スポンサードリンク

ブタのデザインがとってもキュートなペットボトル加湿器です。軽量、コンパクトなパーソナルタイプでオフィスでの使用にも最適です。非常にお手軽な価格で購入できるモデルながら加湿量の調整を行うことができ、コストパフォーマンスが高い製品になっています。

3日ほど使用した後のレビューです。
六畳の部屋に小さな加湿器が欲しかったので買ってみました。
MAXパワーだと、500mlペットボトルの水の減りが早いですが、おおよそ5時間は稼働できると思います。
また最小パワーだと8時間以上は稼働できました。
MAXパワーはかなりの水蒸気が出るので、冬場の相当乾燥しているときくらいにしか使わないと思います。
とても可愛く、コンパクトなので大満足ですが、電源オンにした際のLEDランプがとても眩しく、就寝時に気になったので星-1させていただきました。

12位:カシムラ ペットボトル式加湿器ミッキーマウス TD-8

2,462円

加湿方式:超音波式
加湿範囲:-
加湿量:-
電源:USB-A DC5.0V
材質:PC樹脂
サイズ:幅80×奥行き55×高さ69mm
重量:0.05kg

ディズニー好きな方におすすめなのがカシムラの「TD-8」です。ミッキーマウスを模したデザインでとっても可愛く加湿を行ってくれます。デザインはミッキーマウスのほかにミニーマウス、ハローキティのデザインも展開されており、キャラクター好きな方にとっては全種類揃えたくなる可愛い加湿器です。

ペットボトルにセットして使える加湿器です。
小型のためデスク回りなど部屋のちょっとしたスペースに設置できます。
もちろん本格的な加湿器と比べたら加湿能力は低いですが、
設置場所を選ばない持ち運びの良いアイテムです。
気軽に加湿したい方にお勧めです!

11位:Macks.i (マックス・アイ) 小型 卓上 加湿器 ハットしてシュー USB オフィス ペットボトル MIMH-01 (ホワイト)

1,680円

加湿方式:超音波式
加湿範囲:-
加湿量:10~35ml/h
電源:USB
材質:-
サイズ:幅65×高さ13.5mm
重量:-

まるでペットボトルがカウボーイハットをかぶっているような可愛いデザインが特徴のペットボトル加湿器です。ペットボトルキャップのサイズ感なので邪魔になることがなく、オフィスのデスクでも気兼ねなく使用できます。約3時間で自動的に電源が切れるのでスイッチを切り忘れても安心です。

とても気に入りました。蒸気の量が多くてお買い得です。
数個購入して、一つ蒸気の出か少ないのがあったのですが、すぐに新しいのを送ってくださいました。
迅速な対応ありがとうございました。

おすすめペットボトル加湿器ランキングTOP10~6

10位:CCP 超音波式ペットボトル加湿器(ひょうたんボトル付き) ブルー KX-80UP-BL

6,480円

加湿方式:超音波式
加湿範囲:-
加湿量:90ml/h
電源:AC100V(50/60Hz)
材質:PC
サイズ 幅110×奥行65×高さ76mm
重量:350g

手のひらサイズのコンパクトな加湿器ながら1時間あたり90mlの加湿量を誇る頼もしいモデルです。サイズが小さいのでオフィスの机の上に設置しても邪魔になりません。また、最適加湿量を選べる約~強の無段階スイッチが付いているので最適な加湿を行うことができます。

安全面に力を入れて去年のモデルから更に進化しているようです。こういう便利なアイテムは出張する営業社員にもぜひ持たせてあげたいものですね。

9位:スリーアップ うるおいにゃんこ ペットボトル加湿器ミケネコ

3,374円

加湿方式:超音波式
加湿範囲:-
加湿量:80ml/h
電源:AC100V(50/60Hz)
材質:ABS/PP
サイズ 直径120×高さ149mm
重量:270g

ぽってりとしたボディが特徴の可愛い猫ちゃん型のペットボトル加湿器です。水が入っているペットボトルを挿すことで耳からミストを出し、周囲の空気を潤わせてくれます。500mlで約6時間の連続運転を可能にしており、手間のかからない1台になっています。

耳から蒸気が出るというのに惹かれて購入。とてもかわいいです!
発送も早かったし、(手書きの発送伝票に親近感がわきました)ありがとうございました。

8位:Carejoyボトル加湿器 簡単装着 コンパクト USB ペットボトル/カップが加湿器に変身 簡単 持ち運び 楽々 ホワイト

999円

加湿方式:超音波式
加湿範囲:2~4畳
加湿量:-
電源:USB
材質:-
サイズ 直径75×高さ60mm
重量:-

USBから給電が可能なのでオフィスでも使いやすいタイプのペットボトル加湿器です。水を吸い上げるスポイトの長さは全長約12cmでキャップの部分から約8cmまで給水することができます。シンプルなデザインにシンプルな機能性で使いやすく、コストパフォーマンスも高いので、ペットボトル加湿器を試してみたい方におすすめです。

・音が大きく シューッというので気になりそうな人はダメかな
 それ以外はコストを考えるととてもいい!

7位:積水樹脂 自然気化式ECO加湿器 うるおいちいさな森 エルク‐グリーン ULT-EL-GR

1,609円

加湿方式:自然気化式
加湿範囲:-
加湿量:-
電源:-
材質:フィルター材質:特殊繊維、トレイ・キャップ材質:PP、ボトル材質:PET
サイズ 幅150×奥行55×高さ170mm
重量:約110g

電源不要で加湿を行うことができる自然気化式を採用したエコで可愛い加湿器です。加湿能力はコップ10杯分と比較的高く、給水ボトルを取り付けることで長く給水し続けることが可能です。防菌防カビフィルターを採用し、清潔に使用できるのも特徴です。

気化式なんて初めてでしたが、少しずつ潤って喉の痛みが消えました。
明らかに効いてます!

運転音が35dbと非常に静かなのでどんな環境でも気兼ねなく使用することができるペットボトル加湿器です。加湿量が1時間あたり最大80mlと非常に多く、会社のデスク、寝室に設置するのにも最適です。また、収納に便利な専用ポーチが付属しているので旅行などにも携帯できます。

今年は新しいエアコンになったので、効きが良いのですが、乾燥もしてしまうためこちらを購入しました。
サイズはとてもコンパクトで場所をとりません。基本的に寝るときに使うのでこちらの使用時間6から10時間くらい連続で使えれば問題ありません。一番良い所は、500ミリのペットボトルを直接使える事です。
実際私もいくつかの加湿器を持っていたのですが、タンクの洗浄がどうしても面倒なため毎シーズン買い換えていました。
今回のタイプはペットボトルを直接繋ぐので、新しいペットボトルを使えば衛生的に良い条件ですか使う事が出来ます。
あるようでなかった作りなので、良いと思います。
このタイプなら楽にメンテナンスが出来そうなので来シーズンは買い換えが必要なさそうです。

おすすめペットボトル加湿器ランキングTOP5~1

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

コードレス掃除機の人気おすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

最近の掃除機は進化し続けており、特にコンセントがないコードレスタイプは階段のある家ではとても便利です。そこで…

maru.wanwan / 60 view

高圧洗浄機のおすすめランキング22選&選び方【2025最新版】

洗車やお家の外壁、ベランダなどの掃除に便利なのが高圧洗浄機です。現在は使い勝手に優れたタイプが多く販売されて…

もどる / 62 view

サーキュレーターおすすめランキング22選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【202…

室内の空気を循環させるのに使用するのがサーキュレーターです。ここではサーキュレーターを選ぶ際に抑えておきたい…

もどる / 50 view

安いヘアアイロンおすすめ18選~コスパ最強ランキングと口コミ&選び方【ストレート・カ…

ヘアセットを思いのままに決めるのに欠かせないアイテムがヘアアイロンです。今回はそんなおしゃれに欠かせないヘア…

もどる / 44 view

小型洗濯機の人気おすすめランキングTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

小型洗濯機とは通常の洗濯機よりも小さな洗濯機で、通常の洗濯機よりも機能を絞った製品を指します。ここでは小型洗…

もどる / 41 view

ロボット掃除機おすすめランキング22選と口コミ&比較~選び方6つのポイントも紹介【2…

自宅にあまり居られない人でも部屋を綺麗に保てるので人気のロボット掃除機。近年は様々な機能が追加され目覚しい進…

もどる / 81 view

ヨーグルトメーカーのおすすめランキング15選と選び方【2025最新版】

腸活や花粉症対策として毎日ヨーグルトを食べている方は多いのではないでしょうか。自作のヨーグルトを製造している…

もどる / 106 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

扇風機おすすめ人気ランキング12選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】

高音多湿の日本の夏に欠かせないアイテムと言えば扇風機です。近年は高級モデルも沢山販売されていますが、選び方と…

もどる / 58 view

洗濯機メーカーのおすすめ人気ランキングTOP7&選び方【2025最新版】

洗濯機は選び方が重要です。どんな洗濯機にもメーカーや機種で得意不得意が存在しています。今回は洗濯機を販売して…

もどる / 44 view

エスプレッソマシンのおすすめ人気ランキング23選と口コミ&選び方【2025最新版】

近年コーヒーにこだわる方が増えていますが、そんな方におすすめなのがエスプレッソマシンです。今回はエスプレッソ…

もどる / 46 view

美容家電の人気おすすめランキング20選&選び方【2025最新版】

今回は日々様々な新商品が登場している美容家電の選び方、そしておすすめの美容家電ランキングをご紹介していきます…

もどる / 61 view

電気フライヤーおすすめ人気20選と口コミ&選び方【家庭用・2025最新版】

手軽に揚げ物を作るための機械として人気を高めているのが電気フライヤーです。近年は非常に沢山の種類の電気フライ…

もどる / 37 view

3人家族用の冷蔵庫おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

小さすぎる冷蔵庫では足りないけれど大容量冷蔵庫では大きすぎる、そんな微妙なラインが3人家族です。今回はそんな…

もどる / 155 view

石油ファンヒーターのおすすめ人気TOP30と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節にお部屋を暖める暖房器具は色々ありますが、その中でも人気が高いのがファンヒーターです。今回は石油ファ…

もどる / 47 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S