
初心者向け!ロードバイクおすすめ人気TOP20と選び方5つのポイント【2025最新版】
道路を右や左にひらりひらりと走るスタイリッシュなロードバイクが人気です。通勤や通学からトレーニング、競技など幅広い用途に使えます。ここでは、初心者に向けたロードバイクの選び方5つのポイントと人気おすすめランキングTOP20を紹介します。
初心者におすすめのロードバイクランキングTOP5-1
ランキングTOP5
出典:Amazon | ANIMATO(アニマート) ロードバイク MC2 AN251 マットブラック | アニマート(ANIMATO) | ロードバイク
ランキングTOP4
出典:Amazon | CANOVER(カノーバー) ロードバイク 700C シマノ14段変速 CAR-012 (ADOONIS) アルミフレーム フロントLEDライト付 ブラック | カノーバー(CANOVER) | ロードバイク
ランキングTOP3
出典:Amazon | TRINX(トリンクス) 【ロードバイク】 エントリーモデル 軽量 アルミフレーム R600 R600 グリーン | トリンクス(TRINX) | ロードバイク
ランキングTOP2
出典:Amazon | GIOS(ジオス) ロードバイク AIRONE ITALIAN 540mm | GIOS ジオス | ロードバイク
ランキングTOP1
出典:Amazon | Bianchi (ビアンキ) ロードバイク VIA NIRONE 7 PRO TIAGRA (ビア ニローネ 7 ティアグラ) 2018モデル (チェレステ) 50サイズ | Bianchi(ビアンキ) | ロードバイク
まとめ
ロードバイクの種類や選び方、初心者におすすめのロードバイクを紹介してきました。
ロードバイクは、フレーム、コンポーネント、ホイール&タイヤ、ブレーキに分けて考え、自分に合ったものを選ぶのがベストです。
初心者の人で細かいパーツにつて分からない人は、ランキングを参考にしてみてください。
こちらの関連記事もあわせてご覧下さい
出典:ロードバイクおすすめランキングTOP20!人気メーカー16種類も紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:クロスバイクおすすめTOP30!初心者向けの選び方4つのポイントも紹介【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:マウンテンバイクおすすめ人気TOP20!初心者向けの選び方5つのポイントも徹底解説【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
ANIMATO ロードバイク MC2 AN251 マットブラックは軽いアルミフレームを採用し、スタイリッシュなデザインが印象的。安定した走りができるダブルブレーキを採用しています。クイックリリースハブをフロントタイヤに採用していますので、工具を使わなくても脱着できます。
タイヤサイズ:700×25C
フレームサイズ:500mm
サイズ(横×高さ×幅):1690×930×450mm
重量:12.6kg
変速:SHIMANO14段変速