独特なコクを楽しめるジンジャエール。その味は辛口と甘口で異なり、原材料によって異なる…

remochan8818 / 195 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

MCTオイルのおすすめ人気ランキングTOP17と口コミ【2025最新版】

MCTオイルは美容や健康、ダイエットにも効果的で近頃注目を集めています。購入する際はその中でも美味しいものを…

remochan8818 / 158 view

トマトジュースのおすすめランキング21選と口コミ&選び方【2025最新版】

最近のトマトジュースは、有塩・無塩に加えて低塩タイプもあります。甘みや酸味・口当たりなどもさまざまあり、パッ…

YUKIKO / 205 view

ココアパウダーおすすめ人気ランキングTOP15!選び方もご紹介【2025最新版】

製菓材料の1つしてよく使われるココアパウダーのおすすめ人気ランキングです。お菓子作り初心者からココアパウダー…

taurus7 / 179 view

市販ヨーグルトのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

市販されているヨーグルトには様々な種類があります。今回は、市販されているヨーグルトの種類とその選び方、またお…

ゆさママ / 173 view

グレープフルーツジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

甘酸っぱくて独特な苦味があるグレープフルーツジュース。その美容・健康効果に注目が集まっています。スーパーやコ…

すぎみつ / 126 view

カクテルおすすめ40種類!男性女性別の人気ランキングTOP20【2025最新版】

豊富な味の種類や、見た目のカラーが印象的なカクテル。好みに合わせて様々な種類から選ぶことができます。今回は、…

remochan8818 / 151 view

ゼリー人気ランキング30選!スーパーや手土産におすすめ商品まとめ【2025最新版】

子供から大人まで人気のゼリー。ツルっとした食感と、喉ごしが美味しいですよね。今回はゼリーの選び方と「スーパー…

remochan8818 / 156 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S