スポンサードリンク

19位:マーク・イングリス

史上最初のエヴェレスト両足義足者登頂成功

史上最初のエヴェレスト両足義足者登頂成功

生年月日: 1959年9月27日
出生地: ニュージーランド Geraldine

マーク・イングリスは、ニュージーランド出身の登山家です。1982年11月、アオラキ/マウント・クック国立公園のクック山を登山中、吹雪のために登山パートナーのフィリップ・ドゥールと共に氷窟に14日間立ち往生、ドゥールと共に両足が凍傷になり、救助後に膝から下を肢切断してしまいます。2004年9月27日、チョ・オユー登頂、両足義足者史上2人目の8,000m超登頂、2006年5月15日、エヴェレスト登頂、史上最初の両足義足者登頂成功しています。

18位:エアハルト・ロレタン

エベレスト北壁をアルパインスタイルで40時間のスピード登攀

エベレスト北壁をアルパインスタイルで40時間のスピード登攀

生年月日: 1959年4月28日
出生地: スイス ビュル

エアハルト・ロレタンは、スイスの登山家で、8000メートル峰14座を世界で3番目に制覇した人物です。スピード登攀で知られ、14座のうちの半数をアルパインスタイルで登っています。特に、ジャン・トロワイエと共に、エベレスト北壁をアルパインスタイルで40時間で登頂したことが有名です。2011年4月28日、地元スイスのグリュンホルンで登山ガイド中に事故で死去しています。

17位:ロブ・ホール

 7ヶ月で7大陸最高峰登頂

7ヶ月で7大陸最高峰登頂

生年月日: 1961年1月14日
出生地: ニュージーランド クライストチャーチ
死亡日: 1996年5月11日, エベレスト南峰

ロブ・ホールは、ニュージーランド出身の登山家で、7ヶ月間で七大陸最高峰登頂を目指し、1990年5月10日のエベレスト登頂を皮切りに、同年12月12日、時間期限の6時間前にヴィンソン・マシフ登頂に成功し七大陸最高峰登頂最年少記録を樹立しました。1996年5月のエベレスト公募隊を引率中に遭難死しています。

16位:ゲルリンデ・カルテンブルンナー

女性として初めて8000m峰14座制覇の無酸素登頂に成功

女性として初めて8000m峰14座制覇の無酸素登頂に成功

生年月日: 1970年12月13日
出生地: オーストリア キルヒドルフ・アン・デア・クレムス

ゲルリンデ・カルテンブルンナーは、女性として初めて8000メートル峰全14座の無酸素登頂に成功したオーストリアの登山家です。酸素ボンベ使用下での8000メートル峰全14座の登頂者としても、2人目の女性登山家として有名です。

世界の歴代登山家の有名ランキングTOP15-11

15位:アレックス・オノルド

フィッツ・ロイ完全縦走

フィッツ・ロイ完全縦走

生年月日: 1985年8月17日
出生地: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サクラメント

アレックス・オノルドはアメリカの登山家で、ビッグウォールのフリークライミングで知られています。エル・キャピタンのノーズの最速登攀記録や、パタゴニアのフィッツ・ロイの縦走記録などをもつ有名な登山家です。2017年6月に行ったエル・キャピタンのフリークライミング挑戦に密着したドキュメンタリーが、映画『フリーソロ』として2018年に公開され、第91回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞をはじめ、2018年トロント国際映画祭、2019年英国アカデミー賞など、 20以上の賞を獲得しています。

14位:クリス・シャーマ

最も成功したフリークライマーの一人

最も成功したフリークライマーの一人

生年月日: 1981年4月23日
出生地: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンタクルーズ

クリス・シャーマはアメリカのプロフリークライマーで、世界で最初に認められた5.15aのRealization やディープウォーターソロのEs Pontas、世界最難ルートJumbo Love の初登を果たすなど、現代において最も成功したフリークライマーとして知られています。

13位:アーロン・ラルストン

自伝が映画化された有名な登山家

自伝が映画化された有名な登山家

生年月日: 1975年10月27日
出生地: アメリカ合衆国 オハイオ州 マリオン

アーロン・リー・ラルストンは、アメリカの登山家で、アメリカ・ユタ州の渓谷で事故に遭い、岩に挟まれた右腕をナイフで切断することにより脱出したことで一躍有名になった人物です。この事故は自伝として小説化され、2010年には『127時間』として映画化されています。

12位:エドゥルネ・パサバン

女性として初めて8000メートル峰全14座を制覇

女性として初めて8000メートル峰全14座を制覇

生年月日: 1973年8月1日
出生地: スペイン トロサ

エドゥルネ・パサバンは、スペイン・トローサ出身の女性登山家で、女性として世界で初めて8000メートル峰全14座の登頂に成功した人物として有名です。2004年、フアニート・オヤルサバルのサポートを受けK2に登頂成功しますが、無理なアタックのため下山中にヘリコプターで救出され、足の指を数本失っています。現在はIE ビジネススクールの准教授として登山経験をもとにしたリーダーシップを教えています。

11位:エド・ベスターズ

世界の8000メートル峰の14の山頂すべてに登った唯一のアメリカ人

世界の8000メートル峰の14の山頂すべてに登った唯一のアメリカ人

生年月日: 1959年6月22日
出生地: アメリカ合衆国 インディアナ州 フォートウェイン

エド・ベスターズは、世界の8000メートル峰の14の山頂すべてに登った唯一のアメリカ人であり、酸素補給を使用せずに登った5人目の人物です。ヒマラヤだけではなくデナリ登頂にも3回成功しているベスターズは、エクアドルとメキシコの火山登頂にも7回成功している他、南極とロシアでの登頂にも成功。また、レーニア山には200回以上登頂しています。

世界の歴代登山家の有名ランキングTOP10-6

10位:カミ・リタ・シェルパ

エベレスト登頂への登山記録保持者

エベレスト登頂への登山記録保持者

生年月日: 1970年1月17日
出生地: ネパール ソンクルブ郡

カミリタはネパールのシェルパガイドで、2018年5月以来、エベレスト山頂への登山の記録を保持している有名な登山家です。最近では、2021年5月7日に25回目の登山を行い、2019年5月21日の記録を上回りました。1プロシェルパの第一世代でエベレスト登頂17回を記録した父親を持つ “サラブレッド” です。

9位:シモーネ・モロ

標高8,000m級4座冬季登頂に成功している世界唯一の登山家

標高8,000m級4座冬季登頂に成功している世界唯一の登山家

生年月日: 1967年10月27日
出生地: イタリア ベルガモ

シモーネ・モーロは、2005年にシシャパンマ、2009年にマカルー、2011年にガッシャーブルムII、2016年にナンガパルバットの4つの8000メートル峰の最初の冬の登山を行ったことで知られるイタリアのアルピニストです。 また、彼は高山専門ヘリコプターパイロットとウイングスーツパイロットとしても活躍しています。

8位:ロバート・ジャスパー

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 141 view

箱根駅伝の歴代出場校・強さランキングTOP40【2025最新版】

お正月の風物詩として日本人の間でも定着している箱根駅伝ですが、歴代出場校の中でもどの大学が最も強いのか気にな…

maru.wanwan / 105 view

歴代のK-1選手40選!最強人気ランキング【2025最新版】

世界的に最も知名度が高いキックボクシングとして有名なK-1。国内外の歴代選手たちの中で、いったい誰が最強なの…

kent.n / 334 view

【かわいい】女子バレー選手人気ランキングTOP58【2025最新版】

実力面でも世界的に注目を集めてきた日本の女子バレーボール選手たちですが、かわいい容姿で人気を博した選手も大勢…

kent.n / 1264 view

スポーツ選手の名言ランキング100選~有名アスリートの格言を紹介【2025最新版】

野球やバスケットボール、サッカーなど、様々なスポーツの中でカリスマ性を備えた有名アスリート達の言葉には心を動…

maru.wanwan / 501 view

女子テニス選手の歴代最強ランキングTOP20【2025最新】

大坂なおみ選手の活躍で、女子テニスの注目度が徐々に高まっていますね!そこで今回は、全世界の歴代女子テニス選手…

kent.n / 198 view

パンチドランカーの有名人31選!衝撃順にランキング【2025最新版】

ボクシングや格闘技、アメリカンフットボールなどによる頭部へのダメージが原因で、進行性の脳症をきたす神経変性疾…

maru.wanwan / 642 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男子スキージャンプ選手の歴代人気ランキング30選【2025最新版】

冬のオリンピックの注目競技である男子スキージャンプは、日本でも長野オリンピックでの日の丸飛行隊の活躍で話題に…

maru.wanwan / 42 view

【競馬】歴代最強の競争馬ランキング人気TOP30【2025最新版】

今回は競争馬の歴代最強ランキングTOP30を紹介していきます。天皇杯、日本ダービー、有馬記念など、最高峰レー…

maru.wanwan / 617 view

なでしこジャパンのメンバー歴代かわいいランキング25選~美女サッカー選手を紹介【20…

日本が世界に誇る女子サッカーチームであるなでしこジャパン。この記事では、なでしこジャパン歴代メンバーをかわい…

kent.n / 162 view

【かわいい】女子バレー選手人気ランキングTOP58【2025最新版】

実力面でも世界的に注目を集めてきた日本の女子バレーボール選手たちですが、かわいい容姿で人気を博した選手も大勢…

kent.n / 1264 view

イケメン男子プロレスラー人気ランキングTOP29【2025最新版】

屈強な肉体がぶつかり合い、ユニークなパフォーマンスも見どころのプロレス界では、多くのイケメンプロレスラーたち…

kent.n / 237 view

野球の強さ国別ランキングTOP30~世界で最強の国とは【2025最新版】

日本では多くのファンを集める野球ですが、オリンピックやWBCなど国際大会でも野球にも注目が集まっています。今…

maru.wanwan / 238 view

F1レーサー歴代イケメンランキングTOP21【2025最新版】

日本ではあまり話題に上がる機会は多くないF1レーサーたちですが、世界的に活躍するF1レーサーたちは、揃ってイ…

kent.n / 420 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング