スポンサードリンク

2015年6月10日に配信された配信限定シングル。
生茶のタイアップソングでした。
夏ソングで、恋愛ソングとなっている一曲です。

キリンさんの「生茶」をイメージして、「夏の音(なつのね)」という曲を作りました。今回の楽曲では和を感じる曲調の中、花火大会という特別な場所で、特別な人に特別な想いを届けられたら、という恋心を曲にのせました。聴いてくださった方のドキドキや切なさに少しでも触れられたらと思います。

2013年4月24日に配信された配信限定シングル
「LINE OFFLINE サラリーマン」(テレビ東京系アニメ)に収録されている曲です。
陽気な曲で、LINEとのコラボレーションが人気となっています。

このPVでは、LINEオリジナルキャラクターのムーン・ジェームズ・ブラウン・コニーらのアニメーションと、NYを拠点にジャネット・ジャクソンやビヨンセなど、世界のセレブレティアーティストの振り付けを行うジョンテ・モーニングとの初コラボレーションが実現。

ジョンテ自身が振り付けを行ったかわいいLINEキャラクターアニメーションのダンスと、ジョンテ当人の見事なダンスがシンクロし世界中を飛び回るこのビデオ、キレキレのジョンテダンスとLINEキャラクターのユーモラスなダンスの対比が見所となっている。

GReeeeNの「あいうえおんがく♬」はニューアルバム「いいね!(´・ω・`)☆」に収録される楽曲。“言葉で境界(LINE)を超えていこう”というテーマを、日本の50音をモチーフにして書かれており、シングルカットの予定はないものの、そのかわいさと親しみ安さでファンの間では早くも話題の1曲だ。

2007年1月24日に発売されたデビューシングル
スバルのCMソングとしてしようされていました。

「道」は未来に向かって歩みを進める、GReeeeNの決意を込めたメジャーデビュー曲。リリースから10年経った今でも、多くのリスナーに愛されている。

新型「SUBARU XV」は、「Fun Adventure」をコンセプトに、都会的で洗練されたデザインとスバルらしいSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)としての走破性、そして世界トップクラスの安全性能を兼ね備えたSUVとなる。

「好奇心を忘れない、大人たちへ。」というメッセージを掲げ、GReeeeNの「道」と共にアクティブに生きようとする大人たちに向けたTVCMが完成した。

2009年5月27日に発売された11枚目
オリコン最高順位は2位
この曲は大ヒットを記録し、PVもほっこりする物語仕立てとなっています。

岐阜県で生まれ育ち、高校卒業までを岐阜で過ごしました。はじめて家を出たのは大学進学のときです。
家を離れる朝、母の車で聞いた曲がGReeeeNの「遥か」でした。その時の心情が歌詞と重なって、感動したのを覚えています。 GReeeeNを好きになったきっかけは両親のおかげです。高校生のとき吹奏楽に所属していました。
高校生活は部活ばかりやっていた思い出です。 そんなある日 母:「あんた吹奏楽ならiPod買ったろか?」 僕:「欲しい。」 そんなきっかけでiPodを買ってもらい、曲は父に入れてもらいました。父は最近流行りのJ-POPをCDやMDに焼いて、車で聞いていたので、ついでに曲を入れてもらいました。記念すべきはじめての曲がGReeeeNの「さしぶ」で、擦りきれるほど聞きました。その後、父はいろんなアーティストのいろんな曲を入れてくれましたが、GReeeeNが一番好きになりました。 高校3年になり、卒業後の進路を考える時期になりました。将来のことなんて何も考えていませんでしたが、兄が独り暮らしをしていたので、憧れがありました。家を出たいと話すと、母は反対しました。なんとなく憧れていただけだったので、地元の大学に進学しようと思い直しました。けど、兄と同じ石川県ならいいよと言ってくれました。そんな優しさに包まれ、石川の大学に合格し、岐阜を離れることになりました。 家を離れる朝、母の車で聞いた「遥か」。両親の想いや「必ず帰るから」という歌詞にグッときました。 そして現在。 大学卒業後、地元に帰るつもりでしたが、東京の新宿でサラリーマンをやっています。 今はまだ旅の途中という感じです。必ず帰るから。

2007年5月16日に発売された3枚目シングル
オリコン最高順位は2位
数々のテレビ番組のエンディングテーマ、CMソングとして使用されていまた。GReeeeNの恋愛ソングと言えばこの曲。
ブライダルでも多く使用されています。

◎投稿されたエピソード(原文ママ)
2007年5月に『愛唄』が発売されその数日後に私は長女を出産しました。GReeeeNをまだ知らず、出産した産院で初めて「愛唄」を聴きました。恋愛の歌詞なのにその時はただこれからの子育てを想像して。それまで音楽に関心がなかった私にGReeeeNは音楽の素晴らしさを教えてくれ、あっという間に惹き付けられて、子育てと共にGReeeeNを毎日聴き続けてきました。その娘も今年9歳、小学3年になりブラスバンド部に入部しました。 市内の小中学校が集まる音楽祭で娘の学校が選んだ曲目が「愛唄」です。小さい体でユーフォニウムという大きな楽器で演奏している娘の姿に感動しました。「愛唄」、そして6年生の希望で卒業式に向けて練習している「遥か」…自分で大好きなGReeeeNの曲を奏でる喜びを知ることも出来ました。私にとっても娘にとってもGReeeeNはいつも側にいてくれ寄り添ってくれました。

2008年5月28日に発売された7枚目
オリコン最高順位は1位
2週連続1位を記録しています。
この曲は、、、特に何も説明はいらないかと思います。
ゆっくり、しんみり聞いてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ほっこりしたり、キュンキュンしたりいろんな気持ちになれる曲だったと思います。これからもいつまでも聞いていきたいです。

関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

絢香の人気曲ランキングTOP40【ファン選んだ名曲集・2025最新版】

ソロで活躍する女性シンガーソングライター絢香の人気曲・代表曲をランキング形式でまとめました。2006年に「I…

rogi / 199 view

男闘呼組メンバー人気順ランキングと現在!歴代7人のプロフィールも紹介【2025最新版…

1988年にジャニーズ事務所からデビューした4人組ロックバンドの男闘呼組。1993年に一度は活動休止していま…

maru.wanwan / 337 view

ET-KINGの人気曲!名曲ランキングTOP35【動画付き・2025最新版】

数々の悲しい苦難のあったグループET-KING(イーティー・キング)の名曲を人気曲ランキング形式で紹介します…

m_and_m / 206 view

KATSEYEメンバー人気順ランキング!キャッツアイの身長やカラーなどプロフィールも…

HYBEとGeffen Recordsが主催するオーディション番組「ザ デビュー:ドリームアカデミー」から誕…

maru.wanwan / 277 view

三代目JSBの人気曲ランキングBEST49【2025最新版・動画付き】

「R.Y.U.S.E.I.」で一躍脚光を浴びた三代目 J Soul Brothersですが、「R.Y.U.S…

rirakumama / 187 view

ELLEGARDENの人気曲ランキング!名曲40選【2025最新版】

2018年、待望の活動再開を発表した伝説のロックバンドELLEGARDEN(エルレガーデン)の人気曲ランキン…

cibone / 251 view

【バンプ】BUMP OF CHICKEN人気曲ランキングTOP64【2025最新版・…

人気ロックバンド、BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)の人気曲ランキングTOP64をご紹介…

cibone / 176 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

FlowBackのメンバー人気順TOP5!プロフィールまとめ【2025最新版】

FlowBack(フロウバック)というグループをご存知でしょうか?今回は、大注目のイケメン5人組FlowBa…

rirakumama / 254 view

中森明菜の人気曲ランキング40選&アルバム10選【動画付き・2025最新版】

80年代のアイドル全盛期にデビューし、可愛らしいルックスと高い歌唱力で人気の中森明菜さん。中森明菜さんの人気…

rogi / 242 view

フジファブリックの人気曲!名曲ランキングTOP20【動画付き・2025最新版】

2004年4月、現メンバー3人を含む5人編成でシングル『桜の季節』をリリースし、メジャーデビューを飾ったフジ…

kii428 / 191 view

鈴木雅之の人気曲ランキング20選&アルバム10選【動画付き・2025最新版】

“キング・オブ・ラヴソング”や“ラブソングの王様”として名高い鈴木雅之。今回は鈴木雅之の人気曲20選やおすす…

rogi / 158 view

友情ソング人気ランキングTOP100【泣ける・明るい・2025最新版】

今回は、友情ソングとして人気の邦楽を100曲を動画付きのランキング形式で大公開します。泣ける友情ソング、明る…

kent.n / 399 view

WANDSの人気曲ランキングTOP31!おすすめの名曲厳選【動画付き・2025最新版…

90年代初頭に「ビーイングブーム」の一翼を担った伝説的ロックバンド、WANDSの人気曲ランキングをご紹介!W…

cibone / 102 view

ORANGE RANGEメンバーの現在!衝撃順にランキング【2025最新版】

2000年代の若者世代から爆発的な人気を博した音楽グループ「ORANGE RANGE」。あまりテレビで見かけ…

kent.n / 279 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S