
日本バスケットボールのクラブ人気ランキング30選~最強チームを公開【2022最新版】
今回は日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP30を紹介します。サッカーはJリーグ、バレーボールはVリーグが有名ですが、バスケットボールにおいては新たにBリーグが開催され、B1リーグ18クラブ、B2リーグ18クラブが参加して優勝争いを繰り広げています。
スポンサードリンクシーホースの三河の母体はアイシン精機バスケットボール部で、チーム名の「シーホース」はタツノオトシゴの英名から付けられています。さらに「タツ」=「竜」は地元の愛知県の岡崎市にある岡崎城の別名が「龍城」であることや、加えてアイシン精機の豊田稔名誉相談役が1916年の辰年生まれだったことにも由来しています。全国タイトルはアイシン時代に計21回の実績を誇る強豪クラブで、オールジャパンではアイシン精機からアイシン三河時代の2000年~2016年までで優勝9回、準優勝4回、ベスト4回とほぼ全てでベスト4以上という強豪ぶりです。また、シーホース三河となる2018年オールジャパンでは準優勝に輝いています。
11位:富山グラウジーズ
富山グラウジーズは富山県及び、北陸3県で初のプロスポーツクラブで、B.LEAGUE 2016-17はB1中地区に所属するバスケットボールクラブです。日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)には2006-07シーズンから参戦、「グラウジーズ」(Grouses)というチーム名は、富山県の県鳥で、シンボルとして県民から親しまれているライチョウ(Grouse, グラウズ)に由来しています。2018-19シーズンの平均観客動員数は2798人ですが、Twitterフォロワー数は78,356件とリーグ4位の関心を集めている人気バスケットボールクラブです。
日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP10-6
10位:アブバルク東京
アルバルク東京の母体はトヨタ自動車男子バスケットボール部で、全国タイトルはトヨタ自動車時代に計17回あげている強豪クラブです。運営会社はB.LEAGUE発足に合わせ設立されたトヨタアルバルク東京株式会社で、2018年、2019年とB.LEAGUE連覇を果たしています。2018-19シーズンの平均観客動員数は2921人、Twitterフォロワー数:は59,451件と多くの関心を集めている人気バスケットボールクラブです。
9位:新潟アルビレックスBB
新潟アルビレックスBBの母体は大和証券グループ本社バスケットボール部(大和証券ホットブリザーズ)で、2000年に休部となった同チームの譲渡を受けて日本初のプロバスケットボールチームとして発足されました。”アルビレックス”は”アルビレオ”(白鳥座のくちばしにオレンジとブルーに輝く二重星)と”レックス”(ラテン語で王者の意味)の造語とされ、アルビレオがさらにパワーアップしてバスケット界の王者に向かって羽はばたくという意味がこめられています。新潟アルビレックスBBは地域密着型総合クラブチームとしてサッカーJ2のアルビレックス新潟とチーム名を共有しています。イケメンのバスケットボールプレイヤー五十嵐圭、ベテランの柏木、鵜澤が在籍する人気クラブです。
8位:横浜ビー・コルセアーズ
横浜ビー・コルセアーズは、神奈川県内初のプロバスケットボールクラブで、チーム名の「ビー・コルセアーズ」(B-CORSAIRS)の「B」は「ベイ」などの頭文字、「コルセアーズ」は英語で「海賊たち」「海賊船団」を意味しています。2011年にチーム設立とbjリーグ参入を果たし、bjリーグ 2012-13シーズンにプレイオフを制し初優勝を果たしました。2016年開幕のBリーグではB1リーグ中地区に所属し、優勝経験はありません。2018-19シーズンの平均観客動員数は2944人でリーグ8位の人気でした。
7位:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
名古屋ダイヤモンドドルフィンズの母体は三菱電機名古屋男子バスケットボール部で、65年程の歴史を持っているチームです。チームカラーはドルフィンズレッドを採用し、全国タイトルは三菱電機時代に計5回を誇る強豪でした。注目プレイヤーとしてあげられるのは若き司令塔の笹山貴哉で、相手ディフェンスを崩すような鋭いドライブやブロックを華麗に交わすフローターショット、相手選手だけでなく味方選手も騙されてしまうようなノールックパスなど、試合を観に来ているファンの心に残るようなプレーを数多く繰り出すことで多くの人気を集めています。
6位:秋田ノーザンハピネッツ
チーム名の「ハピネッツ」は一般公募3,117通の中から選ばれた名称で、みんなが幸せを共有できるようにという願いが込められて名づけられました。これに秋田のラグビーチーム・秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブの「ノーザン」を組み合わせて「ノーザンハピネッツ」とされています。同じ名を共有することで、共に地域の人々に愛されるチームを作り、秋田を全国に発信したいという思いが込められています。チームロゴはデザイナー・東海林諭宣の作品で、日本有数の米どころである秋田の稲穂があしらわれたデザインとなっており、勝利と豊作の願いが込められています。秋田は野高校バスケっボールの名門である能代工業が存在する県で、バスケットボールが盛んのため、ファンも熱狂的であることが知られており、アウェーゲームでもホームゲームのように客席をピンクに染める動員力から「クレイジーピンク」と呼ばれています。
日本のバスケットボール人気クラブランキングTOP5-1
5位:川崎ブレイブサンダース
川崎ブレイブサンダースの母体は東芝小向事業所男子バスケットボール部で、全国タイトルは東芝時代に計14回という強豪クラブでした。現在のヘッドコーチを務める北卓也も東芝で幾度となくタイトルを獲得し、和製ジョーダンと呼ばれた人物です。川崎市と横須賀市を本拠地とし、川崎市中原区のとどろきアリーナなどでホームゲームを開催し、2004年9月には川崎市ホームタウンスポーツ推進パートナーに認定され、ホームゲームへの市民招待、バスケットボールクリニックの開催、トークショーへの参加など地域への活動に積極的に関わるようになり、地域密着型のクラブとして多くのファンを獲得している人気バスケットボールクラブです。
4位:レバンガ北海道
レバンガ北海道は、元日本代表で現在も現役を続けながら運営会社の代表も務める折茂武彦が在籍するプロバスケットボールクラブです。北海道では唯一のプロバスケットボールクラブで、全身はレラカムイ北海道でした。2006年に設立された完全プロクラブで、当時の日本バスケットボールリーグに在籍したクラブの中で、そのほとんどが実業団チームでしたが、当時は全プロクラブはレラカムイ北海道とリンク栃木の2チームだけでした。その後、経営悪化によりリーグから除名処分を受けますが、新たにレバンガ北海道として復活し、現在に至っています。2018-19シーズンの平均値はリーグ3位の3,779人で、人気バスケットボールクラブの1つとされています。
3位:琉球ゴールデンキングス
琉球ゴールデンキングスは、沖縄唯一のプロバスケットボールクラブで、「バスケットボールの本当の楽しさを知ってほしい」というチームの方針から、走るバスケを展開しています。初年度ヘッドコーチであったヘルナンド・プラネルズは、この方針のもとチーム作りを行いましたが、走り負けてしまう事が多く、低い得点力も相まって、西地区最下位に沈みます。しかし、2008-09シーズンは3ポイントの名手であるマクヘンリーや、大阪時代に走るバスケで3連覇を達成したニュートンが加入し、得点力向上に成功しています。琉球ゴールデンキングスのTwitterフォロワー数はリーグ3位の112,636件で、日本全国のバスケットボールファンから関心が集まる人気クラブです。
関連するまとめ

テニス選手のラケット破壊10選~衝撃順にランキング【動画付き・2022最新版】
テニスの試合を見ていて、イライラが募り、ついラケットを叩き壊してしまうような衝撃的なシーンを目にすることがあ…
maru.wanwan / 598 view

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2022最新版】
野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…
マギー / 4888 view

フィギュアスケート・国の強さランキング20選~男子・女子別【2022最新版】
日本でいえば羽生結弦、宇野昌麿といった人気スター選手が活躍するフィギュアスケートですが、世界で見れば日本はど…
maru.wanwan / 339 view

【歴代】男子体操選手イケメンランキングTOP30【2022最新版】
見る人を圧倒させる演技でも知られる男子体操選手たちは、イケメンの選手が多いことでも注目を集めていますね。ここ…
kent.n / 1036 view

競馬のG1レースの賞金・格付けランキングTOP26【2022最新版】
競馬のレースで最も格付けの高いG1レースですが、実はレースによって賞金額には差があります。そこで今回は、G1…
maru.wanwan / 591 view

歴代カヌー選手の人気有名ランキング20選・女性男性別【2022最新版】
カヌーは小舟に乗ってパドルで漕ぎ、その速さを競い合う競技ですが、これまでどのような選手が活躍してきたのかを知…
maru.wanwan / 962 view

箱根駅伝の歴代出場校・強さランキングTOP40【2022最新版】
お正月の風物詩として日本人の間でも定着している箱根駅伝ですが、歴代出場校の中でもどの大学が最も強いのか気にな…
maru.wanwan / 670 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2022最新版】
どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…
maru.wanwan / 696 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2022最新版】
世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…
maru.wanwan / 1758 view

モンゴル出身の相撲力士の歴代最強ランキングTOP20【2022最新版】
相撲の最強国といえば、モンゴルですよね。モンゴル出身の力士はとても多く、強い力士が多いです。ここでは、歴代の…
kii428 / 271 view

歴代の男子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2022最新版】
野山の崖を競争しながらかけ登るスポーツクライミングは、2020東京オリンピックでも競技種目となり、人気はさら…
maru.wanwan / 229 view

【歴代】男子バレーボール選手イケメンランキングTOP38【2022最新版】
女子バレーボールよりも話題になりにくい男子バレーボール選手たちですが、歴代の選手たちはイケメンばかりなのです…
kent.n / 2162 view

【かわいい】女子柔道選手人気ランキングTOP27【歴代・2022最新版】
迫力あるスポーツとして人気の柔道ですが、女子柔道選手たちのかわいい素顔などはあまりクローズアップされる機会は…
kent.n / 2223 view

男子スキージャンプ選手の歴代人気ランキング30選【2022最新版】
冬のオリンピックの注目競技である男子スキージャンプは、日本でも長野オリンピックでの日の丸飛行隊の活躍で話題に…
maru.wanwan / 135 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
本拠地:富山県富山市
運営法人:株式会社富山グラウジーズ
平均観客動員数:2017-18 2731人
2018-19 2798人
Twitterフォロワー数:78,356