
パウダーファンデーションのおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【2025最新版】
パウダーファンデーションはマットな仕上がりが美しいファンデーションですが、自分の肌質に合ったファンデーションを使っていますか?今回は、オイリー肌・敏感肌・乾燥肌別に人気おすすめランキング32選と選び方、口コミをご紹介していきます。
スポンサードリンクパウダーファンデーションの選び方とは?
1、肌質で選ぶ
乾燥肌や敏感肌、オイリー肌といった自分の肌質に合わせてパウダーファンデーションを選びましょう。
乾燥肌の方はパウダーファンデーションのノリが悪かったり、カサつきで皮が剥けてきたり粉をふいてしまう場合があります。ですので、保湿のできるパウダーファンデーションを選ぶことがポイントとなります。肌にやさしいミネラルファンデーションや、天然由来成分の保湿ができるファンデーションがおすすめです。
敏感肌の方は、石鹸でオフすることができるような自然なパウダーファンデーションを選びましょう。ケミカル成分で炎症をなどがおきやすい敏感肌の方は、シンプルな成分でできたミネラルファンデーションがおすすめです。
オイリー肌の方は、化粧崩れを防ぐためにも油分の少ないパウダーファンデーションを選ぶことがポイントです。また、皮脂の過剰分泌を抑えるために保湿成分が含まれているものや、肌にやさしいミネラルファンデーションを選びましょう。
2、肌の悩みで選ぶ
ニキビや毛穴といった、お肌のお悩みに合わせてパウダーファンデーションを選びましょう。
ニキビの原因菌となるアクネ菌は油分をエサとしますので、ニキビが気になっている方は、油分を抑えたファンデーションを選ぶことがポイントです。また、お肌への刺激はニキビを悪化させてしまいますので、お肌にやさしいミネラルファンデーションがおすすめです。シンプルな成分でつくられている、石鹸でオフできるファンデーションを選びましょう。
毛穴が気になっている方も同様、油分が少なくお肌への負担が少ないミネラルファンデーションがおすすめです。さらに、過剰分泌してしまった皮脂を吸収してくれるファンデーションを選ぶことで、化粧崩れも防ぐことができますよ。
3、カラーで選ぶ
自分の肌色に合ったカラーの、パウダーファンデーションを選びましょう。肌色に合わないファンデーションを選んでしまうと、白浮きしてしまう場合がありますので注意が必要です。カラーを選ぶ際はできるだけ明るい場所を選び、目の下やデコルテの肌色に合わせて選ぶことがポイントです。室内や屋外など、様々な場所で見てみるのもおすすめですよ。時間がたつことによって、肌馴染みも変わってきますのでその場だけでなく、時間が経過した後の仕上がりにも注目です。
パウダーファンデーションの人気おすすめランキングTOP11-6と口コミ<オイリー肌編>
880円
安価なのに高品質!
お安いから、失敗しても仕方ないかなぁ~と思いながら注文しましたが、使ってみて、ふんわり軽い感じでカバー力もあり、仕上がりがとても良かったです!
6,270円
5年くらいずっとこれを使っていた!パウダーなので素早くベースを作れるし、見た目も綺麗で本当にすき。
4,180円
ずっとリピーターです
10年ほど前から使ってます。お化粧嫌いなので、ほとんど化粧品を使い切ることないのですが、こちらは使い切っては購入し…ずっと愛用しています。
「ファンデーション何使ってるの?」と質問され、「肌綺麗ね」とも言われます。
厚塗りにならず自然にカバーしているのだと実感しています。
ブラシでバババーっと塗るだけなので、ずぼらな自分にピッタリです。
1,034円
もうずっとリピートしています。
きめ細やかなパウダリーで仕上がりいいし、
安いので気に入ってます。
毎日つかうものはこうでなくっちゃね!
4,290円
薬用シリーズから固形タイプが出たので
試しに使ってみました。
パウダータイプのものも、使用感がとても良くずっと愛用していたのですが、こちらも劣らず、しっとり仕上がります。毛穴落ちはこちらの方が気になりません。重ね付けする事で、カバー力も増しますし、それでいて厚塗り感は全くありません。気になる所は、これからの季節を考えて、色味をオークルにしたのですが、明るい方でも良かったかな?と思う程度です。パウダータイプ同様、時間が経ってもくすんだり崩れたりせず、とてもいいと思います。
ファンデーションで乾燥しないのは、本当に嬉しいです。
買ってよかった!
2,855円
こちらを利用しましたが商品も問題なく、とても良かったです。
もの自体は使いやすくていつもリピートしてます。メイク落としを使わなくて良いところが気に入っています。
色は色が白い方なので、1番白いものと今夏なので、標準と使い分けています。
パウダーファンデーションの人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ<オイリー肌編>
5,280円
植物由来の成分が角層までアプローチし、素肌から綺麗な肌を作り上げます。
タルクフリーのため、肌になるべく負担をかけたくないという方にもおすすめです。
関連するキーワード
関連するまとめ

ショートヘアが似合う芸能人女性ランキングTOP37【画像付き・2025最新版】
顔が整っている美少女でないと似合わないと言われているショートヘア!つまり、ショートヘアが似合う人は美人さん!…
kii428 / 708 view

ニキビ跡を隠すコンシーラーの人気おすすめ43選と口コミ【2025最新版】
ニキビ跡はファンデーションだけでは隠すことが難しいですが、コンシーラーがあれば赤みやシミとなってしまったニキ…
remochan8818 / 154 view

佐々木希の髪型60枚!人気ランキングTOP30【作品別・2025最新版】
世界の美しい顔ランキングにランクインしたことのある佐々木希さんは、整った顔以外にもヘアスタイルがおしゃれと人…
AJT2580 / 375 view

女性用シェーバーおすすめランキング30選と口コミ【顔・VIO・ボディー】【2025最…
ムダ毛の処理に役立つのが女性用シェーバー。女性用のシェーバーにはそれぞれ推奨されている部位があります。ここで…
もどる / 216 view

シミ美容液のおすすめ人気ランキング27選と選び方&口コミ【2025最新版】
シミやそばかすといった、女性なら多くの方が抱える悩みにアプローチしてくれるシミ美容液。有効成分には様々な種類…
remochan8818 / 118 view

女性シャンプー|抜け毛や育毛対策おすすめランキングTOP27【2025最新版】
抜け毛予防や育毛に効果的なシャンプーの選び方と人気おすすめランキングTOP27をご紹介します。抜け毛や薄毛、…
risa / 178 view

ダイソーのコスメおすすめ人気商品50選!リップ・チーク・アイシャドウ・アイライナー・…
ダイソーのコスメはプチプラながらも、その使用感は優秀なものが多く、コスパ抜群のコスメが揃っています。今回はそ…
remochan8818 / 168 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

シートマスクおすすめランキング人気TOP36【2025最新版】
手軽に美容成分を浸透させることができるシートマスク(シートパック)ですが、種類によって効果や配合成分、価格も…
remochan8818 / 153 view

メイクキープスプレーのおすすめ人気ランキング26選と口コミ【2025最新版】
朝ばっちりメイクをしても、お昼になる頃には汗や皮脂でグチャグチャ…。そんな人には、メイク崩れを防ぐ「メイクキ…
すぎみつ / 153 view

コンシーラー人気ランキングおすすめTOP30【2025最新版】
歳を重ねると共に特に必要になってくる化粧品がコンシーラーです。お肌の気になる部分を隠してくれるスグレモノアイ…
risa / 113 view

ヘアオイルのおすすめランキング45選と口コミ【いい匂い・プチプラ・高級別・2025最…
髪に不足した潤いや油分を補ってくれるヘアオイルですが、その種類や香りは様々です。今回は、ヘアオイルの選び方と…
remochan8818 / 164 view

梨花の髪型45選~前髪や髪色の変化も人気ランキングでチェック【2025最新版】
雑誌のカバーガールなども勤める大人気モデル梨花さんの髪型をロング・ミディアム・ショート・アレンジに分けて独自…
samax82 / 457 view

おしゃれな髪色の女性芸能人ランキングTOP40【2025最新版】
ヘアサロンで髪色をオーダーするとき、女性芸能人のヘアカラーを参考にする方は多いのではないでしょうか?ここでは…
kii428 / 655 view

比嘉愛未の髪型45選~前髪や髪色の変化も人気ランキングで紹介【2025最新版】
清楚で上品な雰囲気と凜とした知的な雰囲気を併せ持つ人気女優「比嘉愛未」さんの髪型をショート・ミディアム・ロン…
samax82 / 861 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード