
卓上加湿器のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新決定版】
風邪やインフルエンザなどが気になる乾燥シーズンに予防対策として頼りになるのが加湿器です。中でも卓上型の加湿器はリーズナブルで取り入れやすいアイテムです。今回はおしゃれな卓上加湿器の選び方のポイント4つとおすすめ人気ランキングTOP20を紹介します。
自動にしてもそれほどうるさくなく、静音モードではとても静かです。
清浄機能も良い感じです。
また、加湿機能もしっかり働いているようです。(一日二回ほどタンクに水を入れてます)
空気の汚れは、本体正面のカラーモニターにより判別できるのでわかりやすいです。
買ってよかったと思います。
コンパクトながらも非常にパワフルな加湿力を持つ超音波式加湿器です。ミストを高い位置から放出するので床に落ちるまでにミストが自然蒸発し、加湿器の周りが濡れにくいという特徴を持っています。なおかつミストは広範囲に拡散されるので空間を均等に加湿できます。
ダークウッドを購入しました。部屋に湿度計があるのですが、加湿器が湿度計から遠いところに置いていても湿度が上がっているので、加湿されているんだなと実感できました。就寝中に付けていてもとても静かですし、加湿量が変えられて便利です。タッチだけで操作できるところも楽だしスマートです。LEDライトも、暗闇の中だとオレンジ色なので癒されます。買ってよかったです。
まとめ
今回は卓上型の加湿器のおすすめランキングをご紹介しました。卓上型の加湿器は設置しやすく、手軽に導入できるのが最大のメリットです。現在は加湿機能以外にもアロマやLEDライトなどの便利機能を搭載しているものが多く販売されています。お好みの1台を見つけて乾燥予防をしてみてはいかがでしょうか。
加湿器の関連記事もあわせてご覧下さい
出典:加湿器おすすめ人気TOP15!4つの効果と選び方4つのポイントまとめ【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:スチーム式加湿器のおすすめランキング20選と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:アロマ加湿器のおすすめ人気ランキング20選と選び方【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
サイズ:178×170×312mm
消費電力:14~22W
適用床面積:木造5畳、プレハブ8畳
タンク容量:3L
アロマ:可