
エッセイの人気おすすめランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】
エッセイは書き手の生き方などを深く知ることができるもので、読者に新たな発見や生き方のヒントなどを与えてくれる本です。今回はエッセイの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらにエッセイを選ぶ際のポイントを解説していきたいと思います。
エッセイというより、小説を読んでいるかのような言葉遣いであり、一つ一つがストーリー。丁寧な言葉で綴られている。不勉強ゆえ、辞書を引きながら読んだが、それも楽しい作業だった。杏さん自身に引き寄せる力のようなものを感じた。人付き合いも丁寧さがうかがえる。その後も話も読みたいなと思う。
1,188円
結婚6年目、子ナシの夫婦です。
題名がまず素敵です。中身も家族への愛が溢れていました。しかも、こんなに詰め込んでいいの!?ってぐらい盛りだくさんの内容で、かなり読み応えがありました。
カフカさんの人柄がにじみ出る一冊だと思います。
いろんな人に勧めています。文句なし、大満足の星5つです!!!^ ^
カフカさんへ。カフカさんのおかげで子どもをもつ楽しみを知りました。
子どもを産み育てることに勇気が持てなかった私ですが、カフカさんの絵日記を読んで心底子どもが欲しくなりました。だって息子ちゃんも娘ちゃんもとっってもかわいくて面白くて愛おしい!
お仕事と育児をしながらの活動、本当に尊敬します。どうか無理なさらず家族優先、健康第一で頑張ってください!(*^▽^*)
1,080円
発売されるのを楽しみにしていました!たまご絵日記からのファンです
713円
対象が小学生高学年以上とのことで、簡単な言葉で、本質的なことが、ものすごくわかりやすい例えとともに書かれています!
本当に1時間半くらいであっという間に読めます。
どんな夢にせよ、叶えるためには「お金」「広告」に加えて、一般人でも「ファン」をつくる必要性がよくわかりました。
ファンの定義も明確に記されてるので、やらなければならないことが、見えてきました。
ユーチューブで評判になっている近大スピーチの書きおこしも特別付録で入っています。
なお、あとがき的に最後に読者への手紙が載っていますが、それがめちゃくちゃ良いです!
『夢を追いかける人間には「責任」がある』と。
夢を諦めてしまった人への配慮が優しすぎます。無意識な攻撃、確かにありますね。
無傷で夢を叶えられるはずもない。
傷つくことがあって当たり前と精神的に強くなった気がします。
いつの日か、本当に西野さんに活動報告できる日が来ることを夢見て。
2,723円
音楽をやっている人なら共感するものがあると思います。音楽に出会い心躍らせていた頃の気持ち、行き詰まった時のスタジオの空気や難産だったアルバムを未だに聴けない苦しさ、自分のプレイややりたい事を見つめ直す事...。どちらかというとツラい面で「あーわかる」となる場面が多くてとても読んでいて苦しかったですが、同時に尻を叩かれるような、自分もまた音楽と向き合っていくワクワクを感じながら、なぜか何度も涙をこらえる場面も。
741円
沢村貞子さんは、女優としては少し意地悪なお姑さんというイメージでした。TVの短い番組で、沢村さんの献立ノートが放映されているのをきっかけに、この本を購入しました。きちんとした食生活をなさり、それを特別なこととも思わずこなしてこられたのは、正に明治の女性そのもので、素晴らしいと思いました。私も60歳をあと少しで迎える年齢となり、この献立を真似してみようかと思うようになりました。
おすすめエッセイランキングTOP20~16
1,188円
本屋でチラッと立ち読みしたのがきっかけ。お祭りで買ったヒヨコのエピソードが面白くて購入しちゃいました。何度読んでも面白いです。
著者さんのことは全く知らないですが、好奇心を満たす行動があっけらかんと楽しげで、親子仲のいいエピソードが心和みます。子供のころの思い出のノスタルジアを交えつつ、今の上京生活をエンジョイしてる現在の生活の描写がいいですね。私も東海地方出身なせいか、子供のころに伊勢神宮へ連れて行ってもらったエピソードは共通点があってじーんと来ましたし。青森編も刺激うけます。行きたくなりますね。
648円
くだらなすぎて最高♡笑
笑いあり、感動ありの1冊がぎゅっと詰まっています。
文章力が好きです。
今まで一度も最後まで本を読み上げた事がない私でしたが、源さんの本はすべて、いっきに読み上げれる程おもしろい‼︎
気取らない文章力で、ありのままの源さんが伝わってきます♡
この本で書いてある内容とかをTVで話したりするとすごく嬉しい(*’艸`*)
最高の1冊です。
そして源さんの本はすべておもしろい♡
1,274円
若い頃は「金は天下のまわりもの」とばかり、何も考えていませんでした。就職の不利も考えず文学部に入学し、経済のことはむしろ毛嫌いしていました。ところが、就職して仕事の延長で経済に関わらざるを得なくなると、お金の面白さ、大事さにおそまきながら気づいたのです。
老後を経済的に豊かに過ごそうと思うなら、世の中の経済や税金などの仕組みを勉強しマメに実践するのと、何もしないのでは定年の頃には雲泥の差がつくと思います。著者は気づけて良かったですね。
私ごとですが、家賃がもったいないという妻の一声でバブル前にマンションを購入。3年半住んで倍の値段で売れ、それより安い一戸建てにほとんどローンなしで住み替え。会社の持株会で預金代わりに目一杯自社株を購入し続けたら、投資額の倍以上に。定年後の現在もキャピタルゲインと配当で毎年結構な額を稼いでいますが、マメに確定申告して国税、市民税も還付してもらってます。確定拠出年金でもリスクの高いとされる商品で増やし、経済的には老後の不安のない金融資産を築くことができました。リスクを恐れて行動しなかったら心細い老後だったかも。運が良かっただけかもしれないので、勉強のうえリスクは十分に考えて実践・行動することをおすすめします。
1,512円
「国際協力」「アフリカ」ということは辛い現実を突きつけられるのだろう、(勝手に)そんな覚悟で読み始めました。
読んでみると、確かに人の生死に関わるような経験やそれに対する筆者の憤りについても語られていました。
しかし、それ以上にウガンダ共和国のサマニャの子供たちや先生たちの明るさと力強さが印象に強く残り、どこかワクワクした気持ちで読み進めることが出来ました。
興味を持たれた方はまずは表紙を眺めてみてください。タイトルや写真が気にな目次を見てみましょう。目次を見たら読んで内容を知りたくなります。読み終わったらガンダ語を覚えたくなります。
そんな素敵な作品です。
1,404円
役立つ情報の詰まった本になっています。
職場の人間関係に疲れ果てていたところにこの本に出会い、迷わず購入しました。
自分をどう守るのかとか、相手がこう来たらどう切り返せばいいのかとか書かれているのかと思っていましたが、内容は、この本ではいわゆる「女」の嫌な部分(色々な女性に見られる一連の困った特徴のこと)をかっこ付きの「女」と表現して、女性そのものと区別していること、自分の中の「女」も相手の中の「女」も癒していくことで相手との関係も改善されるという考えは目から鱗でした。
この本を読んで、相手の言動を深読みしすぎて相手を嫌な人としか見ていなかった自分に気が付きました。これから、嫌なことがあったときにもまた何回もこの本を読み返し、書かれていることを実践していきたいと思います。
おすすめエッセイランキングTOP15~11
691円
26歳でフリーターの人からのお便りで「この歳でまだフリーターをしてしまっている。」への返信で「フリーターを批判する人がいるけれど、原始時代だったら自分で狩りをして自分で食べる物を手に入れる。フリーターだって自分で稼いで自分で食べているのだから、別に何も悪いことはしていない。なのでフリーターを悪いと思わなくていいのでは?」という返しがすごく好きです。苦労して苦労して今の地位まで辿り着いた若林さんの話はどれも励まされます。思い悩んでいる人は是非。想像以上に胸に響くことだらけ。読んで損はないです!
関連するまとめ

なかよし歴代連載漫画の人気おすすめランキング20選【2025最新版】
三大小中学生向け少女漫画雑誌として60年以上も愛され続けているのが、講談社が発行している「なかよし」です。今…
もどる / 67 view

ちゃお歴代連載漫画の人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】
小学館が発行している、人気月間少女漫画雑誌「ちゃお。」現在大人の女性となった方の中にも、青春時代に愛読してい…
もどる / 207 view

泣ける!感動する小説おすすめランキングBEST70【2025最新版】
おすすめの泣ける&感動する小説70作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する感動する小…
三島マコト / 145 view

歴代ベストセラー本の人気ランキングおすすめ100選【2025最新版】
数多くの人に愛され、長く支持を得ている本、それがベストセラーです。今回は歴代のベストセラーの中から今読んで欲…
もどる / 195 view

英単語帳の人気おすすめランキング30選と口コミ&選び方【高校受験・大学受験・社会人別…
英単語を効率よく学習するために欠かすことのできないアイテムが英単語帳です。今回は高校受験、大学受験、社会人と…
もどる / 77 view

りぼん歴代連載漫画の人気おすすめランキング30選【2025最新版】
集英社が発行している「りぼん」は1955年に創刊された、人気の少女漫画雑誌です。今回はそんな歴史あるりぼんの…
もどる / 95 view

経営本の人気おすすめランキング45選と口コミ~起業家・経営者必見【2025最新版】
現在200万人以上もいると言われている個人経営者。しかし、起業した人全てが成功するわけではありません。今回は…
もどる / 40 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

SF・ファンタジー小説のおすすめ人気ランキング50選【2025最新版】
おすすめのSF・ファンタジー小説50作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介するSF・フ…
三島マコト / 63 view

コミュニケーション本のおすすめランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】
仕事や恋愛、友人関係など人との付き合いを円滑にする上で欠かせないスキルがコミュニケーションスキルです。今回は…
もどる / 70 view

芥川龍之介の作品おすすめランキング20選~人気の小説と口コミ【2025最新版】
「芥川賞」という文学賞に名前が残り、学校の教科書にも採用されていることから非常に認知度の高い文豪である芥川龍…
もどる / 40 view

歴代ベストセラー本の人気ランキングおすすめ100選【2025最新版】
数多くの人に愛され、長く支持を得ている本、それがベストセラーです。今回は歴代のベストセラーの中から今読んで欲…
もどる / 195 view

ミステリー/推理小説おすすめランキングBEST70【2025最新版】
おすすめのミステリー/推理小説やサスペンス小説70作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹…
三島マコト / 83 view

江國香織の作品おすすめランキング60選<小説TOP40・エッセイTOP10・絵本TO…
『きらきらひかる』『落下する夕方』『神様のボート』などの小説作品で人気を博した江國香織は、詩作のほか、海外の…
maru.wanwan / 61 view

高校生向け本のおすすめランキング32選と口コミ&選び方【2025最新版】
大人への過渡期とも言うべき高校生にはその時に読むことで意味のある本もたくさんあります。今回は高校生向けのおす…
もどる / 60 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード