
日本プロ野球の人気球団ランキング12選~セリーグ・パリーグ別【2025最新版】
日本プロ野球チームの中で、どの球団が最も人気があるのか気になったことはありませんか?今回は日本野球の人気球団ランキングをセリーグ・パリーグ別に紹介していきたいと思います。
スポンサードリンクオリックスは人気回復と覇権奪還のため、中島や小谷野といった実績のあるベテラン選手を高額な移籍金で獲得しましたが、結果として何も変わることはありませんでした。しかし近年では新たな和製大砲として吉田正尚が成長し、新たなスター候補として期待がかかっています。金子、西といった好投手が移籍し、戦力としては厳しい部分がありますが、着実にスター候補は育ってきています。
5位:千葉ロッテマリーンズ
ホーム観客動員数
2018年 平均:23,194人 71試合 1,646,794人 リーグ成績5位
2017年 平均:20,425人 71試合 1,450,164人 リーグ成績6位
2016年 平均:21,207人 72試合 1,526,932人 リーグ成績3位
2015年 平均:18,620人 71試合 1,322,004人 リーグ成績3位
2014年 平均:16,999人 72試合 1,223,915人 リーグ成績4位
千葉ロッテマリーンズは千葉県千葉市美浜区にあるZOZOマリンスタジアムをホームグランドとする人気球団です。これまでリーグ優勝5回、日本一4回を誇る人気球団です。ロッテオリオンズの川崎時代には有藤監督や金田監督が就任しますが、これといった成績を残すこともなく、人気も決してあるとは言えませんでした。しかし千葉に移転し、バレンタイン監督が就任すると伊良部や小宮山、ヒルマンといったスター選手が誕生し、抜群の人気を誇る球団へと変貌していきます。
千葉ロッテマリーンズの観客動員数は、伸びつつありますが、他球団に比べると少ないと言わざるを得ません。その理由にあげられるのが、球団の成績はもちろん、スター選手の有無にあります。千葉ロッテマリーンズの特徴として、生え抜きのスター選手が育っていない点があげられます。現時点でのスター候補は井上晴哉ですが、結果を出せずに1軍と2軍を行ったり来たりしている状況です。千葉ロッテマリーンズの人気回復にはスター選手の誕生が待たれます。
4位:東北楽天ゴールデンイーグルス
ホーム観客動員数
2018年 平均:23,972人 72試合 1,726,004人 リーグ成績6位
2017年 平均:24,931人 71試合 1,770,108人 リーグ成績3位
2016年 平均:22,513人 72試合 1,620,961人 リーグ成績5位
2015年 平均:21,467人 71試合 1,524,149人 リーグ成績6位
2014年 平均:20,142人 72試合 1,450,233人 リーグ成績6位
東北楽天ゴールデンイーグルスは、12球団で一番歴史の浅い球団で、本拠地は宮城県に置いています。とにかく話題の尽きない球団で、監督に野村克也、星野仙一といった名将を次々に招聘しています。そして星野仙一が監督に就任した2年後に念願のリーグ優勝、日本シリーズでは王者の読売ジャイアンツを破り、見事に日本一に輝きます。当時はエースの田中将大がフル回転の大活躍で、チームの初優勝に貢献し、今ではニューヨークヤンキースのローテーション投手として活躍しています。
東北楽天ゴールデンイーグルスの特徴は、潤沢な資金によるFA補強や外国人の補強にあります。2019年より石井一久をゼネラルマネージャーに招聘し、メジャーでの人脈を生かすことができ、さらに埼玉西武ライオンズからFAで浅村を獲得するなどさっそく手腕を発揮しています。それ以前にも岸孝之をFAで獲得、岩村や松井稼頭央の獲得など、あの手この手を駆使して選手獲得に成功しています。しかし生え抜きのスター選手が誕生しない点が集客力に影響を与えていることは間違いありません。田中将大のような自前スター選手が待たれます。
3位:埼玉西武ライオンズ
ホーム観客動員数
2018年 平均:24,833人 71 試合 1,763,174人 リーグ成績1位
2017年 平均:23,239人 72 試合 1,673,219人 リーグ成績2位
2016年 平均:22,791人 71 試合 1,618,194人 リーグ成績4位
2015年 平均:22,456人 72 試合 1,616,827人 リーグ成績4位
2014年 平均:20,811人 72 試合 1,498,365人 リーグ成績5位
埼玉西武ライオンズは、埼玉県所沢市にあるメットライフドームを本拠地とする人気球団です。ここまでリーグ優勝は22回、日本一13回という輝かしい成績を残す強豪球団です。西武ライオンズといえば西武黄金時代で、当初は広岡監督政権下の石毛、平野、田淵といった攻撃陣に、東尾、松沼兄弟の投手陣、その後は森政権下の秋山、清原、デストラーデのAKD砲に、伊東を捕手に据え、工藤、渡辺久信、郭泰源のスター軍団で1990年代の10年間で7度の優勝に輝いています。
そんな西武ライオンズも黄金期を過ぎて低迷期に突入し、人気にも陰りが見えはじめたかに思われましたが、最近5年間ではホームでの入場者数は上昇傾向にあります。その人気回復の理由が、様々な集客戦術にあります。人気スターが育ってはFAや海外移籍で失われていくなか、ファンクラブサービスや球場内の弁当類に選手とのコラボを織り交ぜたりと、様々なサービス展開を行っています。2018年シーズンでは10年ぶりのリーグ優勝を果たすなど、人気実力ともかつての黄金時代へ近づきつつある埼玉西武ライオンズの今後に注目です。
2位:北海道日本ハムファイターズ
ホーム観客動員数
2018年 平均:27,731人 71試合 1,968,916人 リーグ成績3位
2017年 平均:28,978人 72試合 2,086,410人 リーグ成績5位
2016年 平均:29,281人 71試合 2,078,981人 リーグ成績1位
2015年 平均:27,221人 72試合 1,959,943人 リーグ成績2位
2014年 平均:26,358人 72試合 1,897,789人 リーグ成績3位
関連するまとめ

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】
どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…
maru.wanwan / 117 view

サッカーJリーグチームの強さランキング20選【2025最新版】
1993年に10クラブで開始したJリーグは、現在ではJ1からJ3まで含めて総勢60チームに増加しています。そ…
maru.wanwan / 114 view

歴代人気ジョッキー/騎手の強さランキング37選・世界と日本別【2025最新版】
馬に跨り、馬上から馬を操縦することでレースを優位に運び、優勝を目指す競馬の騎手は、世界中に多く存在しています…
maru.wanwan / 137 view

歴代の空手女子選手・人気かわいいランキングTOP20【2025最新版】
今回は歴代のかわいい女子空手選手の人気ランキングTOP20を紹介します。1人で行うかっこいい型と、2人で戦う…
maru.wanwan / 444 view

世界の登山家30選・有名ランキング【2025最新版】
気を失うほど酸素が薄い高地を舞台に、時には命を失う可能性もある危険なスポーツである登山ですが、そんな危険を顧…
maru.wanwan / 297 view

サッカー選手の衝撃タトゥー50選~日本編TOP20、海外編TOP30【2025最新版…
日本ではタトゥーについては厳しい目が向けられる傾向にありますが、海外では文化の違いなどもあり、ほぼ当たり前の…
maru.wanwan / 168 view

歴代トライアスロン男子のイケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】
オリンピックで人気の競技の中に、鉄人レースであるトライアスロンがあります。そしてトライアスロン選手にはイケメ…
maru.wanwan / 51 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【歴代】男子卓球選手イケメンランキングTOP36【2025最新版】
イケメンのスポーツ選手といえば、野球やサッカーなど、日本でもポピュラーなスポーツの選手たちに集中してしまいま…
kent.n / 267 view

歴代テコンドー選手の有名人気ランキング20選・男子女子別【2025最新版】
競技人口は7,000万人といわれる韓国で生まれたスポーツ、格闘技のテコンドーですが、日本人のテコンドー選手を…
maru.wanwan / 119 view

女子テニス選手の歴代最強ランキングTOP20【2025最新】
大坂なおみ選手の活躍で、女子テニスの注目度が徐々に高まっていますね!そこで今回は、全世界の歴代女子テニス選手…
kent.n / 198 view

女子フィギュアスケート歴代人気ランキングTOP28【2025最新版】
男性と女性両方から支持されており、冬季オリンピックシーズンではない期間も話題の上がることも多い女子フィギュア…
kent.n / 518 view

競艇男子/ボートレーサーのイケメン人気ランキングTOP22【歴代・2025最新版】
競艇男子ボートレーサーは、イケメンが多いことでも知られています。そこで今回は歴代の人気イケメンボートレーサー…
maru.wanwan / 64 view

【かわいい】女子卓球選手人気ランキングTOP25【2025最新版】
女子卓球選手の中には、アイドル級にかわいいと絶賛されている選手たちが大勢活躍中です!ここでは、そんなかわいい…
kent.n / 141 view

吉田沙保里の伝説&名言ランキング30選!霊長類最強女子【2025最新版】
霊長類最強女子ともいわれる吉田沙保里さんはオリンピック3連覇、世界選手権16連覇、全日本選手権11連覇など、…
nakai / 53 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
会社名:株式会社千葉ロッテマリーンズ
創設年度:1950年
毎日オリオンズ(1950年 - 1957年)
大映ユニオンズと対等合併(1958年・開幕直前)
毎日大映オリオンズ(1958年 - 1963年)
東京オリオンズ(1964年 - 1968年)
ロッテオリオンズ(1969年 - 1991年)
千葉ロッテマリーンズ(1992年 - 現在)