スポンサードリンク

ドライアイ治療の人工涙液として採用されている「HPMC」と「PEG」というとろみ成分を保存液に配合することで乾燥を軽減したコンタクトレンズです。含水率38.0%の低含水率で乾燥しがちな瞳をしっかりと保護してくれます。また、汚れが付着しにくい「非イオン性レンズ素材」を採用し、クリアな視界を保ちます。

いつも使わせてもらっています!朝から夜家に帰る時まで、仕事中はパソコンとずっとにらめっこ状態ですが全く目が乾いた感じがしません!コンタクトの中でナチュラリが1番私に合っていると思います(*ˊᵕˋ*)

21位:ネオサイトワンデー アクアモイスト Neo Sight one day(1箱30枚入り×2)

3,564円

内容量;30枚×2
度数:-0.50~-10.00
ベースカーブ:8.6/8.9mm
直径:14.0mm

人気ワンデーコンタクトレンズネオサイトワンデーのリニューアル版です。ベースカーブを以前の9.0mmから8.9mmに変更し、さらに保存液にうるおい成分であるMPCポリマーを配合。さらに快適なつけ心地を堪能できます。また、従来品の2倍以上の保水力を有し、瞳を優しく包み込みます。

20位:プライム ワンデー

1,964円

内容量:30枚
度数:-0.50~-10.00
ベースカーブ:8.8mm
直径:14.0mm

MPCポリマーがうるおいのヴェールとなってレンズを優しく包み込むことで瞳にも優しく、涙のうるおいも持続させてくれます。コンタクトにありがちなゴロゴロする違和感がなく、1日通して快適に装着できるのも大きな特徴になっています。また、紫外線から瞳を保護するUVカットの機能を有しており、眼障害のリスクを軽減してくれます。

安い、早い、質がいい。
コンタクト専門店で買った安めのコンタクトレンズよりもつけやすくつけ心地も良い。
自分の度数さえ分かっていればコンタクトであるのにいちいち店舗で買わずともワンクリックで注文できるという便利さに驚く。
コンタクトとしてなんの問題もなく使用している。
満足のいく買い物だった。

19位:ピュアナチュラルプラス

1,304円

内容量:30枚
度数:-0.50〜-6.00(0.25ステップ)、-6.50〜-10.00(0.50ステップ)
ベースカーブ:8.7mm
直系:14.2mm

含水率55%で、さらに紫外線もカットできるという瞳に優しいワンデーコンタクトレンズです。厚みを抑え瞳への負担を軽減させることでナチュラルなつけ心地を実現しています。価格も手頃で非常にコストパフォーマンスが高い製品となっています。

かれこれ4年ほどこの商品を愛用しています。パッケージが古いものから最新のものまで使用しましたが、医者の検診を受けたところ特に問題もありません。そのくらい私にとって安心感のある存在となっております。高含水55%が今までで1番私の目に適していると思います。私はドライアイですが、潤いがちょうど良く、つけ心地に問題はありません。

目に入れて使用するコトンタクトはできれば品質の優れたものを使いたい、けれど毎日使うものだからコストは抑えたい、そんな願いを叶えてくれるのがこの「クレオワンデーUVモイスト」です。装着しやすく、コスト的にも買いやすい、そんな普段使いを応援する製品になっています。

酷く乾燥することもそれほどなく、割れたコンタクトもなく、本当になんの問題もなく使えています。
色々試しましたが、1番乾燥しにくく、外れることもないクレオに落ち着きました!

17位:デイリーズアクア コンフォートプラスマルチフォーカル 2箱セット

5,054円

内容量:30枚×2
度数:-0.25~-10.00
ベースカーブ:8.7mm
直径:14.0mm

「クレオワンデーUVモイスト」は近くから遠くまでうるおいながらカバーしてくれる遠近両用のワンデーコンタクトレンズです。1枚のレンズに近くから遠くを見る度数が配置されており、自然でクリアな視界を実現しています。保存液にはヒドロキシプロピルメチルセルロースを配合し、これがクッションの役割を果たすので快適な装着感を生み出しています。

16位:エルコンワンデー

1,400円

内容量:30枚
度数:-0.50~-12.00
ベースカーブ:8.7/9.0mm
直径:14.0mm

非イオン性素材HEMAを採用することで、イオン性のようにプラスイオンを帯びた汚れを引き寄せることがなく、汚れが付着しにくい特性を持つワンデーコンタクトレンズです。うるおいバランスを重視し、含水率38.5%の低含水率により目の乾きを防止。爽快なつけ心地を1日持続させてくれます。ワンデーの中でも特に清潔さを維持してくれるので花粉対策にもおすすめです。

旅行やスポーツの時、デートのとき等に活用してますが、痛くないようです。(私は視力良いので使ってません。)
購入しだした当初は最寄りの薬局にて対応しておりました。それよりもお得です。
眼科で視力測定をいただいた後に購入するのが良いと思います。

15位:メニコンワンデー 1箱(1箱30枚入)

2,199円

内容量:30枚
度数:-0.25~-6.00(0.25ピッチ) / -6.50~-10.00(0.50ピッチ)
ベースカーブ:8.6mm
直径:14.2mm

ウラと表の区別がひと目でつくので装着時の判別を簡単に行うことができ、朝の忙しい時間を無駄にしないワンデーコンタクトレンズです。ケースのフォルムにもこだわっており、レンズを収納するプリスター形状に独自の楕円デザインを採用。無理なくレンズを取り出すことができます。また、LEM製法により、コンタクトレンズのエッジ部分の仕上げをなめらかにしているので、非常にナチュラルなフィット感を生み出しています。

旅行など不定期に利用してます。少し柔らかく慣れるまではやや装着に戸惑いましたが、今ではすっかり愛用してます。今後も問題なく利用予定。

14位:ワンデーファインUVプラス

1,420円

内容量:30枚
度数:-0.25~-12.00
ベースカーブ:8.7mm
直径:14.0mm

レンズ保存液に天然の保湿成分であるアルギン酸を新配合し、この成分の働きで瞳の中の水分を引き寄せてレンズの表面に涙を留めてくれるワンデーコンタクトレンズです。レンズの中心部は超薄型の0.05mm、さらに独自の「スムース・エッジ・デザイン」で、レンズの周辺部をなめらかに仕上げ、自然で快適なつけ心地を実現しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

リステリン全11種類の効果&おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

数あるマウスウォッシュの中で世界ナンバー1の売り上げを誇っているのがリステリンです。日本では現行11種類が販…

もどる / 143 view

ネックマッサージャーおすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

首や肩がこって辛いという方は多いのではないでしょうか。そんな時に活躍してくれるのがネックマッサージャーです。…

もどる / 85 view

デンタルリンスおすすめランキング最強TOP20!選び方と口コミもご紹介【2025最新…

忙しい朝やオフィスでも、瞬時に口腔ケアができるデンタルリンスですが、種類によってさまざまな効果や香りがありま…

remochan8818 / 88 view

市販のニキビ塗り薬のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【部位別・2025最新版】

学生さんはもちろん、大人ニキビに悩まされている人も多いのではないでしょうか?ニキビの症状が軽い段階なら、市販…

すぎみつ / 94 view

生理用ナプキンおすすめランキング30選【昼用・夜用】【2025最新版】

どうしても生理中は気分が落ち込みやすい…そんな期間を少しでも快適に過ごすために自分に合った生理用ナプキンを選…

risa / 193 view

パルスオキシメーターのおすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

パルスオキシメーターはサチュレーションモニターとも呼ばれるもので、血中の酸素飽和度を測るために使用する医療器…

もどる / 81 view

市販の頭痛薬のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ひとたび頭痛が始まると、仕事や家事に集中できずに困ってしまいますよね。急な頭痛を和らげたいなら、市販の頭痛薬…

すぎみつ / 117 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

口臭スプレーのおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は手軽に口臭対策ができる口臭スプレーの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、さらに口臭スプレーを…

もどる / 143 view

体重計/体組成計のおすすめランキング22選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【20…

ダイエットには欠かせない体重計は近年目覚しく進化し、筋肉量や基礎代謝などを計測できる体組成計も多く販売される…

もどる / 101 view

モンダミン全11種類の効果&おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

マウスウォッシュや洗口液という言葉が日本で浸透するよりも早く世間の認知度を高めていたのがモンダミンです。ここ…

もどる / 98 view

汗対策グッズの人気おすすめランキング28選と口コミ&選び方【男女別・2025最新版】

暑い時期にどうしても出てしまう汗はニオイの元にもなってしまう、困った存在です。今回はそんな汗対策に効果的なグ…

もどる / 78 view

市販の頭痛薬のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ひとたび頭痛が始まると、仕事や家事に集中できずに困ってしまいますよね。急な頭痛を和らげたいなら、市販の頭痛薬…

すぎみつ / 117 view

頭皮ブラシのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2025最新版】

頭皮の汚れを落とすのに便利なアイテムが頭皮ブラシ(シャンプーブラシ)です。今回はそんな頭皮ブラシのおすすめラ…

もどる / 94 view

フットマッサージャーおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

立ち仕事や歩き疲れなど、足は疲れを溜めやすい部位です。そこで頼りになるのがフットマッサージャーです。ここでは…

もどる / 62 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S