
ドレッシングのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【6種類別・2021最新版】
健康のために毎日サラダを食べている人は多いのではないでしょうか。サラダを食べる時にあると便利なのがドレッシングです。そこで今回は、ドレッシングの選び方や種類別のおすすめ人気ランキングを紹介していきます。
地元の大好きなお醤油を他県からお取り寄せて使っていますが、たまたま ごまドレッシングも発見して注文してみたら、甘みも風味も良くて美味しい!!今夜もサラダにごまドレッシング
出典:チョーホーなごまドレ
低温で焙煎した国産えごまを贅沢に使用した和風ドレッシング。えごまの香ばしさがクセになる一品です。濃厚なので温野菜や肉料理とも相性抜群!これが1本あれば料理のレパートリーが増えそうです。
身体に良い物を家族に食べさせたく定期的に購入しています。サラダだけでなく肉料理や魚料理に合います。口にいれると風味が広がり 全く飽きのこないドレッシングです。お値段以上です。
出典:飽きのこない味
918円
原材料:食用植物油脂、しょうゆ(本醸造)(脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、小麦を含む)、金すりごま、砂糖、醸造酢、卵、食塩、酵母エキス、わさび、増粘剤(キサンタン)、香料
金ごまを使用した濃厚なごまドレッシング。さらに、わさびを加えることで大人向けのピリ辛味に仕上げてます。金ごまの香ばしさとわさびの辛味が相性抜群です。しゃぶしゃぶのタレにもぴったり。
わさびとゴマの風味がよく、辛すぎず小4の息子が一番よく気に入っていました。
市販の物より、濃いです。
出典:美味しかったです。
埼玉・川越にある松本醤油商店の「はつかり醤油」を使用したごまドレッシング。まろやかな味わいがクセになります。人気バラエティ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されて大きな話題となりました。着色料や保存料を使用していないところも◎
今日のお昼は、川越の松本醤油商店のはつかり胡麻ドレッシングをかけたサラダうどんと、ローソンで無料で引換てきたLチキと、リプトングリーンアップルティー。
— ぷる(旧プル)@ぷるぷるぷる(コバトン)☆ぷるっち(さいたまっち)命名 (@plu58nu) 2017年7月18日
美味しかった♪#はつかり胡麻ドレッシング#Lチキ#リプトングリーンアップルティー pic.twitter.com/97HpBGXEzU
ノンオイルドレッシングのおすすめ人気ランキング TOP5-1と口コミ
1,650円
原材料:米こうじ、米、還元水あめ、醸造酢、ゆず果汁、食塩、調味料(アミノ酸)、寒天、酸化防止剤(ビタミンC)
発酵食品の糀(こうじ)を使用したノンオイルドレッシング。大ブームとなった塩糀のドレッシング版という印象です。糀の甘味と柚子の風味が相性抜群!さまざまな料理に活用できそうです。
豆腐との相性がとても良いです。
さっぱり味で美味しいドレッシングですね。
また買う予定です。
出典:さっぱり味
1,121円
原材料:醸造酢、レモン果汁、食塩、セルロース、乾燥たまねぎ、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)
ノンオイルタイプのフレンチドレッシング。程よい酸味がきいた本格派ドレッシングです。サラダだけでなく、温野菜ともよく合います。1食(10g)あたりのカロリーはたったの2kcal。塩分50%カットとなっています。
サラダ好き、というか、ドレッシングが好きです。
なので、何となく脂肪分が気になっていました。
本品、ノンオイルドレッシングとは思えないほどしっかりした味になります。
シリーズのサウザンと共に、常備します。
出典:とても良いものです
489円
原材料:こいくちしょうゆ(本醸造醤油)、大根、醸造酢、三温糖、本みりん、ゆず果汁、澱粉、昆布、酵母エキス、食塩、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
「なんでもいける」という商品名の通り、サラダ以外の料理とも合わせやすいノンオイルドレッシングです。大根おろし入りで満足度アップ。徳島県産ゆず果汁や北海道産利尻昆布など、原材料にもこだわっています。
大根おろしも入っていてゆずの香りが豊かで本当に美味しいです。
冷しゃぶに使ってます。
お勧めです。
出典:美味しい
905円
原材料:しょうゆ(国内製造)、醸造酢、糖類(果糖ぶどう糖液糖、水あめ、砂糖)、発酵調味料、たん白加水分解物、梅肉、ほたてエキス、りんご、レモン果汁、かつお節エキス、食塩、オニオンエキス、かつおエキス、青じそ//調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、増粘剤(キサンタンガム)、甘味料(スクラロース)、香辛料抽出物、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
ノンオイルドレッシングといったらこれ!というくらい有名なリケンの「ノンオイルドレッシング 青じそ」。1食(16g)あたり8Kcalとヘルシーです。ドレッシングだけでなく、冷奴やパスタなどにも使えるところも人気。冷蔵庫に入っていると便利な万能調味料です。
今日のお昼ごはんは村上くんがCMしてるリケンのノンオイルドレッシングで青じそツナパスタ
— くみ💜 (@hinakumi8) 2019年6月8日
🍴(๑'ڡ'๑)♡yummy pic.twitter.com/OKIr7j3F2U
538円
原材料:糖類(糖類(水飴・砂糖混合ぶどう糖果糖液糖))、こいくち醤油、たんぱく加水分解物、高濃度醸造酢、米発酵調味料、ゆず果汁、かつおエキス、ゆず胡椒、魚醤、加工でんぷん、食塩
九州産(主に大分県産)のゆず果汁と柚子皮をたっぷりと使ったノンオイルドレッシング。柚子の爽やかな風味と唐辛子の辛味がよく合います。マリネ液や肉料理のソースとしても◎
別府のお土産で頂いて最高!サラダに良し!ソーメンチャンプルーに良し、豚しゃぶはバツグンに美味しかったです。これからも色々な料理に挑戦して使おうと思います。オススメですよ〜
出典:やみつきになります!
まとめ
ドレッシングの種類別のおすすめ人気ランキング30選を紹介してきました。気になる商品はありましたか?一言にドレッシングといってもその種類はさまざま!ノンオイルや糖質オフなど、健康を意識した商品も続々と登場しています。色々と試してお気に入りの1本を見つけてみてくださいね。
関連するまとめ

グミのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2021最新版】
小腹が空いた時にぴったりのグミ。年齢や性別を問わず多くの人たちから支持されています。一言にグミといってもその…
すぎみつ / 139 view

業務スーパーのスイーツ25選~おすすめ人気ランキング【2021最新版】
業務スーパーのスイーツやデザートは量がたっぷりなだけでなく、その味わいも本格的なものが多く、オトク感がありま…
remochan8818 / 340 view

飲むヨーグルトおすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2021最新版】
ヨーグルトは腸に良い食材として昔から人々に親しまれています。その中でも飲むヨーグルトは手軽に摂取しやすく人気…
remochan8818 / 249 view

レトルトご飯ランキング人気おすすめTOP20!選び方もご紹介【2021新版】
忙しい時の救世主でもあるレトルトご飯。いざという時にストックしてあるととても心強いですよね!おかずや缶詰など…
minmin / 198 view

コンビニアイスの人気おすすめランキング40選【大手3社別】【2021最新版】
コンビニでついつい買ってしまうアイス。夏はもちろんのこと、冬場も美味しいですよね。そんなアイスクリームについ…
taurus7 / 254 view

オレンジジュースおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2021最新版】
オレンジジュース飲んでいますか?オレンジジュースはビタミンCだけではない健康パワーを持った万能ジュ―スです。…
YUKIKO / 89 view

紅茶ティーバッグおすすめランキング30選と口コミ【2021最新版】
日常にはもちろん、リラックスタイムにも楽しみたい紅茶ですが、数多くの種類があって、どれがおすすめなのかわから…
minmin / 398 view

いわしの缶詰の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
骨ごと食べることができる栄養満点ないわしの缶詰は、あと一品おかずが足りない時や非常食としてもおすすめです。今…
remochan8818 / 69 view

おつまみの人気おすすめランキングTOP50【2021最新版】
お酒のお供に欠かせないおつまみですが、スナック系から珍味系まで様々なものが人気があります。今回は、おつまみ人…
remochan8818 / 85 view

高麗人参茶の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
血流改善や美容、胃腸の健康維持に効果的な高麗人参茶。たくさん種類がありますが、その味や効果は様々です。そこで…
remochan8818 / 72 view

桃ジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
甘くて美味しいことが特徴の桃ジュースですが、この手のジュースにはたくさんの種類があります。そこで、この記事で…
yoshitani / 158 view

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキング20選【2021最新版】
ファミリーマートのスイーツは、ほかのコンビ二に比べてオリジナル商品が多く、専門店並みの味を手軽に食べることが…
remochan8818 / 887 view

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2021最新版】
業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…
remochan8818 / 796 view

ジャパニーズウイスキーのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2021最新版…
ジャパニーズウイスキーは香りも良く、日本人に合わせた軽い口当たりが特徴で初心者の方でも飲みやすいウイスキーで…
remochan8818 / 59 view

マーガリンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
トーストを食べる際に欠かせないマーガリンは、様々な食材でアレンジされたものや、カロリーやコレステロールをカッ…
remochan8818 / 333 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

てんやのメニューおすすめ人気ランキング21選&口コミ【2021最新版】
平成元年に東京駅八重洲地下街に第1号店を開店して以来、現在まで全国に230店舗をかまえる天丼チェーン店のてん…
maru.wanwan / 213 view

ピーナッツバターの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2021最新版】
ピーナッツバターは、その香ばしい香りと美味しさでトーストやお菓子作り、お料理にと幅広く使用することができます…
remochan8818 / 73 view

はちみつのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2021最新版】
はちみつは健康や美容にも良く、また甘味料としても人々に愛され続けています。産地や花の種類によって味わいが変わ…
remochan8818 / 145 view

カフェインレス紅茶のおすすめ人気ランキング25選と口コミ【ティーバッグ・茶葉・インス…
「紅茶は好きだけど、極力カフェインをとりたくない…」という人におすすめのカフェインレス紅茶。妊娠中や授乳中の…
すぎみつ / 95 view

マシュマロのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2021最新版】
そのまま食べても美味しい、焼いて食べたりアレンジしても美味しいマシュマロ。そのフワフワの感触と甘い口溶けがク…
remochan8818 / 194 view

ワインおすすめ50種類!赤・白・高級ワインの人気ランキング【2021最新版】
ワインは赤・色・コスパの良いワインから高級ワインまで、様々なワインがあります。今回はワインの選び方と、コスパ…
remochan8818 / 36 view

ライスミルクのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2021最新版】
お米や玄米を原料にしているライスミルクは、美容や健康に良いとして近頃注目を集めています。今回はそんなライスミ…
remochan8818 / 77 view

ダイエット向きシリアルのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2021最新版】
朝食やおやつに人気の「シリアル」。シリアルでダイエットをするなら、シリアルの糖質やカロリーにも注意して選ぶ必…
すぎみつ / 360 view

梅酒の人気おすすめランキングTOP35と選び方【2021最新版】
年代を選ばす、様々な世代に人気の梅酒は、数多くのメーカーから数えきれないほどの種類の梅酒が発売されています。…
maru.wanwan / 122 view

キムチの人気おすすめランキングTOP32【2021最新決定版】
焼肉屋や韓国料理店で必ずといって良いほど注文したくなるキムチ。様々な種類のキムチが多数販売されており、様々な…
maru.wanwan / 75 view

食パンの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
毎日の朝食や軽食に欠かせない食パンですが、小麦粉や米粉・全粒粉といったように違った原料を選ぶことで、違った味…
remochan8818 / 50 view

コンビニアイスの人気おすすめランキング40選【大手3社別】【2021最新版】
コンビニでついつい買ってしまうアイス。夏はもちろんのこと、冬場も美味しいですよね。そんなアイスクリームについ…
taurus7 / 254 view

烏龍茶の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2021最新版】
料理とも相性ピッタリで後味スッキリな中国茶の烏龍茶(ウーロン茶)ですが、その種類によって味わいや香りに違いが…
remochan8818 / 107 view

カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2021最新版】
甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つ…
remochan8818 / 83 view

ルイボスティーのおすすめ人気ランキング23と口コミ&選び方【2021最新版】
ルイボスティーはノンカフェインなので、妊婦の人やお年寄りから子供まで家族みんなで飲めます。今回はルイボスティ…
YUKIKO / 134 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
原材料:食用植物油脂、砂糖、しょうゆ、醸造酢、えごま、卵黄、ごま、食塩、水飴、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、香辛料、(原材料の一部に小麦、ごま、大豆、りんごを含む)