
ハーバード大学の卒業生100選・日本人と海外別!有名人や芸能人も【2025最新版】
ハーバード大学は、1636年に創立された伝統ある名門総合私立大学で、数多くの有名人がハーバード大学に留学や在籍していたことがあります。今回はハーバード大学の卒業生を日本人・外国人別に紹介していきます。

20位:アル・ゴア
アル・ゴアは、、アメリカ合衆国の政治家です。1965年にハーバード大学に入学し、政治学を専攻しています。1969年の6月にハーバード・カレッジをBA(Bachelor of Arts)を取得して卒業しました。環境問題の論客として知られる。下院議員、上院議員、ビル・クリントン政権にて第45代アメリカ合衆国副大統領を歴任しています。2000年アメリカ合衆国大統領選挙に立候補し、全国一斉投票では共和党候補のジョージ・W・ブッシュより得票数で上回ったが、フロリダ州での開票手続きについての問題の後に落選が決定し、政界の表舞台から引退しました。その後は環境活動家として活動し、2007年にはノーベル平和賞を受賞しています。

5位:モーリー・ロバートソン
生誕 1963年1月12日
アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク
学歴 東京大学(中退)
ハーバード大学
職業 DJ、ミュージシャン、ラジオパーソナリティ、ジャーナリスト、作家、通訳者
日本を中心に活動している米国籍のタレント、DJ、ラジオパーソナリティ、ミュージシャン、ジャーナリスト、コメンテーターとしてお馴染みのモーリー・ロバートソンは、1988年にハーバード大学を卒業しています。
東大をわずか4か月で中退していますが、その理由については、「、自分も含め一緒に東大に入学した仲間達が「燃え尽きていた」と語っている。ただひたすら頭に詰め込む受験生時代を送り、その結果やっと東大に合格しても「今からまた勉強して人生を学ぼう」という雰囲気がキャンパスに無く、失望し心機一転ハーバード大学で学ぶことを決意した」と語っています。
セオドア・ジョン・カジンスキーはアメリカのテロリストで、数学者でもあり、アナーキズムに関する著作もあります。1958年には奨学金を利用して16歳でハーバードに入学、数学に関しては神童と呼ばれていました。
1978年5月から1995年にかけて、全米各地で現代科学技術に関わりのある人々をターゲットにした連続爆弾事件を起こして3人を死亡させ、23人に重軽傷を負わせました。彼は革命を開始するつもりであり、工業化を批判するとともに原始的な生活の復活を称揚して現代社会批判も行っていました。