
日本バスケットボールのクラブ人気ランキング30選~最強チームを公開【2023最新版】
今回は日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP30を紹介します。サッカーはJリーグ、バレーボールはVリーグが有名ですが、バスケットボールにおいては新たにBリーグが開催され、B1リーグ18クラブ、B2リーグ18クラブが参加して優勝争いを繰り広げています。
スポンサードリンク日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP30-26
30位:愛媛オレンジバイキングス
愛媛オレンジバイキングスは、愛媛県を本拠地とし、B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチームです。運営母体は愛媛県松山市のエヒメスポーツエンターテインメントで、チーム名の「オレンジバイキングス」は愛媛県の代表的な農産物であるみかんと、瀬戸内海の水軍に由来し、チームカラーもオレンジを採用しています。2018-19シーズンの平均観客動員数は1000人の大台を超え、徐々にファンも増え始めている人気バスケットボールクラブです。
29位:西宮ストークス
西宮ストークスは、兵庫県を本拠地としてB.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチームです。設立当初は「兵庫ストークス」として活動していたが、2015年7月16日付でチーム名を「西宮ストーク」として活動しています。運営会社は「株式会社兵庫プロバスケットボールクラブ」で、「ストークス」とは兵庫県の県鳥、「コウノトリ」の英語名が由来です。2018-19シーズンの平均観客動員数は1113人と前年を700人も減少していますが、Twitterフォロワー数は18090と多く、興味を持つファンは多いことがわかります。
28位:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
名古屋ドルフィンズレッドの母体は三菱電機名古屋男子バスケットボール部で、チームカラーはドルフィンレッドを採用しています。三菱電機時代には全国タイトルを5度獲得する強豪ぶりを見せていましたが、近年はタイトルから遠ざかっています。2018-19シーズンの平均観客動員数は1181人で、昨シーズンよりも500人ほど減少してしまっています。
27位:アースフレンズ東京Z
運営会社は株式会社GWCです。2009年よりバスケットスクールやクラブチームの運営をしていたアースフレンズが、2013-14シーズンまでNBDLに所属していた黒田電気ブリット・スピリッツより会員資格譲渡を受け、2014-15シーズンよりプロチームを設立してNBDLに参入しました。2009年、平山譲のノンフィクション小説、ファイブを読んだことをきっかけにバスケットボールファンとなった山野勝行(現株式会社GWC代表取締役)が自らバスケットボールチームを運営することを決意し、社会人初心者向けバスケットボールスクールのアースフレンズを設立し、バスケファンの獲得活動を開始しました。東京にはアルバルク東京、サンロッカーズ渋谷に対抗する人気バスケットボールクラブです。
26位:信州ブレイブウォリアーズ
長野県から初めてトップリーグに参戦したプロスポーツチームで、運営会社は株式会社信州スポーツスピリットです。チーム名の信州ブレイブウォリアーズは、県全体をイメージ出来る信濃国の別称「信州」と、真田氏を始めとする県が生み出した「勇士」(brave warriors)、これを組み合わせ「信州ブレイブウォリアーズ」としています。チームロゴは日本アルプスの雪山と月がデザインされていて、この2つの組み合わせで勇士の兜も表現されています。ホームゲームは2018年9月にオープンした千曲市の「ことぶきアリーナ千曲」をメインに、長野市「ホワイトリング」、松本市「松本市総合体育館」で開催されます。2018-19の平均観客動員数は1315人で、Twitterフォロワー数は15,898件と信州にしては順調にファンを増やしている人気バスケットボールクラブです。
日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP25-21
25位:青森ワッツ
青森ワッツのチーム名の「ワッツ」は青森県の方言に由来しており、熱い時に「わぁあつ」と言うことや、力強くスピーディーなことを「わっつわっつど」「わっつり」などと言う事から命名され、地元密着型のチームを目指しています。ヘッドコーチには秋田県の能代工業OBで、その後日本代表として活躍し、引退後には能代工業の監督までつとめた経験を持つ、東北民にとっては有名な佐藤信長を起用するなど、どこまでもと地元東北にこだわったバスケットボールクラブです。
24位:パスラボ山形ワイヴァンズ
パスラボ山形ワイヴァンズは、山形県を本拠地とする男子プロバスケットボールチームで、2014年よりNBDLに参入し、2016年のBリーグ設立後はB2東地区に属しています。チーム名の「パスラボ」は運営会社である株式会社パスラボを指し、「人から人へのパスを開発する研究所」の意味が込められています。また愛称の「ワイヴァンズ」は伝説上のドラゴン「ワイバーン」に由来し、公募により決まりました。2018-19シーズンの平均観客動員数は1507人ですが、県民総合体育館を本拠地としているわりには健闘している数字です。
23位:サイバーダイン茨城ロボッツ
関連するまとめ

男子スピードスケート選手のイケメン人気ランキングTOP21【歴代・2023最新版】
冬季オリンピックの花形競技ともいえる男子スピードスケート。これまで様々なイケメン選手が数々のドラマを生んでき…
maru.wanwan / 166 view

なでしこジャパンのメンバー歴代かわいいランキング25選~美女サッカー選手を紹介【20…
日本が世界に誇る女子サッカーチームであるなでしこジャパン。この記事では、なでしこジャパン歴代メンバーをかわい…
kent.n / 1443 view

歴代男子テニス選手の最強ランキングTOP30【2023最新】
錦織圭選手の活躍で日本でもテニスの知名度が徐々に上昇しつつあります。そこで今回は、これまでの歴代男子テニス選…
kent.n / 820 view

パンチドランカーの有名人31選!衝撃順にランキング【2023最新版】
ボクシングや格闘技、アメリカンフットボールなどによる頭部へのダメージが原因で、進行性の脳症をきたす神経変性疾…
maru.wanwan / 4678 view

歴代の男子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2023最新版】
野山の崖を競争しながらかけ登るスポーツクライミングは、2020東京オリンピックでも競技種目となり、人気はさら…
maru.wanwan / 147 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2023最新版】
世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…
maru.wanwan / 1121 view

海外で活躍する日本人サッカー選手30選~歴代ランキングを紹介【2023最新版】
今回は海外で活躍する日本人サッカー選手歴代ランキングTOP30を紹介します。日本がワールドカップに初出場を果…
maru.wanwan / 1580 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男子柔道選手イケメンランキングTOP21【歴代・2023最新版】
屈強な肉体でぶつかり合う男子柔道の世界は、イケメン芸能人も顔負けなほど、ルックスのレベルが高い業界なのです!…
kent.n / 1009 view

【歴代】日本人ボクサー最強ランキングTOP25【2023最新版】
日本では多くの格闘技が親しまれていますが、その中でも抜群の注目度なのがボクシングです。今回は、歴代日本人ボク…
kent.n / 1842 view

歴代トライアスロン男子のイケメン人気ランキングTOP20【2023最新版】
オリンピックで人気の競技の中に、鉄人レースであるトライアスロンがあります。そしてトライアスロン選手にはイケメ…
maru.wanwan / 293 view

サッカー日本代表監督!歴代人気ランキングTOP15【2023最新版】
世界の強豪たちへ挑戦を続ける日本代表の選手たち。彼らを代々支えてきたのが、日本代表の監督たちです。今回は、日…
kent.n / 214 view

【競馬】歴代最強の競争馬ランキング人気TOP30【2023最新版】
今回は競争馬の歴代最強ランキングTOP30を紹介していきます。天皇杯、日本ダービー、有馬記念など、最高峰レー…
maru.wanwan / 2699 view

男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20【2023最新版】
今回は男子ハンドボール選手の歴代イケメン人気ランキングTOP20を紹介します。ハンドボールは、全身のバネを使…
maru.wanwan / 951 view

日本サッカーJ1リーグの人気チームランキングTOP18【2023最新版】
今回は観客動員数などを基に人気のあるJ1チームをランキング形式でまとめてみました。1993年に開幕したサッカ…
maru.wanwan / 3217 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
本拠地:愛媛県
運営法人:株式会社エヒメスポーツエンターテインメント
平均観客動員数:2017-18 934人
2018-19 1091人
Twitterフォロワー数:8445