スポンサードリンク
カンファレンス B1西地区

カンファレンス B1西地区

本拠地:愛知県名古屋市
運営法人:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社
平均観客動員数:2017-18 2652人
        2018-19 2980人
Twitterフォロワー数:52,279

名古屋ダイヤモンドドルフィンズの母体は三菱電機名古屋男子バスケットボール部で、65年程の歴史を持っているチームです。チームカラーはドルフィンズレッドを採用し、全国タイトルは三菱電機時代に計5回を誇る強豪でした。注目プレイヤーとしてあげられるのは若き司令塔の笹山貴哉で、相手ディフェンスを崩すような鋭いドライブやブロックを華麗に交わすフローターショット、相手選手だけでなく味方選手も騙されてしまうようなノールックパスなど、試合を観に来ているファンの心に残るようなプレーを数多く繰り出すことで多くの人気を集めています。

6位:秋田ノーザンハピネッツ

カンファレンス B1東地区

カンファレンス B1東地区

本拠地:秋田県秋田市
運営法人:秋田ノーザンハピネッツ株式会社
ファイナル進出:2回 (2013-14), (2014-15)
ディビジョン優勝:2回 (2013-14), (2014-15)
平均観客動員数:2017-18 2897人
        2018-19 3135人
Twitterフォロワー数:65,790

チーム名の「ハピネッツ」は一般公募3,117通の中から選ばれた名称で、みんなが幸せを共有できるようにという願いが込められて名づけられました。これに秋田のラグビーチーム・秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブの「ノーザン」を組み合わせて「ノーザンハピネッツ」とされています。同じ名を共有することで、共に地域の人々に愛されるチームを作り、秋田を全国に発信したいという思いが込められています。チームロゴはデザイナー・東海林諭宣の作品で、日本有数の米どころである秋田の稲穂があしらわれたデザインとなっており、勝利と豊作の願いが込められています。秋田は野高校バスケっボールの名門である能代工業が存在する県で、バスケットボールが盛んのため、ファンも熱狂的であることが知られており、アウェーゲームでもホームゲームのように客席をピンクに染める動員力から「クレイジーピンク」と呼ばれています。

日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP5-1

5位:川崎ブレイブサンダース

カンファレンス B1中地区

カンファレンス B1中地区

本拠地:神奈川県川崎市
運営法人:株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース
平均観客動員数:2017-18 3056人
        2018-19 3751人
Twitterフォロワー数:36,560

川崎ブレイブサンダースの母体は東芝小向事業所男子バスケットボール部で、全国タイトルは東芝時代に計14回という強豪クラブでした。現在のヘッドコーチを務める北卓也も東芝で幾度となくタイトルを獲得し、和製ジョーダンと呼ばれた人物です。川崎市と横須賀市を本拠地とし、川崎市中原区のとどろきアリーナなどでホームゲームを開催し、2004年9月には川崎市ホームタウンスポーツ推進パートナーに認定され、ホームゲームへの市民招待、バスケットボールクリニックの開催、トークショーへの参加など地域への活動に積極的に関わるようになり、地域密着型のクラブとして多くのファンを獲得している人気バスケットボールクラブです。

4位:レバンガ北海道

カンファレンス B1東地区

カンファレンス B1東地区

本拠地:北海道札幌市
運営法人:株式会社北海道バスケットボールクラブ
平均観客動員数:2017-18 3743人
        2018-19 3779人
Twitterフォロワー数:73,817

レバンガ北海道は、元日本代表で現在も現役を続けながら運営会社の代表も務める折茂武彦が在籍するプロバスケットボールクラブです。北海道では唯一のプロバスケットボールクラブで、全身はレラカムイ北海道でした。2006年に設立された完全プロクラブで、当時の日本バスケットボールリーグに在籍したクラブの中で、そのほとんどが実業団チームでしたが、当時は全プロクラブはレラカムイ北海道とリンク栃木の2チームだけでした。その後、経営悪化によりリーグから除名処分を受けますが、新たにレバンガ北海道として復活し、現在に至っています。2018-19シーズンの平均値はリーグ3位の3,779人で、人気バスケットボールクラブの1つとされています。

3位:琉球ゴールデンキングス

カンファレンス B1西地区

カンファレンス B1西地区

本拠地:沖縄県沖縄市
運営法人:沖縄バスケットボール株式会社
優勝歴:bjリーグ(4回)
(2008-09, 2011-12, 2013-14, 2015-16)
ディビジョン優勝:bjウエスタン(5回)
(2008-09, 2010-11, 2011-12, 2013-14, 2015-16)
B1西地区(2回)
(2017-18, 2018-19)

平均観客動員数:2017-18 3350人
        2018-19 3316人
Twitterフォロワー数 112,636

琉球ゴールデンキングスは、沖縄唯一のプロバスケットボールクラブで、「バスケットボールの本当の楽しさを知ってほしい」というチームの方針から、走るバスケを展開しています。初年度ヘッドコーチであったヘルナンド・プラネルズは、この方針のもとチーム作りを行いましたが、走り負けてしまう事が多く、低い得点力も相まって、西地区最下位に沈みます。しかし、2008-09シーズンは3ポイントの名手であるマクヘンリーや、大阪時代に走るバスケで3連覇を達成したニュートンが加入し、得点力向上に成功しています。琉球ゴールデンキングスのTwitterフォロワー数はリーグ3位の112,636件で、日本全国のバスケットボールファンから関心が集まる人気クラブです。

2位:リンク栃木ブレックス

カンファレンス B1東地区

カンファレンス B1東地区

本拠地:栃木県宇都宮市
運営法人:株式会社栃木ブレックス
優勝歴:2009-10シーズン
    2016-17シーズン
平均観客動員数:2017-18 3777人
        2018-19 3653人
Twitterフォロワー数:139,446

リンク栃木ブレックスは、日本人初のNBAプレイヤーとし人気の田臥勇太を軸に、スピーディーなバスケットボールを展開するバスケットボールクラブです。県民、とりわけバスケットファンの宇都宮市民らの協力が、チームの急成長に大きく貢献しています。また、チーム自体も、県内各所でバスケ教室を開催するなど、バスケットボールの普及活動を行っており、地域密着型のプロバスケットボールクラブとして知られています。2018-19年シーズンの平均観客動員数はリーグ2位の3,653人で、Twitterフォロワー数もリーグ2位の139,446件と日本トップクラスの人気を誇ります。

1位:千葉ジェッツふなばし

カンファレンス B1 東地区

カンファレンス B1 東地区

本拠地:千葉県船橋市
運営法人:株式会社千葉ジェッツふなばし
優勝歴:オールジャパン3回(2017,2018,2019)
平均観客動員数:2017-18 5,196人
        2018-19 5,025人
Twitterフォロワー数:141,101

千葉ジェッツふなばしは、千葉県船橋市を本拠地とするB.LEAGUEに所属する日本のプロバスケットボールチームです。2018-19シーズンの1試合あたりの平均観客動員数はBリーグ全体において、2位以下を大きく上回る5,025人を記録する人気クラブです。Twitterのフォロワー数も141,101件と、こちらもBリーグトップで、バスケットボールファンの多くが関心を持っているクラブであることがわかります。千葉ジェッツには田臥勇太の後継者として人気のある富樫勇樹が在籍しています。身長167cmと小さな身体ながら、2メートル級の大男に立ち向かう姿が多くの人から関心を寄せられる理由となっています。

まとめ

日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP30を紹介しました。千葉ジェッツは最も多くの観客動員数をほこり、Twitterフォロワー数も最多となっており、日本で最も人気のあるバスケットボールクラブといえます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

イケメン男子プロレスラー人気ランキングTOP29【2025最新版】

屈強な肉体がぶつかり合い、ユニークなパフォーマンスも見どころのプロレス界では、多くのイケメンプロレスラーたち…

kent.n / 237 view

日本プロ野球の助っ人外国人~歴代最強ランキングTOP30【2025最新版】

今回はプロ野球、歴代最強の助っ人外国人ランキングTOP30を紹介します。毎年盛り上がりを見せるプロ野球ですが…

maru.wanwan / 332 view

ノーヒットノーラン達成者の回数ランキングTOP50【日本・メジャー別・2025最新版…

ヒットやホームランを1本も許さず完封勝利を成し遂げるノーヒットノーラン。今回は日本プロ野球と海外メジャーリー…

maru.wanwan / 85 view

テニス選手のラケット破壊10選~衝撃順にランキング【動画付き・2025最新版】

テニスの試合を見ていて、イライラが募り、ついラケットを叩き壊してしまうような衝撃的なシーンを目にすることがあ…

maru.wanwan / 74 view

世界のスポーツ人気ランキング30種類~海外・外国人【2025最新版】

オリンピック競技種目などを見ればわかるように、球技種目、団体種目、個人種目など世界ではたくさんのスポーツが行…

maru.wanwan / 120 view

【かわいい】女子レスリング選手人気ランキングTOP19【歴代・2025最新版】

最近はパワハラ騒動で女子レスリングの世界の雲行きが一気に悪くなってしまいました。しかし、元々は、迫力のある試…

kent.n / 427 view

【かわいい】女子マラソン選手人気ランキングTOP17【歴代・2025最新版】

オリンピックなどの著名な大会での活躍で知られる女子マラソン選手たちですが、近年は、ルックスの良さも注目される…

kent.n / 394 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カーリング女子のメンバー可愛いランキング6選/ロコ・ソラーレ【2025最新版】

平昌オリンピックで銅メダル、北京オリンピックでは銀メダルを獲得したことで、一躍有名になったカーリング女子日本…

kii428 / 129 view

【かわいい】女子野球選手人気ランキングTOP24【歴代・2025最新版】

野球と言えば男子プロ野球がメジャーですが、女子プロ野球も決して見逃せません!特に、女子プロ野球選手にはかわい…

kent.n / 226 view

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】

どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…

maru.wanwan / 118 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 160 view

日本人メジャーリーガー歴代最強ランキング60選【2025最新版】

近年は日本のプロ野球からメジャーリーグ(MLB)へ移籍する選手も増えてきましたが、歴代では多くの日本人がメジ…

maru.wanwan / 97 view

女子アイスホッケー選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】

アイスホッケーは日本ではそれほど認知されていない競技スポーツですが、実は女子選手の中にはアイドル級のかわいい…

maru.wanwan / 394 view

バレーボール・国の強さランキング30選~男子女子別【2025最新版】

今回は、バレーボールに詳しくない方にもわかりやすい、バレーボールの国別強さランキングを男女別に紹介していきま…

maru.wanwan / 112 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング