スポンサードリンク

17位:メグミルク 雪印コーヒー1L

3,028円

内容量:1L×12本
原材料名:砂糖・異性化液糖、乳製品、コーヒー、ココナッツオイル、食塩、香料、カラメル色素

長年愛されている「メグミルク 雪印コーヒー」。スーパーやコンビニでよく見かけるお馴染みの商品ですよね!砂糖が乳製品がたっぷり入っていて、子供でも飲みやすいコーヒー飲料です。家族みんなで楽しめるところが◎

今更レビューするまでもないですが、
一言
ありがとうございます。

16位:伊藤園 健康ミネラルむぎ茶

2,042円

内容量:600ml×24本
原材料:大麦、飲用海洋深層水、麦芽/ビタミンC

夏場の水分補給にぴったりな「伊藤園 健康ミネラルむぎ茶」。麦茶にはミネラル分がたっぷり含まれており、熱中症対策におすすめです。ノンカフェインなので家族みんなで安心して飲めますよ。

生後8ヶ月の子供用に購入。このまま飲ませるとパックを潰して中身が吹き出たり、ストローを引き抜いて出してしまいます。なのでストローマグに移して飲ませていますがゴクゴク飲んでくれます。

清涼飲料水のおすすめ人気ランキングTOP15-11と口コミ

15位:[トクホ] コカ・コーラ プラス

3,069円

内容量:470ml×24本
原材料:食物繊維(難消化性デキストリン)/炭酸、カラメル色素、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、香料、カフェイン

コカ・コーラから発売された初の特定保健用食品。難消化性デキストリンを配合することで、”食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする”効果が期待できます。1日1本を目安に、食事と一緒に飲むことをおすすめします。

スーパーで見つけて買ってみたのですが、普通のコーラより後味がスッキリしていて飲みやすいです。
脂肪などに効果があるかどうかはまだ分かりませんが。

14位:コカ・コーラ アクエリアス ゼロ 500ml×24本

2,160円

内容量:
原材料:糖類、塩化Na、L-カルニチン、L-酒石酸塩、海藻エキス、香料、クエン酸、クエン酸Na、塩化K、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、塩化Mg、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)

ゼロカロリーなのに美味しく、すっきりとした味わいのスポーツドリンク「コカ・コーラ アクエリアス ゼロ」。話題のダイエット成分・L-カルニチンを配合しているので、体を絞りたい人には特におすすめです。もちろん熱中症対策にも◎

こむら返りによくなるので寝る前に飲んでいます。
カロリーがゼロなので安心して飲めます
今年の暑さにとても助かりました。

「ネスレ ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖」は、無糖タイプで飲みやすいコーヒー飲料です。もちろんカロリーゼロ。ダイエット中の人にもおすすめですよ。持ちやすく、注ぎやすいボトルを採用しているところも◎

12位:アサヒ飲料 三ツ矢サイダー 缶

1,114円

内容量:250ml×30本
原材料:砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、香料、酸味料

130年以上愛されている定番炭酸飲料「アサヒ飲料 三ツ矢サイダー」。すっきりとした後味が特徴で、飲むと気分がリフレッシュします。ペットボトルも良いですが、炭酸を楽しむなら飲み切りサイズの缶がおすすめ!

かれこれ10年以上量は多くはないけど必ず毎日飲みます。砂糖が入ってるけど何かで割っても美味しいです。
個人的には炭酸飲料は三ツ矢サイダーのこの緑の昔からあるバージョンが一番好きで飽きません。

出典:重いので

老舗茶舗・京都福寿園のお茶をペットボトルで手軽に味わえます。20種類以上の茶葉・抹茶を配合することで、コクのある本格的な味わいに仕上げました。季節に合った味わいを出すために、年に5回茶葉を変えているそうです。

風呂上り、喉乾いた時など、気にせず飲用出来るので重宝してます。
コスパ良い時購入してますが、また、利用したいと思います。

清涼飲料水のおすすめ人気ランキングTOP10-6と口コミ

10位:コカ・コーラ ゼロ

1,674円

内容量:500ml×24本
原材料:カラメル色素、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、香料、カフェイン

世界中で愛される炭酸飲料「コカ・コーラ」の0kcalバージョン。人口甘味料を使うことで、コカ・コーラの美味しさをなるべく損なわずに0kcalを実現しています。コカ・コーラと比較すると物足りなさを感じるかもしれませんが、0kcalなら十分満足できる美味しさです。

赤ラベルもいいですが、甘口で飲み終わってから繊維みたいのが口に残りますが、ゼロは甘すぎず繊維も残らずスッキリしたのど越しで好きです。
愛飲してて切らす事なく補充してます❗
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ウォッカのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新決定版】

ロシアで有名なウォッカですが、現在ではアメリカでも大人気な飲み物になっています。しかし、選び方を知らないと失…

maru.wanwan / 168 view

かりんとうの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

噛めば噛むほど甘味が広がり、ザクッとした食感が美味しいかりんとう。大人の方ならどこか懐かしい気分になれますね…

remochan8818 / 161 view

カップそばのおすすめランキングTOP12と口コミ【2025最新版】

美味しい出汁がきいていたり、サクサクの天ぷらが乗っているカップそばは、ふとした時に無性に食べたくなりませんか…

remochan8818 / 176 view

ビーフジャーキーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

おつまみに欠かせないビーフジャーキーですが、商品によって様々な味や食感を楽しむことができます。そこで今回は、…

remochan8818 / 111 view

コンビニのおつまみ人気おすすめランキング24選と口コミ【2025最新版】

コンビニには美味しいおつまみが豊富に揃っており、仕事帰りや、急にお酒が飲みたくなった時でも手軽に買うことがで…

remochan8818 / 228 view

赤ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【安い・高級別・2025最新版】

肉料理と相性の良い赤ワイン。デイリー用としてはもちろん、大切な人への贈り物としても人気があります。そこで今回…

すぎみつ / 151 view

マーガリンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

トーストを食べる際に欠かせないマーガリンは、様々な食材でアレンジされたものや、カロリーやコレステロールをカッ…

remochan8818 / 154 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

モンスターエナジーの種類&人気おすすめランキング8選と口コミ&選び方【2025最新版…

エナジードリンクとして日本でも1位2位を争うブランドであるモンスターエナジーは、それぞれ特徴を有したいくつか…

maru.wanwan / 173 view

シリアル食品おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

時間のない朝でも簡単に摂取することができるシリアル食品。今回はシリアルの種類や選び方のポイント、そして人気の…

ゆさママ / 206 view

ハーブティーのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

気分を落ち着かせたい時におすすめのハーブティー。一言にハーブティーといっても様々な種類があり、期待できる効能…

すぎみつ / 223 view

カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2025最新版】

食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷…

ゆさママ / 212 view

歴代ベビースターラーメンの人気ランキング31選と口コミ【2025最新版】

おやつカンパニーが製造・販売する「ベビースターラーメン」。1959年の発売以来、多くの種類が販発売されてきま…

すぎみつ / 197 view

コンビニのスイーツのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

いつでも気軽に美味しいスイーツを味わうことができるコンビニのスイーツ。ケーキ屋さんへ行かなくとも、本格的な味…

remochan8818 / 839 view

スナック菓子の人気おすすめランキング40選と口コミ【ホームパーティー・おつまみ・低カ…

子供だけでなく大人にも人気のスナック菓子。今回は、【ホームパーティー・おつまみ・低カロリー・辛いスナック】別…

remochan8818 / 544 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S